[携帯モード] [URL送信]

遊戯王・バトスピ関連拍手のお返事
遊戯王・バトスピ関連の拍手お返事:54(12/6分)



古鉄≪とりあえずひーろーず内での、ソウルコア導入アイディアはまとまりましたが≫

恭文「あくまでも疑似一体化現象用の、サポートアイテムって形だね」

古鉄≪ひーろーず内ではそういう扱いに留めておけば、ルール関連の問題もないでしょう。あとはあなたも、赤とか黄色を使ってくださいね≫

恭文(A's・Remix)「そう言えば最近、エンタープライズ達甲竜デッキが中心だった。いや、ついあのでかさが見たくて」

エンタープライズ「〜♪」







※今日のオリカです。byDIO

◆◆◆◆
開闢の騎士カオスソルジャー・ビギニング
スピリット
8(3)/緑/戦騎
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <4>Lv3 15000

【同調】
このスピリットカードは、召喚に必要なコストをコアで支払うことができない。
召喚に必要なコストと合計コストが同じになるように自分のスピリットを2体以上選択し、選択したスピリットの
コアをすべて自分のトラッシュに置くことで、このスピリットカードはコストを支払わずに召喚できる。

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
【同調】/【降臨】の対象にした自分のスピリット/スピリットカードの色が
2色以上のとき、色1色につき、相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。

Lv3『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。

シンボル:緑
テキスト:
天地斬り拓く開闢の騎士よ、光と闇の螺旋を駆け抜け戦場に馳せ参じよ。


◆◆◆◆
開闢の儀式場
ネクサス
4(2)/緑
<0>Lv1 <2>Lv2

Lv1・Lv2【降臨:緑】『このネクサスの配置時』
自分の手札にある【同調】を持つ緑のスピリットカード1枚を、合計コストがそのスピリットカードと同じになるように
自分のフィールドのスピリット、または自分の手札/手元のスピリットカードを送ることで、コストを支払わずに召喚する。

Lv2『自分のエンドステップ』
系統:「戦騎」を持つ自分のスピリット2体を回復させる。

シンボル:緑
テキスト:
光と闇が混じり合い、混沌へ通じる道が開く。
伝説の騎士はその最奥で眠っていると伝えられる。

◆◆◆◆
宵闇の騎士カオスソルジャー・イブニング
スピリット
8(緑2白2)緑白/戦騎
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <4>Lv3 15000

【降臨】でこのスピリットカードを召喚するとき、自分の手札のスピリットカードをトラッシュに
置くかわりに、自分のトラッシュにある緑/白のスピリットカードをデッキの下に戻すことができる。

【同調】
このスピリットカードは、召喚に必要なコストをコアで支払うことができない。
召喚に必要なコストと合計コストが同じになるように自分のスピリットを2体以上選択し、選択したスピリットの
コアをすべて自分のトラッシュに置くことで、このスピリットカードはコストを支払わずに召喚できる。

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
【同調】/【降臨】の対象にした自分のスピリット/スピリットカードの色が緑か白1色だけのとき、次の効果を発揮する。

■緑1色だけのとき、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
■白1色だけのとき、相手の手札1枚をデッキの下に戻す。

シンボル:緑白
テキスト:
すべての命が無へ還る世界の黄昏に、終末の騎士が降り立った。

◆◆◆◆
超騎士カオスソルジャー・グランド
スピリット
8(白2赤2)/白緑/戦騎
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <4>Lv3 15000

【同調】
このスピリットカードは、召喚に必要なコストをコアで支払うことができない。
召喚に必要なコストと合計コストが同じになるように自分のスピリットを2体以上選択し、選択したスピリットの
コアをすべて自分のトラッシュに置くことで、このスピリットカードはコストを支払わずに召喚できる。

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、
相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置く

Lv3
このスピリットがフィールドを離れたとき、自分のデッキの上から7枚オープンする。
その中のカード名に「騎士ガイア」と入っているスピリットカード1枚をコストを
支払わずに召喚する。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。

シンボル:白緑
テキスト:
黄昏よりも昏きもの、暁よりも眩きもの。
伝説の超戦士よ、混沌の狭間より降臨せよ!!


◆◆◆◆
超戦士の祭壇
ネクサス
5(白2緑1)/白緑
<0>Lv1 <1>Lv2

Lv1・Lv2【降臨:白/緑】『このネクサスの配置時』
自分の手札にある【同調】を持つ白/緑のスピリットカード1枚を、合計コストがそのスピリットカードと同じになるように
自分のフィールドのスピリット、または自分の手札/手元のスピリットカードを送ることで、コストを支払わずに召喚する。

Lv2『このネクサスの破壊時』
自分のトラッシュから色の異なるスピリットカード2枚をデッキの下に戻すことで、自分の手札にある
カード名に「カオスソルジャー」と入っているスピリットカード1枚をコストを支払わすに召喚できる。

シンボル:白緑
テキスト:
ひとつの魂は光を誘い、ひとつの魂は闇を導く。
混じり合う二つの力が、超戦士の魂を呼び覚ます。

◆◆◆◆
疾風騎士ガイア
スピリット
7(4)/緑/戦騎
<1>Lv1 6000 <4>Lv2 10000 <5>Lv3 11000


手札がこのカード1枚のとき、このスピリットカードはコスト3として召喚できる。
さらにこのスピリット/スピリットカードは効果の記述を持たないものとして扱う。

シンボル:緑
テキスト:
暗黒の騎士が、風より早く戦場を駆け抜ける。



◆◆◆◆
竜騎士ガイア
スピリット
8(緑1赤1)/緑赤/戦騎・翼竜
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000


フラッシュ【超変身】『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、カード名に「騎士ガイア」と入っている自分のスピリット1体と、
自分のコスト5以上のスピリット1体を、デッキの下に戻すことでコストを支払わずに召喚する。

Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分の
デッキの上から2枚ドローし、その後、自分の手札を1枚破棄する。

シンボル:緑
テキスト:
神槍が繰り出す螺旋の一撃が、空の戦場に大穴を開ける。


◆◆◆◆
大騎士ガイアナイト
スピリット
6(3)/緑/戦騎
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 13000

このスピリット/スピリットカードは効果の記述を持たないものとして扱う。


【同調】
このスピリットカードは、召喚に必要なコストをコアで支払うことができない。
召喚に必要なコストと合計コストが同じになるように自分のスピリットを2体以上選択し、選択したスピリットの
コアをすべて自分のトラッシュに置くことで、このスピリットカードはコストを支払わずに召喚できる。


シンボル:緑
テキスト:
受け継がれる騎士の闘志が、混迷の大地を走破する。

◆◆◆◆
天騎士ガイアドレイク
スピリット
10(緑1白1)/緑白/戦騎・巨獣
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 14000 <5>Lv3 17000


フラッシュ【超変身】『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、カード名に「騎士ガイア」と入っている自分のスピリット1体と、
自分のコスト6以上の効果の記述を持たないスピリット1体を、デッキの下に戻すことでコストを支払わずに召喚する。


Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは相手のスピリット/アルティメットの効果を受けない。

シンボル:緑白
テキスト:
聖域を守護せし獣の意志が、大いなる騎士に天を駆ける力を与える。


◆◆◆◆
迅雷騎士ガイアドラグーン
スピリット
7(緑3白2)/緑白/戦騎・甲竜

このスピリットカードを召喚するとき、【転翔】を持つコスト5/6の自分のスピリット
1体を手元に戻し、オープンして置くことで、【転翔】させずに召喚できる。

【転翔:コスト7の自分のスピリット2体】
召喚コスト支払い後、コスト7の自分のスピリット2体を手元に戻し、オープンして置かなければならない。
オープンしたカードは、ゲーム終了時まで、手札にあるときと同様に使用できる。


Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
カード名に「騎士ガイア」と入っている自分のスピリットがBPを比べ相手の
スピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。

シンボル:白
テキスト:
大地を駆ける騎士達よ。その戦場を天空へと移し、音より速く敵を討て!




恭文「アイディア、ありがとうございます。……カオスシリーズかー! ついにきたって感じがするのはなぜだろう」

あむ「あれ? 順番的にじゃなくて、最終兵器的に」

恭文「そうそう。そして系統戦騎で緑……ネクサスでもシンクロしていき、バシバシ出していくわけですね、わかります」







※今日のオリカです。今回は「リバース」です。byDIO

◆◆◆◆
輝きの占術姫タロットレイ
スピリット
9(6)/黄/楽族
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 14000

【同調】
このスピリットカードは、召喚に必要なコストをコアで支払うことができない。
召喚に必要なコストと合計コストが同じになるように自分のスピリットを2体以上選択し、選択したスピリットの
コアをすべて自分のトラッシュに置くことで、このスピリットカードはコストを支払わずに召喚できる。

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
【降臨】の効果で召喚されたとき、自分のトラッシュにある【開錠】を持つスピリットカードをすべて手札に戻す。

Lv1・Lv2・Lv3 フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、自分の手札1枚を破棄することでスピリット1体を手札に戻す、
または、自分の手札2枚を破棄することでアルティメット1体を手札に戻す。

Lv3
自分のスピリットカードが【開錠】の効果を発揮したとき、その効果を発揮した
スピリットカード1枚を自分の手元/トラッシュからコストを支払わずに召喚できる。

シンボル:黄
テキスト:
「見えるわ、あなたの運命!」

◆◆◆◆
占術姫の館
ネクサス
4(2)/黄
<0>Lv1 <1>Lv2

Lv1・Lv2【降臨:黄】『このネクサスの配置時』
自分の手札にある【同調】を持つ黄のスピリットカード1枚を、合計コストがそのスピリットカードと同じになるように
自分のフィールドのスピリット、または自分の手札/手元のスピリットカードを送ることで、コストを支払わずに召喚する。

Lv2
自分のデッキのカードがトラッシュに置かれたとき、そのカード名に「占術姫」と
入っていたら、手札に戻すことができる。この効果はターンに1回しか使えない。

シンボル:黄
テキスト:
すべてを見通す力が、運命の勇者の名を告げる。

◆◆◆◆
花びらの占術姫エルフ
スピリット
3(2)/黄/楽族
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000

【開錠】
裏向きのこのスピリット/スピリットカードが、召喚される以外で表向きになったとき、
相手のスピリット1体を疲労させる。

シンボル:黄
テキスト:
数えきれない花びらが、相手を眠りに誘う。


◆◆◆◆
ウィジャ盤の占術姫モリガン
スピリット
3(2)/黄/楽族
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <5>Lv2 6000

【開錠】
裏向きのこのカードがデッキ/手札/フィールドから自分のトラッシュに置かれたとき、
疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。


シンボル:黄
テキスト:
ウィジャ盤が指し示したのは不吉な未来の姿だった。

◆◆◆◆
コインの占術姫ノーマ
スピリット
3(2)/黄/楽族
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv2 4000

【開錠】
裏向きのこのスピリット/スピリットカードが、召喚される以外で表向きになったとき、
自分のデッキの上から4枚オープンする。その中の【開錠】を持つカード1枚を手札に
加え、残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。


シンボル:黄
テキスト:
迷った時にはコイントス!その結果がどうあれ、決断こそが幸運を呼びこむの!


◆◆◆◆
弓矢の占術姫シルフィ
スピリット
4(2)/黄/楽族
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <4>Lv2 7000

【開錠】
裏向きのこのスピリット/スピリットカードが、召喚される以外で表向きになったとき、
自分のトラッシュにある【降臨】を持つカードを1枚を手札に戻すことができる。


Lv1・Lv2【降臨:黄】『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある【同調】を持つ黄のスピリットカード1枚を、合計コストがそのスピリットカードと同じになるように
自分のフィールドのスピリット、または自分の手札/手元のスピリットカードを送ることで、コストを支払わずに召喚する。


シンボル:黄
テキスト:
放たれた矢が刺さった場所で、運命を読み取ると言う。

◆◆◆◆
水晶の占術姫ウンディーネ
スピリット
5(3)/黄/楽族
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <4>Lv2 10000

【開錠】
裏向きのこのスピリット/スピリットカードが、召喚される以外で表向きになったとき、
自分のトラッシュにある【同調】を持つカードを1枚を手札に戻すことができる。


Lv1・Lv2【降臨:黄】『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある【同調】を持つ黄のスピリットカード1枚を、合計コストがそのスピリットカードと同じになるように
自分のフィールドのスピリット、または自分の手札/手元のスピリットカードを送ることで、コストを支払わずに召喚する。


シンボル:黄
テキスト:
水晶玉には、勇者を助ける女性の姿が映っていた。


◆◆◆◆
黒猫ニーラ
スピリット
3(2)/黄/想獣

このスピリットカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
自分の手札2枚を破棄することで、このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。


Lv1・Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分のトラッシュにある【開錠】を持つスピリットカード2枚を手札に戻す。


シンボル:黄
テキスト:。
不吉な黒猫?いいえ、守り神だと聞いてます。

◆◆◆◆
ソルジャーペンタン
スピリット
3(2)/黄/歌鳥・漂精
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000


【開錠】
裏向きのこのスピリット/スピリットカードが、召喚される以外で表向きになったとき、
相手のスピリット1体を手札に戻すことができる。
相手によって表向きになったとき、さらにスピリット1体を手札に戻すことができる。


シンボル:黄
テキスト:
天然なくせに凄いのか、天然だからすごいのか。
とにかく見た目に騙されて油断しちゃ駄目だよ。



********

オープンしたカードが手札/デッキに戻ったとき
【開錠】の効果を発揮できません。

これは天霊のスピリットが破壊されてヴィエルジェの効果で
手札に戻ったとき、破壊時効果は発揮されないのと同じです




恭文「アイディア、ありがとうございます。今回は占い……フォーチュンレディとかを思い出す」

古鉄≪リバースなら、ヴァンガードを思い起こさせますが。占い、占い……は、あずささん用!≫

恭文「つなげてきた!?」








※遊戯王カードをバトスピカードとしてリメイクされている方がいらっしゃるので、その逆。
すなわち、バトスピを遊戯王にしてみようと思い立った。

光龍騎神セイクリッド・サジタリオ
ランク:8
属性:光
種族:幻竜族
攻撃力:2800
守備力:2200
・効果
レベル8光属性モンスター×3
このカードは、X素材を持たない「光龍騎神セイクリッド・サジタリオ」以外の自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚した場合、このターンこのカードの効果は発動できない。
(1)1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールドの表側表示モンスター1体を、攻撃力1000ポイントアップの装備カード扱いでこのカードに装備する。
(2)このカードが攻撃する場合、このカードに装備されたカード1枚につき、フィールドのカード1枚を対象として発動する。
そのカードを破壊する。

天秤造神セイクリッド・リーブラ
ランク:8
属性:光
種族:機械族
攻撃力:3000
守備力:3000
・効果
レベル8光属性モンスター×3
このカードは、X素材を持たない「天秤造神セイクリッド・リーブラ」以外の自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚した場合、このターンこのカードの効果は発動できない。
(1)1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手のデッキを上から3枚めくり墓地へ送る。
この効果で墓地に送られたモンスター1体につき、このカードの攻撃力を500ポイントアップする。
(2)X素材を持ったこのカードが表側表示で存在する限り、お互いの墓地で発動する闇属性モンスターの効果は無効になる。

魔羯邪神セイクリッド・カプリコン
ランク:6
属性:光
種族:悪魔族
攻撃力:2200
守備力:1800
・効果
レベル6光属性モンスター×3
このカードは、X素材を持たない「魔羯邪神セイクリッド・カプリコン」以外の自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚した場合、このターンこのカードの効果は発動できない。
(1)1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
お互いのライフに500ポイントのダメージを与える。
その後、相手の特殊召喚されたモンスター1体を選び、その攻撃力をこのターンの終了時まで1000ポイントダウンする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2)X素材を持つこのカードが表側表示で存在する限り、自分が効果によってダメージを受けた場合、お互いいずれかの墓地の光属性モンスター1体を自分フィールドに特殊召喚できる。


※バトスピカードを遊戯王化プロジェクト第二弾です、既存カテゴリに加えるのがしっくりくる奴はそうする予定。

ジークヴルム・ノヴァ・ドラゴン
レベル:10
属性:炎
種族:ドラゴン族
攻撃力:3800
守備力:3000
・効果
チューナー+チューナー以外のドラゴン族シンクロモンスター1体以上
このカードはバトルフェイズ中にシンクロ召喚できる。
「ジークヴルム・ノヴァ・ドラゴン」の(2)効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与え、破壊したモンスターの元々の守備力分自分のライフを回復する。
(2)このカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
相手フィールドの表側表示カードを3枚まで選び、除外する。

ダークネス・グリフォン
レベル:8
属性:風
種族:獣族
攻撃力:2900
守備力:2200
・効果
「ダークネス・グリフォン」の(3)効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードが特殊召喚された場合、相手フィールドのカード2枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
P召喚で特殊召喚されていた場合、手札ではなくデッキに戻す。
(2)このカードが攻撃表示で存在する場合、このカードはカード効果の対象にならない。
(3)フィールドのカードを手札/デッキに戻す効果が発動した場合に発動できる。
その効果を無効にして自分はデッキから1枚ドローする。

まだまだ行きますよ。

戦輝神ゼルドナーグ
レベル:9
属性:水
種族:戦士族
攻撃力:3000
守備力:2600
・効果
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
「戦輝神ゼルドナーグ」は1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1)このカードが特殊召喚された場合、相手のデッキを上から3枚裏向きのまま除外する。
(2)このカードが戦闘する場合、このターン中に相手の罠カードの効果が発動されていた場合、このカードの攻撃力はその戦闘の間元々の攻撃力の2倍になる。

忍者鳥レックウマル
レベル:7
属性:風
種族:鳥獣族
攻撃力:2400
守備力:2400
Pスケール:【赤2/青2】
・P効果
(1)「忍者」モンスターがP召喚したターン、相手は1ターンに1度しか罠カードを発動できない。
・効果
「忍者鳥レックウマル」の(2)効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1)自分のモンスターが特殊召喚された場合、このカードの攻撃力はそのモンスター1体につき1000ポイントアップする。
(2)このカードがエクストラデッキに置かれた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(3)このカードがS/融合/儀式召喚の為にフィールドを離れた場合、このカードをデッキの下に置く。


※ゼルドナーグは第二のトリシュを意識、とにかく脳筋化。
レックウマルはジュラゲドとのコンボ及び、ダムルグを呼び易くする意図でデザインしました。


※バトスピカードを遊戯王カードにリメイクリメイクっと。

戦極龍ソウルドラグーン
ランク:8
属性:炎
種族:ドラゴン族
攻撃力:2900
守備力:2100
・効果
レベル8モンスター×3
「戦極龍ソウルドラグーン」の(1)(2)効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)メインフェイズ1に発動できる。
このカード以外のフィールドで発動するカード効果は発動できない。
この効果は相手ターンでも使用できる。
(2)このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターンのバトルフェイズ中、このカードは全ての相手モンスターに1回ずつ攻撃できる。
(3)このカードが相手モンスターと戦闘する場合、その相手モンスターは攻撃表示になる。
この時、リバース効果は発動しない。

コンセプトは「超重武者敗れたり!」です。


※覇界明王ニルヴァーナ
レベル:12
属性:水
種族:戦士族
攻撃力:4000
守備力:2800
・効果
シンクロモンスターのチューナー+チューナー以外の戦士族シンクロモンスター2体以上
(1)このカードは相手のカード効果を受けない。
(2)このカードが戦闘する場合、相手モンスターの効果は無効になる。
(3)このカードの戦闘によってダメージ計算が発生した場合、相手に与える戦闘ダメージは2倍になる。
(4)自分の魔法・罠カードが破壊された場合、相手モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとこのモンスターで戦闘を行う。
この時、お互いのモンスターの攻撃力でダメージ計算を行う。

コンセプトは「ライトニング殺すべし、慈悲は無い」です。


※風魔忍長シノビオウ
レベル:6
属性:風
種族:鳥獣族
攻撃力:2300
守備力:2000
Pスケール:【青2/赤2】
・P効果
「風魔忍長シノビオウ」の(2)P効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードがPゾーンに置かれた場合に発動できる。
デッキから「風魔」カード1枚を手札に加える。
(2)自分のメインフェイズ1に発動できる。
このカードのPスケールを8にする。
この効果を発動するターン、自分は「忍者」モンスター以外を特殊召喚できない。
・効果
このカードはルール上「忍者」モンスターとして扱う。
このカードの(1)(2)効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードがP召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「忍者」モンスター1体を特殊召喚する。
(2)相手モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更し、攻撃力・守備力を500ポイントダウンする。
この効果は相手ターンでも発動できる。

風魔上忍トキザネ
レベル:5
属性:風
種族:鳥獣族
攻撃力:2000
守備力:1500
Pスケール:【青4/赤4】
「風魔上忍トキザネ」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードを破壊することで発動できる。
デッキから「風魔」Pカード1枚をPゾーンに置く。
・効果
このカードはルール上「忍者」モンスターとして扱う。
(1)このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、このカード以外の「忍者」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードのレベルを、対象としたモンスターのレベルと同じにする。
(2)このカードをX素材としたXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが取り除くX素材がPカードである場合、そのX素材を表側表示でエクストラデッキに置く。

コンセプトは「Pゾーンで分身、そして大量展開及び敵の排除」です。


※甲賀極忍クワガスレイヤー
ランク:5
属性:風
種族:昆虫族
攻撃力:2700
守備力:2000
・効果
レベル5風属性モンスター×2
このカードはルール上「忍者」モンスターとして扱う。
このカードの(1)(2)効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから1枚ドローして、お互いに確認する。
そのカードが「忍者」モンスターの場合、特殊召喚する。
それ以外のカードの場合、手札に加える。
(2)魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
この効果に対し、対象となった魔法・罠カードは発動できない。

烈風忍者キリカゲ
ランク:6
属性:風
種族:昆虫族
攻撃力:2500
守備力:2500
Pスケール:【青9/赤9】
・P効果
このカードがPゾーンに存在する場合、自分は「忍者」モンスター以外をP召喚できない。
・効果
レベル6「忍者」モンスター×2
(1)1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手モンスター1体をデッキの上に戻す。
(2)このカードが戦闘する場合、相手モンスターの攻撃力と守備力を入れ替えてダメージ計算を行う。
(3)このカードが相手によって破壊される場合に発動できる。
自分のPゾーンのカードを全て破壊し、このカードをPゾーンに置く。





恭文「アイディア、ありがとうございます。……そっか、こういうのもアリなんだよなぁ。そして慈悲はない」

フェイト「これがコラボなんだね。それによく考えられていて……うぅ、楽しそう」

ダーグ「だがゼルドナーグ……いや、脳筋バンザイだ! 火力こそ全てだー!」







※今日の遊戯王⇒バトスピなオリカです。byDIO

◆◆◆◆
旋風龍サンドガッサ・ドラゴン
スピリット
8(4)/赤/武竜
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 13000 <6>Lv4 18000


【開錠】
裏向きのこのスピリット/スピリットカードが、召喚される以外で表向きになったとき、
このスピリットカードを召喚できる。召喚後、BP15000以下の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。

シンボル:赤
テキスト:
一宿一飯の恩義に報い、助太刀させて頂きます!


***********
元ネタはドドド・ガッサー


◆◆◆◆
終焉龍ダークエンド・ドラゴン
スピリット
8(4)/紫/星竜・夜族
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 13000

【同調】
このスピリットカードは、召喚に必要なコストをコアで支払うことができない。
召喚に必要なコストと合計コストが同じになるように自分のスピリットを2体以上選択し、選択したスピリットの
コアをすべて自分のトラッシュに置くことで、このスピリットカードはコストを支払わずに召喚できる。

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
このスピリットをデッキの下に戻すことで、自分の手札/トラッシュにある
[始祖龍ライトエンド・ドラゴン]1枚をコストを支払わずに召喚する。

Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
このスピリットのコア1個をボイドに置くことで、
相手のスピリット1体のコアをすべて相手のリザーブに置く。

シンボル:紫
テキスト:
すべての龍が、闇の中へと還ってゆく。

◆◆◆◆
始祖龍ライトエンド・ドラゴン
スピリット
8(4)/黄/星竜・戯狩
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 13000

【同調】
このスピリットカードは、召喚に必要なコストをコアで支払うことができない。
召喚に必要なコストと合計コストが同じになるように自分のスピリットを2体以上選択し、選択したスピリットの
コアをすべて自分のトラッシュに置くことで、このスピリットカードはコストを支払わずに召喚できる。


Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
このスピリットをデッキの下に戻すことで、自分の手札/トラッシュにある
[終焉龍ダークエンド・ドラゴン]1枚をコストを支払わずに召喚する。


Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
このスピリットのコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、
相手スピリット/アルティメット1体のBP-15000する。


シンボル:黄
テキスト:
光の中から、すべての龍が生まれてくる。


************
原作と同じく手札から召喚して闇と光を入れ替えることが可能


※◆◆◆◆
レッド・ワイバーン
スピリット
6(3)/赤/翼竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 12000

このスピリットカードは【同調】の効果以外で召喚できない

【同調】
このスピリットカードは、召喚に必要なコストをコアで支払うことができない。
召喚に必要なコストと合計コストが同じになるように自分のスピリットを2体以上選択し、選択したスピリットの
コアをすべて自分のトラッシュに置くことで、このスピリットカードはコストを支払わずに召喚できる。


Lv3 フラッシュ『お互いのアタックステップ』
BP12000以上の相手スピリット1体を破壊する。
この効果はお互い、ゲーム中に1回しか使えない。

シンボル:赤
テキスト:
赤き魂がひとつとなるとき、王者の雄叫びに世界が震撼する。




◆◆◆◆
星態龍スターイーター
スピリット
11(6)/赤/星竜・滅龍
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 13000 <4>Lv3 16000

このスピリットカードは、このスピリットカード以外の一切の効果を受けない。

【同調】
このスピリットカードは、召喚に必要なコストをコアで支払うことができない。
召喚に必要なコストと合計コストが同じになるように自分のスピリットを2体以上選択し、選択したスピリットの
コアをすべて自分のトラッシュに置くことで、このスピリットカードはコストを支払わずに召喚できる。

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、このスピリット以外の一切の効果を受けない。

シンボル:赤
テキスト:
巨大な龍が恒星を喰らう……もはや、すべてが終わりだ。

◆◆◆◆
創星神ソピア
スピリット
11(0)/赤紫緑白黄青/絶晶神
<1>Lv1 12000 <3>Lv2 18000

1ターンの間に、自分か相手の【超変身】/【同調】/【転翔】/【降臨】の効果が
それぞれ1回ずつ以上発揮したら、手札にあるこのスピリットカードを召喚できる。
召喚後、このスピリット以外のお互いのカードすべてをデッキに戻してシャッフルする。

この効果は他の一切の効果で無効にできず、このスピリットカードはこの効果でしか召喚できない。


シンボル:赤
テキスト:
もはやこの星に救いは無い……すべてを零からやり直そう。



◆◆◆◆
氷界獣ドゥローレン
スピリット
6(3)/白/巨獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000

【同調】
このスピリットカードは、召喚に必要なコストをコアで支払うことができない。
召喚に必要なコストと合計コストが同じになるように自分のスピリットを2体以上選択し、選択したスピリットの
コアをすべて自分のトラッシュに置くことで、このスピリットカードはコストを支払わずに召喚できる。

Lv2・Lv3 フラッシュ『このスピリットのブロック時』
自分のスピリット/ブレイヴ/ネクサス1つを手札に戻すことで
このバトルの間、このスピリットのBP+3000する。

シンボル:白
テキスト:
氷界の虎王がすべてを凍らせ砕く。彼の通った後に動く生命は無し。

◆◆◆◆
スプレンディッド・ローズ
スピリット
6(黄3緑3)/黄/楽族
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <3>Lv3 11000

【同調】
このスピリットカードは、召喚に必要なコストをコアで支払うことができない。
召喚に必要なコストと合計コストが同じになるように自分のスピリットを2体以上選択し、選択したスピリットの
コアをすべて自分のトラッシュに置くことで、このスピリットカードはコストを支払わずに召喚できる。

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにある系統:「楽族」を持つスピリットカード1枚を
手札に戻すことで、このターンの間、相手のスピリット1体のBP-10000する。

【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)

[緑]:自分のトラッシュにある系統:「樹魔」を持つスピリットカード
1枚を手札に戻すことで、ターンに1回、このスピリットを回復する。

シンボル:黄
テキスト:
華麗に舞い、妖艶に刺す!




恭文「アイディア、ありがとうございます。ダークエンド……攻撃力の変わりにコアかぁ。おいそれとは使えないな」

フェイト「えっと、ボチヤミサンタイとは違うんだっけ」

恭文「シンクロモンスターだしね。でも光と闇が合わさって強く見える」








※ガガガ学園に新しいメンバーをお呼びいたしました!

ガガガティーチャー
レベル:8
属性:地
種族:魔法使い族
攻撃力:2600
守備力:2100
Pスケール:青9/赤9
・P効果
「ガガガティーチャー」の(1)(2)P効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「ガガガ」モンスター1体を手札に加える。
(2)フィールドの「ガガガ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのカード以外の「ガガガ」モンスターのレベルは、対象となったモンスターのレベルと同じ数値になる。
・効果
「ガガガティーチャー」の(1)(2)効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1)このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードのレベルを4にして、デッキから「ガガガ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2)手札の魔法カードを1枚捨てて発動できる。
自分の墓地の魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。

ガガガジャニター
レベル:1
属性:地
種族:戦士族/リバース
攻撃力:100
守備力:0
Pスケール:青2/赤2
・P効果
「ガガガジャニター」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1)自分のエンドフェイズに発動できる。
自分の墓地から「ガガガ」モンスター1体を1体を手札に加える。
・効果
「ガガガジャニター」の(1)(2)効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1)このカードがリバースした場合、相手の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードをデッキに戻す。
(2)このカードが墓地に送られた場合に発動できる。
このカードをエクストラデッキに表側表示で置き、相手のモンスター1体を選んで裏側守備表示にする。




恭文「アイディア、ありがとうございます。……おぉ、ガガガの新しい仲間か! よろしくー!」

ガガガガール(ペンデュラムにも対応しつつ、ガガガの展開も助けてくれるんだ。ん、これから一緒に頑張ろうね)






※マンボウのカードです。byDIO

◆◆◆◆
サンフィッシュ
スピリット
3(3)/赤/溶魚
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000

[サンフィッシュ]はデッキに何枚でも入れることができる。

Lv2
自分の[サンフィッシュ]すべてのコスト+1する。

シンボル:赤
テキスト:
タイムリープ!……また失敗か〜
――道化姫の呟き――

**********
能力の元は≪スターフィッシュ≫


◆◆◆◆
サンフィッシュ・マーメイド
スピリット
2(2)/赤/溶魚・道化
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000

Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある系統:「溶魚」を持つスピリットカード1枚を手札に加える。

シンボル:赤
テキスト:
グランに弟子入りして幾年月。魔法は結構覚えたんだけどなぁ〜
――道化姫の呟き――

◆◆◆◆
キラー・サンフィッシュ
スピリット
3(1)/赤白/溶魚・空魚
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv2 7000

相手のスピリットがアタックしたとき、自分のトラッシュにある
このスピリットカードを召喚して、このスピリットでブロックできる。
[キラー・サンフィッシュ]の効果はターンに1回しか使えない。

このスピリットカードはフィールドからトラッシュに置かれたとき、デッキの下に戻る。

シンボル:赤
テキスト:
こんな調子じゃいつになったらあの子の所にいけるのか。
――道化姫の呟き――


◆◆◆◆
ニードル・サンフィッシュ
スピリット
3(2)/赤/溶魚
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv2 7000

このスピリットカードが自分のトラッシュに置かれたとき
コアが1個しか置かれていない相手のスピリット1体を破壊する。
[ニードル・サンフィッシュ]の効果はターンに1回しか使えない。

シンボル:赤
テキスト:
最近は物騒なのが多いしね。特訓するにも
こそこそしなきゃいけないのがムカつく!
――道化姫の呟き――

◆◆◆◆
サンフィッシュ・ステッカー
スピリット
3(1)/赤/溶魚
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000

系統:「溶魚」を持つ自分のスピリットカードが召喚されたとき、自分の
手札/手元にあるこのスピリットカードはコスト1として召喚できる。

シンボル:赤
テキスト:
八星龍とか言うのが暴れ回ってるせいであちこち大迷惑だよ。
――道化姫の呟き――


◆◆◆◆
ビッグ・サンフィッシュ
スピリット
9(6)/赤/溶魚
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 15000

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキの上から9枚オープンする。その中のコスト3の赤のスピリットカードを3枚まで
コストを支払わずに召喚できる。召喚しない、または残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。

シンボル:赤
テキスト:
オールトの竜巣には太陽龍が陣取ってる。下手に近づくとフルボッコだよ?
――道化姫の呟き――


**********
巨大なマンボウ
能力の元は≪ビッグホエール≫

◆◆◆◆
ダブルフィン・サンフィッシュ
スピリット
4(2)/赤/溶魚
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000


Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにあるコスト3/4の系統:「溶魚」を持つスピリットカード1枚を
コストを支払わずに召喚できる。ただし『このスピリットの召喚時』効果は発揮しない。


シンボル:赤
テキスト:
空から星が降ってきた!?あっちはオールトの竜巣のほうじゃない!
――道化姫の呟き――


********
ひれの数が2倍のマンボウ
【転翔】持ちも蘇生できるのが強みです。

◆◆◆◆
スピアー・サンフィッシュ
スピリット
4(2)/赤/溶魚
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、自分の系統:「溶魚」を持つスピリットすべてコスト4としても扱う。

Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットよりシンボルの数が少ない相手のスピリット/アルティメットに
ブロックされたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。

シンボル:赤
テキスト:
太陽龍が飛び出して暴れてる!誰よ、あんなとこに突っ込んだ馬鹿は!
――道化姫の呟き――

******
槍持ちのマンボウ

◆◆◆◆
ツイン・サンフィッシュ
スピリット
4(2)/赤/溶魚
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、自分の系統:「溶魚」を持つスピリットすべてコスト3としても扱う。

Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べて相手のスピリットだけを破壊したとき、ターンに1回、このスピリットは回復する。

シンボル:赤
テキスト:
星が落ちたその場所は一晩中燃やされ続けてたわ。
夜なのに昼みたいな明るさだった。
――道化姫の呟き――

**********
双子のマンボウ

◆◆◆◆
ハンマー・サンフィッシュ
スピリット
4(2)/赤/溶魚
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <4>Lv3 7000

Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
このスピリットを疲労させることで手札から系統:「溶魚」を持つ
コスト3以下のスピリットカード1枚をコストを支払わずに召喚する。

Lv1・Lv2・Lv3
疲労状態のこのスピリットはコスト3として扱う。

シンボル:赤
テキスト:
翌日、グランと私は炎が消えた落下地点に行ったわ。
太陽龍を一晩中怒らせてたのが何だったのか調べないと。
――道化姫の呟き――

◆◆◆◆
サンフィッシュ・レモラー
スピリット
4(2)/赤/溶魚
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <4>Lv3 4000

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手元のカード2枚を破棄することで、自分のトラッシュにあるコスト4の系統:「溶魚」を持つ
スピリットカード2枚をコストを支払わずに疲労状態で召喚する。ただし、『このスピリットの召喚時』
効果は発揮せず、この効果で召喚したスピリットはこのターンの終了時に破壊される。

シンボル:赤
テキスト:
そいつは地中からいきなり出てきた。当然だけど泥だらけの恰好で
サングラス掛けて、女の子を抱きかかえて『この子を助けて』だって
――道化姫の呟き――


◇◇◇◇(試作ver2)
リヴァイアス・ドラゴン
スピリット
3(1)/赤/星将・古竜・溶魚
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 10000

【転翔:コスト3の自分のスピリット2体】
召喚コスト支払い後、自分のコスト3のスピリット2体を手元に戻し、オープンして置かなければならない。
オープンしたスピリットカードは、ゲーム終了時まで、手札にあるときと同様に使用できる。

Lv1・Lv2・Lv3 フラッシュ『自分のアタックステップ』
自分の手元のカード1枚を破棄することで、このターンの間、このスピリットのBP+5000する。

シンボル:赤
テキスト:
溶岩の海から、赤い津波と共に現れた。


*********
赤に変更したリヴァイスドラゴン

なお古竜なのは究極竜王リヴァイアを意識したから
きっとかのアルティメットの元に誘ってくれるでしょう。

◇◇◇◇(試作ver2)
ブラックレイ・ランサー
スピリット
3(1)/赤/竜人・溶魚
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 10000

【転翔:コスト3の自分のスピリット2体】
召喚コスト支払い後、自分のコスト3のスピリット2体を手元に戻し、オープンして置かなければならない。
オープンしたカードは、ゲーム終了時まで、手札にあるときと同様に使用できる。

Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の手元のカード1枚を破棄することで、このターンの間、相手のスピリットすべては
『相手のアタックステップ』/『このスピリットのブロック時』効果をないものとして扱い、新たに得ることもない。

シンボル:赤
テキスト:
傲り高ぶるつわものよ、黒き海に沈め。



◇◇◇◇(試作ver2)
アーマード・ブラック・レイ
スピリット
4(2)/赤/竜人・溶魚
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 10000

手札にあるこのスピリットカードを召喚するとき、【転翔】を持つ自分のコスト3の赤/白の
スピリット1体を手元に戻してオープンして置くことで、【転翔】しないで召喚できる。

【転翔:コスト4の自分のスピリット3体】
召喚コスト支払い後、自分のコスト4のスピリット3体を手元に戻し、オープンして置かなければならない。
オープンしたカードは、ゲーム終了時まで、手札にあるときと同様に使用できる。

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の手元のカード1枚につき、このスピリットのBP+1000する。さらに、BPを比べ相手の
スピリットだけを破壊したとき、相手のネクサス1つか、相手の合体状態のブレイヴ1つを破壊する。

Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分の手元のカードすべて破棄することで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。

シンボル:赤
テキスト:
同胞の鱗を纏いた戦士は更なる力を手に入れる。

◇◇◇◇(試作ver2)
ナイトメア・シャーク
スピリット
3(1)/赤/星将・古竜・溶魚
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000

【転翔:コスト3の自分のスピリット2体】
召喚コスト支払い後、自分のコスト3のスピリット2体を手元に戻し、オープンして置かなければならない。
オープンしたカードは、ゲーム終了時まで、手札にあるときと同様に使用できる。

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札/トラッシュにあるコスト3の赤のスピリットカード1枚を
オープンして手元に置くことで、自分のデッキから1枚ドローする。

Lv3『自分のアタックステップ』
自分のスピリットがブロックされたとき、自分の手元のカード1枚を破棄することで、
相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。この効果はターンに1回しか使えない


シンボル:赤
テキスト:
赤い海から悪夢の牙が浮上する。


*********
アンブロッカブルから貫通効果に変更。

◇◇◇◇(試作ver2)
キャット・シャーク
スピリット
2(1)/赤/皇獣・溶魚
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000

【転翔:コスト2の自分のスピリット2体】
召喚コスト支払い後、自分のコスト2のスピリット2体を手元に戻し、オープンして置かなければならない。
オープンしたカードは、ゲーム終了時まで、手札にあるときと同様に使用できる。

Lv1・Lv2
自分の手元に赤のスピリットカードがオープンして置かれている間、このスピリットは戦闘では破壊されない。

Lv1・Lv2 フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、自分の手元のカード1枚を破棄することで、このバトルの間、
コスト4以下で【転翔】を持つ自分のスピリット1体のBP+10000する。

シンボル:赤
テキスト:
可愛い顔したいたずら者。放っておくと食べ尽くされるぞ。

◇◇◇◇(試作ver2)
バハムート・シャーク
スピリット
4(1)/赤/溶魚・古竜
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 13000

【転翔:コスト4の自分のスピリット2体】
召喚コスト支払い後、自分のコスト4のスピリット2体を手元に戻し、オープンして置かなければならない。
オープンしたカードは、ゲーム終了時まで、手札にあるときと同様に使用できる。

Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の手元のカード1枚を破棄することで、自分の手札/手元にあるコスト3以下で
【転翔】を持つ赤のスピリットカード1枚をコストを支払わず、【転翔】させずに召喚できる。

シンボル:赤
テキスト:
深淵の闇より姿を現わし、その咆哮を星海に轟かせよ!


*********

赤に変更した結果、実は未来皇ホープなんかも効果範囲に入ってます。


◇◇◇◇(試作ver2)
海咬龍シャーク・ドレイク
スピリット
4(1)/赤/星将・古竜・溶魚
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 14000


【転翔:コスト4の自分のスピリット3体】
召喚コスト支払い後、自分のコスト4のスピリット3体を手元に戻し、オープンして置かなければならない。
オープンしたカードは、ゲーム終了時まで、手札にあるときと同様に使用できる。

Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットを破壊したとき、自分の手元のカード2枚を破棄することで、
相手のトラッシュのスピリットカード1枚を選択する。相手は、選択したスピリットカードを
可能な限り高いLvで召喚する。この効果発揮後、このスピリットを回復する。
この効果はターンに1回しか使えない。


シンボル:赤
テキスト:
一度喰らいついた鮫の牙は、すべてを噛み砕くまで離れない。


******


赤に生まれ変わったシャーク・ドレイク

召喚される相手スピリットは相手フィールドのコアを喰らい尽くし、
大渦に呑み込むように敵のスピリットを消滅させ尽す。

コントロール側に能力を増やしたので、ライフダメージ効果はオミットしました。

◇◇◇◇(試作ver2)
海咬龍シャーク・ドレイク・バイス 
スピリット
4(赤1白1)/赤白/星将・古竜・溶魚
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 14000

このスピリットカードは、自分の[海咬龍シャーク・ドレイク]を手元に戻して
オープンして置くことで、【転翔】させずに召喚できる。

【転翔:コスト4の自分のスピリット4体】
召喚コスト支払い後、自分のコスト4のスピリット4体を手元に戻し、オープンして置かなければならない。
オープンしたカードは、ゲーム終了時まで、手札にあるときと同様に使用できる。

Lv2・Lv3 フラッシュ『お互いのアタックステップ』
自分の手元のカード2枚を破棄することで、このターンの間、スピリット1体のシンボルを0にする。

Lv3『自分のアタックステップ』
シンボルを持たないスピリットがBPを比べ破壊されたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。


シンボル:赤白
テキスト:
悪意の牙よ、暗黒の淵から今目覚めよ!

*********

自分のシンボル0スピリットが破壊された場合でも、相手にダメージを与えられます。





恭文「アイディア、ありがとうございます。……基本はミニーズ特攻隊みたいな感じなのか。でも楽しそうー」

古鉄≪転翔サポートもしていますし、それ専用デッキとしてもよさそうですね≫

サラ・マルル「仲間、たくさん……ぎゅー」(そう言いつつ、蒼い古き鉄に抱きつく)








※今日のオリカはレモンエナジーです。byDIO

◆◆◆◆
天極龍レッドデーモンズ・デューク
スピリット
8(4)/赤/起導者・戦極・戦竜
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 15000

Lv1・Lv2・Lv3【起導:全色】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、自分のSバースト1つをただちに発動させる。
そのバースト効果でスピリットカードを召喚していたら、BPが召喚された自分のスピリット以下の
相手のスピリット/アルティメット以下の相手のスピリット1体を破壊する。

Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
Sバースト効果を持つ自分のスピリット/アルティメット/ブレイヴ1つをバーストとしてセットできる。

シンボル:赤
テキスト:
真に才能あるものが世界を創るのだ!


◆◆◆◆
超天龍レッドデーモンズ・バロン
スピリット
8(4)/赤/起導者・戦極・古竜
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 14000

Lv1・Lv2・Lv3【起導:全色】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、自分のSバースト1つをただちに発動させる。
その後、BPがこのスピリット以下のお互いのスピリット/アルティメットすべて破壊する。

Lv1・Lv2・Lv3【真・激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならスピリット/アルティメットでブロックする。

シンボル:赤
テキスト:
弱きものは去れ。強きものは俺が倒す!

◆◆◆◆
刃覇龍レッドデーモンズ・ガイム
スピリット
8(4)/赤/起導者・戦極・武竜
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 11000 <4>Lv3 14000

Lv1・Lv2・Lv3【起導:全色】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、自分のSバースト1つをただちに発動させる。
その後、発動したバーストと同じ色で自分の手札/トラッシュにあるカードのSバースト1つをただちに発動できる。

Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュ/手元にあるSバースト効果を持つカード1枚を手札に戻すことができる。

シンボル:赤
テキスト:


*********

能力的には
デュークが「スカーライト」+「幻影能力」

バロンが「バスター」+「格上にもひるまず強襲する姿勢」

ガイムが「ベリアル」+「ロックシード2つ」+「誰も見捨てない誓い」

というイメージでしょうか。


◆◆◆◆
双玉巨龍グラビティ・ドラゴン
スピリット
7(3)/白/巨獣・甲竜
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <4>Lv3 14000


【同調】
このスピリットカードは、召喚に必要なコストをコアで支払うことができない。
召喚に必要なコストと合計コストが同じになるように自分のスピリットを2体以上選択し、選択したスピリットの
コアをすべて自分のトラッシュに置くことで、このスピリットカードはコストを支払わずに召喚できる。

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のブレイヴ/ネクサス/バーストすべて、相手の手札に戻す。

Lv2・Lv3
【降臨】を持つ自分のスピリット/ネクサスがある間、相手のスピリット/ブレイヴ/マジックの効果が発揮したとき、
相手は、相手のリザーブのコア2個を相手のトラッシュに置かなければ、その効果を発揮できない。

シンボル:白
テキスト:
その双色の瞳に睨まれた世界は、すべての動きを封じられる。

◆◆◆◆
双玉銀龍セイバー・ドラゴン
スピリット
7(赤3極1)/赤/星竜
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 14000

このスピリットカードを召喚するとき、自分の手札/手元/バーストにあるカード名に「双玉」と入っている
スピリットカード1枚を破棄することで、自分のリザーブから4コストまでを支払ったものとして扱う。

Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。

シンボル:赤
テキスト:
白銀の剣よ、2つの世界を斬り繋げ!


*********
そして新たなオッドアイズです。




恭文「感想、ありがとうございます。……いいなぁこれ! レッドデーモンズ・バロンは使いたい!」

フェイト「……最終的にはロードバロンや極アームズなのかな」







※なら、恭文のエンドフェイズに罠 発動!
永続 罠 マクロコスモス!さらに、チェーンして、霊獣の連契!もう1枚チェーン 霊獣の騎襲 発動!
霊獣の騎襲の効果
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「霊獣使い」モンスターと「精霊獣」モンスターを
それぞれ1体ずつ対象として発動できる。
対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「霊獣」モンスターしか特殊召喚できない。

よって、墓地から霊獣使いの長老 除外ゾーンから 精霊獣 カンナホークを 守備で特殊召喚!

続いて 霊獣の連契の効果!

(1):自分フィールドに「霊獣」モンスターが存在する場合に発動できる。
自分フィールドの「霊獣」モンスターの数まで、
フィールドのモンスターを選んで破壊する。

よって、俺の場には3体の「霊獣」がいるため、恭文の場のシャドー・ミストとブリキンギョを破壊する。

そして、マクロコスモスの効果で 墓地に送られず、すべて除外される。

そして、俺のターン ドロー!(手 1→2)

スタンバイ→メイン1
俺は 精霊獣 カンナホークの効果発動
デッキから精霊獣 ラムペンタを除外ゾーンに置く

そして 長老とカンナホークを除外融合!
現れろ 聖霊獣騎 カンナホーク!

精霊獣騎 カンナホークの効果で、除外ゾーンの連携と騎襲を墓地に戻し、デッキから 連携をサーチ(手札2→3)

聖霊獣騎 ペトルフィンの効果で エクストラデッキにペトルフィンを戻し、除外ゾーンの長老とカンナホークを特殊召喚
再度 カンナホークの効果で、今度は 霊獣使い レラを除外ゾーンに置く
長老とカンナホークを除外融合!
現れろ 聖霊獣騎 アペライオ!(ATK 2600/DEF 400)
聖霊獣騎 カンナホークの効果でエクストラデッキに戻し、除外ゾーンの精霊獣 アペライオと霊獣使い ウェンを特殊召喚
アペライオの効果で、墓地の騎襲を除外して自分の場の霊獣達の攻撃力を500UP
アペライオとウェンを再度除外融合! 聖霊獣騎 カンナホーク
精霊獣騎 カンナホークの効果で 騎襲とウェンを墓地に戻し、デッキから騎襲をサーチ(手札3→4)
カンナホークの効果で、エクストラデッキに戻し、精霊獣 ラムペン by 草薙 暁


※聖霊獣騎 カンナホークの効果で、エクストラデッキに戻し、除外ゾーンの精霊獣 ラムペンタと霊獣使い レラを特殊召喚

自分は、まだ、通常召喚していない
霊獣使いの長老を通常召喚し、手札の聖霊獣 アペライオを通常召喚!(手4→2)

精霊獣 アペライオの効果で 騎襲を除外してさらに攻・守500UP

精霊獣 ラムペンタの効果 発動
自分は「精霊獣 ラムペンタ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
エクストラデッキから「霊獣」モンスター1体を除外し、
そのモンスターと同じ種族の「霊獣」モンスター1体をデッキから墓地へ送る。
よって、聖霊獣騎 ペトルフィンを除外して、デッキから、同じ種族 水属のペトルフィンをマクロコスモスの効果で除外ゾーンに送る

バトルフェイズの前に
聖霊獣騎 アペライオの効果を説明すると
「霊獣使い」モンスター+「精霊獣」モンスター
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードは攻撃する場合、
ダメージステップ終了時までこのカード以外のカードの効果を受けない。
(2):このカードをエクストラデッキに戻し、
除外されている自分の「霊獣使い」モンスター1体と
「精霊獣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
なので、アペライオの攻撃力と守備力アップの恩恵は受けられないため ATK 2600のままだ

改めて バトルフェイズ!

聖霊獣騎 アペライオ(2600)
精霊獣 アペライオ(1800+1000=2800)
精霊獣 ラムペンタ(1600+1000=2600)

が通れば俺の勝なんだけど 何かありますか? by 草薙 暁



恭文「……マクロコスモスゥゥゥゥゥゥ!?」

古鉄≪墓地活用デッキの天敵ですね。さぁ、ここで手札からエンドフェイズにサイクロンでもぶちかませば≫

恭文「できるかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

古鉄≪ですよねぇ、あなたの運命力なんてそんなものですよ≫

恭文「な、なにもありません……全部通りますー!」


(どがーん!)


古鉄≪……運命力って悲しいですね≫

恭文「ちくしょー! ……ありがとうございました。いいデュエルでした」





※今日のオリカです。byDIO

◆◆◆◆
一角の剣士ルイーズ
スピリット
4(3)/緑/剣使・遊精
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000

自分のトラッシュにあるカード名に「一角」と入っているスピリットカード1枚は、
『自分のエンドステップ』にデッキの上に戻すことができる。この効果はターンに1回しか使えない。

Lv1・Lv2・Lv3【降臨:緑】『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある【同調】を持つ緑のスピリットカード1枚を、合計コストがそのスピリットカードと同じになるように
自分のフィールドのスピリット、または自分の手札/手元のスピリットカードを送ることで、コストを支払わずに召喚する。

Lv2・Lv3【合体時】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットを破壊したとき、そのスピリットと同じ系統を持つ相手のスピリットをすべて疲労させる。

シンボル:緑
テキスト:
仕方がないので2人をペガサロスの背に乗せて連れて帰ることにした。
……それにしても変な建物がいっぱい並んでるなぁ。前からこんなだったっけ?
――道化姫の呟き――

◆◆◆◆
一角の殻獣グリフォール
スピリット
3(2)/緑/遊精
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000

自分のトラッシュにあるカード名に「一角」と入っているスピリットカード1枚は、
『自分のエンドステップ』にデッキの上に戻すことができる。この効果はターンに1回しか使えない。


Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
【降臨】を持つ自分のスピリット/ネクサスが1つ以上あるとき、ブロックされた
相手のスピリットと同じ系統を持つ、相手のスピリット2体を疲労させる。

シンボル:緑
テキスト:
女の子はその日の夕方に目が覚めた。けど何だか凄く怯えてて、男の子から離れない。
――道化姫の呟き――

◆◆◆◆
一角の突撃獣サイガー
スピリット
3(2)/緑/遊精
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 6000

自分のトラッシュにあるカード名に「一角」と入っているスピリットカード1枚は、
『自分のエンドステップ』にデッキの上に戻すことができる。この効果はターンに1回しか使えない。


Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
カード名に「一角」と入っている自分のスピリットすべてをBP+2000する。

【降臨】を持つ自分のスピリット/ネクサスが1つ以上あるとき、さらに
カード名に「一角」と入っている自分のスピリットすべてをBP+2000する。

シンボル:緑
テキスト:
何とか名前を教えてくれるまで丸2日かかった。ふぅん、ムクロって言うんだ。
――道化姫の呟き――

◆◆◆◆
一角の幻獣王ガゼル
スピリット
4(2)/緑/剣獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 9000

自分のトラッシュにあるカード名に「一角」と入っているスピリットカード1枚は、
『自分のエンドステップ』にデッキの上に戻すことができる。この効果はターンに1回しか使えない。

Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。そのカードが、カード名に
「一角」と入っているスピリットカードのとき、コストを支払わずに召喚できる。
召喚しない、または、他のカードのときは破棄する。

シンボル:緑
テキスト:
男の子が目を覚ましたのはその翌日だった。
サングラスはどこへやったかって騒いで……目覚めて最初にする事がそれ?
ちょっと、こっちをちゃんと見て話しなさいよ!
――道化姫の呟き――

◆◆◆◆
一角の小悪魔グレムリン
スピリット
4(紫1緑1)/紫/冥主
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000


自分のトラッシュにあるカード名に「一角」と入っているスピリットカード1枚は、
『自分のエンドステップ』にデッキの上に戻すことができる。この効果はターンに1回しか使えない。


Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
カード名に「一角」と入っている自分のスピリット1体につき
相手のスピリット1体のコアを、1個だけになるように相手のリザーブに置く。

シンボル:紫
テキスト:
この子はカオス・ペガサロス。あんた達をここまで運んだのはこの子だよ。
――道化姫の呟き――



◆◆◆◆
一角の小鬼インプ
スピリット
4(紫1緑1)/紫/呪鬼
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000


自分のトラッシュにあるカード名に「一角」と入っているスピリットカード1枚は、
『自分のエンドステップ』にデッキの上に戻すことができる。この効果はターンに1回しか使えない。


Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
カード名に「一角」と入っている自分のスピリットすべては、アタックするとき、
置かれているコアが1個の相手のスピリットを指定し、そのスピリットにアタックできる。

シンボル:紫
テキスト:
アマレロ様?誰それ?この子の主人はグランだよ。
――道化姫の呟き――

◆◆◆◆
バフォメット
スピリット
5(紫2緑2)/紫/冥主
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <6>Lv3 9000

Lv1・Lv2・Lv3
カード名に「一角」と入っている自分のトラッシュのスピリットカードが
デッキの上に戻るとき、かわりに自分の手札に戻すことができる。

Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットが手札/手元/デッキの下に戻ったとき、自分のトラッシュにある
緑/紫のカード1枚を自分のデッキの上か下に戻すことができる。

シンボル:紫
テキスト:
この場所の名前?時空の魔女グランディースの家だよ。
そいつがスピリットなのかって?そうだよ、ブレイヴじゃなくてスピリット。
――道化姫の呟き――


◆◆◆◆
有翼幻獣キマイラ
スピリット
6(緑2紫2)/緑紫/剣獣・冥主
<1>Lv1 5000 <4>Lv2 9000 <5>Lv3 10000


フラッシュ【超変身】『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、系統:「剣獣」を持つ自分のスピリット1体と、系統:
「冥主」を持つ自分のスピリット1体を、デッキの下に戻すことでコストを支払わずに召喚する。


Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分のデッキの上から2枚オープンする。オープンしたカードが緑/紫のスピリットカード1枚ずつの組み合わせだったら、
その2枚をコストを支払わずに召喚できる。召喚しない、または、他の組み合わせのときは破棄する。


シンボル:緑
テキスト:
この世界ではスピリットが普通に生活してるのか?いや、普通って言うのがどれのことか
分からないけど生活はしてるんじゃない?私は紫や緑の地域で暮らしたいとは思わないけど。
――道化姫の呟き――

◆◆◆◆
有翼幻獣キマイラ
スピリット
6(緑2紫2)/緑紫/剣獣・冥主
<1>Lv1 5000 <4>Lv2 9000 <5>Lv3 10000


フラッシュ【超変身】『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、系統:「剣獣」を持つ自分のスピリット1体と、系統:
「冥主」を持つ自分のスピリット1体を、デッキの下に戻すことでコストを支払わずに召喚する。


Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分のデッキの上から2枚オープンする。オープンしたカードが緑/紫のスピリットカード1枚ずつの組み合わせだったら、
その2枚をコストを支払わずに召喚できる。召喚しない、または、他の組み合わせのときは破棄する。


シンボル:緑
テキスト:
この世界ではスピリットが普通に生活してるのか?いや、普通って言うのがどれのことか
分からないけど生活はしてるんじゃない?私は紫や緑の地域で暮らしたいとは思わないけど。
――道化姫の呟き――

◆◆◆◆
グレイヴ・マンモス
スピリット
4(2)/紫/無魔
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000


Lv1・Lv2『お互いのエンドステップ』
【変身】/【超変身】を持つ相手のスピリットすべての下に、
相手のデッキの上からカード1枚ずつを裏向きで置く。
下のカードはそのスピリット/がフィールドを離れるとき破棄する。

Lv1・Lv2
【変身】/【超変身】を持つ相手のスピリットすべてのLvコストは、
そのスピリットの下に置かれているカード1枚につき+1する。

シンボル:紫
テキスト:
あの流れ星はやっぱりあんた達だったんだね。
――道化姫の呟き――


*********

武藤遊戯の原作初期デッキのモンスターを参考にしました。

(フラワーウルフは原作に出ず、子狸はZEXALのカードですが)

今回の緑スピリットの多くは一角獣のホーンを意識したデッキトップに戻す効果と
装備時に会得する電撃葬を意識した同族全部に影響をもたらす効果を持たせました

さらにグリフォールが原作で、ルイーズがGB版でカオスソルジャーの
素材になったことから【降臨】を意識しています

またシルバーフォングは原作では通常モンスターでしたが、OCGでは融合素材に
なっている関係で【超変身】サポートにしました。

逆に「マンモスの墓場」は【超変身】メタです。

幻獣王ガゼルも特に効果はありませんでしたが遊戯のデッキ繋がりで一角サポートにリメイクしました。

そのうち5D's時代のチーム・ユニコーンのモンスターもいずれ「一角」カテゴリーで
出すかもしれません。あっちはほぼ間違いなく黄色ですけどね。




恭文「アイディア、ありがとうございます。……道化姫の呟き、これはもしや」

古鉄≪ペガサロスと戦わせたいですね。因縁がありそうな感じで≫

カオル・ラスペガス「ふふふ……これぞチームトワイライツ出現のフラグ!」

恭文「フラグなの!?」







サラ・マルル「最近、寒くなってきた……なので、ぎゅー」(蒼い古き鉄にぎゅー)

ラルトス「ラルトスも」

リューネ・マト「そ、それなら……私も指定アタック!」

恭文「だからおのれは素だとないよね! 指定アタック!」




[*前へ][次へ#]

24/30ページ

[戻る]


第3回BLove小説漫画コンテスト開催中
[小説ナビ|小説大賞]
無料HPエムペ!