[携帯モード] [URL送信]

全国文芸部行脚 お知り合いになった文芸部さんをご紹介していきます。
2014-06-29(日)
第一回 産技高専文芸同好会さん

はいっ、ということで始まりました『全国文芸部行脚』。記念すべき第一回は、高専にして攻勢「産技高専文芸同好会」さんをご紹介です!


こちらの産技高専文芸さん、愛称は「さんぎっち」さんというそうです。フレンドリーですね。

さんぎっちさんとは、メールでお話しさせてもらうこともあり、とても身近に感じております。

そんなさんぎっちさんですが、なんと「全国高校文芸コンクール」にて受賞された方もいらっしゃるのです! 凄い!


さて、文芸を嗜む高校生ならば、一度は聞いたことがあるであろう「全文コンクール」ですが、これって別に文芸部に所属していなくとも応募出来るのです。

つまりは個人での参加も可能ということです。

と、いうことは!

高校に文芸部のない人にもチャンスがあるのです!

そしてそこで入賞してしまえば、部設立の時に利用出来るカードとなる、かもしれませんね。


閑話休題。

さんぎっちさんは様々な活動をされているようですが、中でも面白いのが。


作品批評会。


皆さんはご存知でしょうか。作品批評会がいかに恐ろしいものであるかということを。



たとえば、入部したばかり、まだお互いのことをよくわかっていない頃。


「作品批評会やろーぜー」
「いいですね!(文芸部っぽいです)」
「まず最初はこれ!」
「あ、僕のですね」
「えーと、おもしろかった(文章表現が未熟だけど、言ったら傷つくかな)」
「あ、ありがとうございます(さすがは僕ですね)」
「俺の作品はどうだった?」
「あ、はい。とてもおもしろかったです(ぶっちゃけあの作品の影響受け過ぎです)」
「はは、ありがとな(俺独自の設定を盛り込んだからな)」
「えへへ(よし、友達にも見せよう!)」
「ははは(文学賞にでも応募してみるか)」

後日悲劇が。


みたいなことになりますよね。逆に、仲が良すぎると。


「作品批評会やろーぜー」
「お、いいね」
「まず最初はこれ!」
「あ、俺のじゃん」
「ぶっちゃけ、文章表現が未熟だよね(内容は面白かったけど)」
「あー、やっぱり?(解ってたけど、こいつに言われると腹立つな)」
「俺の作品はどうだった?」
「あの作品の影響が出過ぎて、二次創作みたい(オチはよかったのに、もったいない)」
「え、気付かなかったぜ(そんなわけないだろ。こいつさっきの根に持ってるな)」
「直してとけよ(言い過ぎたけど、ほんとにださいから)」
「お前もな(こいつに俺の作品見せんのやめよ)」


的なね。まあ、お互い狭量すぎる気もしますが。

そんな、参加する人間の中身が試される作品批評会ですが、さんぎっちさんは盛んに行われているらしいのです。

これは、皆さん大人で、頭の切り替えが出来るイケメンだということの表れですね。

……、と無駄にゴマをすってみたり。

さんぎっちさんのサイトには、リンクページから行くことが出来ます。

そして、逆もしかり。

相互リンクをさせてもらってます♪


以上、産技高専文芸同好会さんのご紹介でしたっ!


[*最近][過去]
[戻る]

無料HPエムペ!