袋法師絵師
袋法師 第五段 原文
第五段
 ここに、西のたい御方おんかたには御従妹おんいとこにておはせし若松わかまつ尼前あまぜとて、廿にじゅうに三つばかりも過ぎ給ふ、いと、うるはしき御方おんかたおはします。頭中将かしらのちゅうじょうとやら色好みの道ふかく、いとやむごとなき人の妻にてはべりしか、浮世の中のならひとて、この中将、世をはやせさせ給ひければ、夜のふすまふところひろく、ひたすら夫ののちの世の事のみ深くいとなみ、かざりを下ろし、墨染すみぞめの身となり給へども、去るものは日々にうとし、とやらむ。色ある公達きんだちを見て、せし人の面影を恋ごころに、煩悩ぼんのう数珠じゅずをつまぐり、淋しさのあまりに、古きふみを取りだして、
 稲にはあらぬ稲船いなふね
  誘ふ水あらば
   いなんとぞ思ふ
と、歌にみかかり給ふ折ふし、直居とのいしける女房の物語りに、
たい御方おんかたにこそ、御秘蔵袋おんひぞうぶくろとてめずらかなるおんなぐさめ、入間いるま庄司しょうじが娘の、昔、妻籠つまごもれりと、武蔵野に業平なりひらをかくせしも、今の御戯おんたわむれにたがはじ」
などささやくをきこし召し、尼前、御胸おんむねとどろき、しのぶずり思ひみだれ、おうなは人目のせきにさへぎられ、上には包めども、云はれぬはかの迷ひゆえと、ふみこまごまと書き給ひて、
「御秘蔵の袋しばし貸し給ひたき」
よし、云ひ送り給へば、たいはおどろき、
「何として洩れけるよ」
はじらひ給ひしが、われのみ物しなんも如何いかがとや思召おぼしめしけん。
かえがえすも人に洩らし給ふな」
と、かの袋を長持ながもちのやうの物にて、じょうをなんおろし、ふうじてぞ送られける。
 さるほどに、尼前あまぜはそぞろに、よろこび給ひ、たいより送られける調度に寄り添ひ、日暮ひぐらしの月待つほどに、御心おんこころみだれ、夜に入りければ、かの袋かきいだし、打ちつけの恋に御姿おんすがたまみえんもはずかしくやおぼしけん。むくむくとうごめける袋の口より、例のもの差しいだせば、さいわひと、そのまま上より押しふせさせ給ふ。法師もさすがにはじらひて、袋をいでずして押しかへしたてまつる。思ふさまにまきてけり。
 陰陽いんようの歌二つがひ過ぎければ、袋の中より法師もあらはれいでて、たがひにおもはゆげにて、おほけなく、まもりいたりしが、法師またたてまつりければ、尼うへは三歳みとせこなたの御思おんおもひにや、いずる水に、御床おんとこの上もぬめり、とろめき、御顔おんかおは赤々と、御息おんいきせわしきに、おんまなじりは、への字なりにぞなりはべる。
「いかなる法師なれば、かくもくもすすめ給ふ」
と、すすり泣きに泣きいだし給ふ。




[前へ][次へ]
[戻る]


あきゅろす。
[小説ナビ|小説大賞]
無料HPエムペ!