[通常モード] [URL送信]
第2話:魔法の考察
.
「か、かんなぎ……っ? って、確か巫女の男版?」
 
 巫顕(かんなぎ)と書く。
 
『その通りだ』
 
「お前は一体、何者だ?」
 
 恐怖が在った。
 
 畏怖が在った。
 
 然れど同時に畏敬の念が在った。
 
 恐るべき重圧が圧し掛かるが、それと同じくらいの安堵も在る。ユートにとってそれは、余りにも不可思議な気分だった。
 
『私は我が子によれば……創星神の一柱だそうだ』
 
「随分と他人事みたいに言うんだな?」
 
『私には元より名など無いしな。お前達が私を認知した際に呼び名が無ければ困るからと、お前達自身が付けているに過ぎぬ』
 
 原初の神に名前など無意味だったのだろう、本来は名前は存在していない。
 
 今の人型も、所詮ユートに併せてその姿を採っているだけだ。
 
 謂わば、姿も性別も名前すらも存在していない漠然とした概念。
 
 概念体だった。
 
 その概念に名を与えて、括る事で力と成す。それが魔法と呼ばれる力。
 
 然しだ、人間の器ではその一部に名を与えて括っても制御出来ず、発動すらしないか或いは暴走させて世界を滅ぼすか。
 
 故に、彼の概念をとある地では【魔王】と呼んだ。
 
 滅びを齎らす魔王の中の魔王だと。
 
 彼の概念が自発的に世界を滅ぼした事など、それこそ皆無だと云うのに。
 
『我は母、我は光、我は闇……全てを俯瞰し、全てに干渉する存在』
 
「俺がそんな貴女の巫顕だと?」
 
『因果とは斯くも面白いものだ。時々居るのだよ……何の修業も無しに汝らが神と呼ぶ存在と、親和性の高い人間が』
 
「それが……俺?」
 
 信じられないと思った、だがあれ程の重圧を持った存在だ、わざわざユートを騙す理由も無い。
 
『汝にこれをやろう』
 
 受け取ったのは剣、漆黒にして金色たる虚無の刃を持つ剣だった。
 
「これ……は……っ!? ラグ……っ」
 
 あまりの重圧に、意識を吹き飛ばされてしまう。
 
 まるで掻き消えるかの如く消えてしまった。
 
『嘗て、私と高い親和性を持った娘や、我が愛し子の様な活躍……魅せて貰うぞユートよ』
 
 口角を吊り上げて笑みを浮かべる少女は、死神の持つ鎌の様なモノを手にしてその空間から消える。
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
 
「っ!?」
 
 朝の日射しに目を焼かれソッと開けてみると、自分の姿はやっぱり赤ん坊。
 
 ふと見れば、隣には今生の母親ユリアナが居る。
 
 未だにまともに動かせない身体では、自由に動く事も侭ならない。
 
 思考はクリアだからか、考える事だけは出来る。
 
(あの夢、途中までは間違いなく前世の夢。だけど途中から、誰かの干渉を受けたんだ)
 
 “誰かの”なんて言うまでも無い。
 
 【創星神】
 
 概念体を生み出し、世界に干渉出来る法則を創り出した法則そのもの。
 
 そんな存在が何故自分に干渉を?
 
(この問いには意味が無いか。何故を考えるより、どうするかだよな)
 
 尤も首すら坐らない現在では、ユートにどうしようも無いのが実情。
 
(今はただ、この温もりに包まれていれば良いって事かな?)
 
 それが今のユートの出した結論であり、何も出来ない自分の妥協点だろう。
 
 刻は瞬く間に流れ、赤ん坊だったユートも五歳児と成っていた。そろそろ魔法を習う頃だと思われる。
 
 実際に、ハルケギニアの魔法を習う事になるのは確実だと思ってたユートは、三歳になった頃に父親に頼んで、邸の書庫を解放して貰っていた。
 
 この世界の魔法をライトノベルとは違う側面から、識っておきたかったのだ。
 
 まあ書庫とは言っても、オルニエール家は興されたばかりの新興の家、父親のサリュートが買い集めた本やら、城に放って置かれていた物を整理した本くらいしか無かったが。
 
 数は兎に角、質が良ければと頑張って見てみたら、案外と良質の内容だったらしく、判り易くて実の在る時間を過ごせたものだ。
 
 その中に、原作では言及されていない様な事も多々載っていたのは驚いた。
 
 基本、魔法とはイメージと集中力が肝要。
 
 次に制御、内なる魔力を集中してそれをイメージにより形作る。
 
 魔法として“構成”された“術式”を、制御する事によって動かす。
 
 イメージと集中で、魔力で術式を練って魔法という形に構成し、制御して世界に影響を及ぼすのがハルケギニア式の魔法。
 
 ユートは本を読んだ際、そんな感じで理解した。
 
「同じ様なタイプの魔法なら、スレイヤーズの魔法も構築出来そうだな」
 
 例えば、簡単な処で火炎球(ファイアボール)など、同じ名前の魔法がハルケギニアにも在った筈だ。
 
 ドットの火系統の魔法として、裂火陣(フレア・ビット)を構築する事も出来るかも知れない。
 
「問題は僕の系統かな?」
 
 この頃、三歳のユートでは属性を計りようが無く、属性の事を幾ら考えたとしても、正に獲らぬ狸の皮算用でしかない。
 
 因みに前世の優斗は一人称が【俺】だったが、自分を差して【俺】と言うと、母のユリアナが悲しそうにする為、今は一人称を【僕】に変えている。
 
 矯正を強制されたのだ。
 
 トリステイン魔法学院に通う頃には、一人称が【私】に変化しそうだが、流石に僕で勘弁して欲しい。
 
 それは兎も角、系統魔法に関して後で考えるとし、今はコモン・マジックについての考察を始めた。
 
 コモン・マジックとは謂わば、魔力でPK──プレイヤーキラーに非ず──を行うモノだと、ユートは想定している。
 
 理由はアニメでキュルケが使っていたのが、明らかに全てが念力の変形だったからだ。
 
「ライト、念力、ロック、アンロック、サモン・サーヴァント、コントラクト・サーヴァント、ディテクト・マジック、リードランゲージ……か」
 
 幾つかのコモン・マジックを口に出し、その効果を思い浮かべてみる。
 
 ライト(灯り)……光を灯す魔法。
 
 フォース(念力)……物体を動かす魔法。
 
 ロック(施錠)……鍵を掛ける魔法。
 
 アンロック(解錠)……鍵を開ける魔法。
 
 サモン・サーヴァント(召喚)……使い魔の召喚を行う魔法。
 
 コントラクト・サーヴァント(契約)……サモン・サーヴァントで呼び出した使い魔(ラインの繋がった生物)と、契約す(パスを繋げ)る魔法。
 
 ディテクト・マジック(探知)……あらゆるモノを調べる魔法。
 
 リードランゲージ(翻訳)……書物の意味を理解出来る魔法。
 
 便利ではあるし、幾つかはスレイヤーズ系にも似た魔法が存在していた。
 
「後は魔法に関する理論の補強か」
 
 この世界の魔法に対し、正しい知識と理論を構築しなければ、修得に時間が掛かってしまうと考える。
 
 次は虚無に関して……
 
 さて、我らが始祖(笑)たるブリミル・ヴァルトリ殿は始祖の○○○にこう記していた筈……
 
 四系統魔法とは小さな粒に干渉する魔法、虚無魔法とは四系統魔法より更に小さな粒に干渉する魔法と、原作知識では確かにその様に描写が成されていた。
 
 原作者が何を意図していたかは、本人にでも聞かなければ不明だが、小さな粒を精霊の力とするなら恐らくは原子だろう。
 
 一応は分子の可能性もある訳だが、より細かな原子の方が精霊力として相応しいし、何より分子より小さい粒を原子とすれば、虚無の魔法に矛盾が出る。
 
 虚無魔法は空間を支配し記憶にすら干渉出来た。
 
 転移(テレポート)
 
 世界扉(ワールドドア)
 
 爆発(エクスプロージョン)
 
 忘却(オブリヴィオン)
 
 解除(ディスペル)
 
 記憶(リコード)
 
 幻影(イリュージョン)
 
 加速(アクセル)
 
 パッと思い出してみただけの虚無魔法の一覧だが、どれもこれもが確かに強力過ぎる魔法だ。
 
 そしてエクスプロージョン、ワールドドア、テレポード、ディスペル、リコードは空間に作用する魔法。
 
 忘却(オブリヴィオン)とイリュージョンは記憶に作用する魔法だ。
 
 アクセルは瞬動みたいなモノだとすれば、空間に作用するのか、記憶以外の身体にも作用する魔法が存在するのかのどちらか。
 
 いずれにしても、原子では干渉出来ない。
 
 空間や記憶に作用するのなら、最低でもダークマタークラスの素粒子か、或いは量子レベルだろう。
 
 
.

[*前へ][次へ#]

3/162ページ

[戻る]


第3回BLove小説漫画コンテスト開催中
[小説ナビ|小説大賞]
無料HPエムペ!