[携帯モード] [URL送信]

COLUM

2011-06-01(水)
「8ビートの速い曲だと疲れるんで4ビートで叩いてま

【mixi日記】
PC用
http://mixi.jp/view_diary.pl?guid=ON&id=1729487603&owner_id=1458747

携帯用
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?guid=ON&id=1729487603&owner_id=1458747



「8ビートの速い曲だと疲れるんで4ビートで叩いてます」

これ最近ドラムの質問でよく書かれてるんすけどね。間違いなんすけどね。下手したら定着しそーなんだよなーこの認識…。

音楽意外にも日本語とかであると思うんすよ。「本来の意味からしたら間違いなんだけど多勢に無勢で広まっちゃったよあ〜ぁあ。」ってのが。国語学者や言語学者の人達にしてみればやれやれ〜みたいな感じなんだろーなーきっと。


で、一応説明すっと


例えば誰かがブルーハーツの曲を両手を使ってハット16回で叩いたとしてもその曲は8ビート。ハットを1回も叩かなかったとしても8ビ−ト。どこまで行っても8ビート♪

「8ビートが速くなったら16ビートですか」
んなワケあるかーい


8ビートはどこまで速くなっても8ビート、16ビートはどこまで遅くなっても16ビート。
4ビートもそう。どこまで行っても4ビートは4ビート


4ビートってゆーとフツーはJAZZを意味するんね。 海外だとまたアレみたいですが。


そのうちJAZZは「JAZZビート」とか、別の呼び方になったりするんじゃないすかねー。
[*最近][過去#]

[戻る]

無料HPエムペ!