[携帯モード] [URL送信]

月の蘇る
  4

 桜が舞い散る。
 花弁だけが見える。あとは、闇。
 また、ここに来たか、と。
 あの日、あの時の光景。
 動けば屍を踏む。
 今まで幾人も、幾人も手にかけてきた、その屍を。
『今更死体は踏めないって言うのか?』
 足元から声がする。
 地獄に誘う声だ。
『そんな綺麗言を聞いても嬉しくないな。俺達をこうしたのは誰だ?お前だろう?』
 違う。やりたくてやったんじゃない。
『何を言っている。自分の罪から逃げる気か?そんな事は出来ないぞ』
 がらがら、がたがた、と不気味な音を発てて、骸骨が笑う。
『どうしてお前がここに居ると思う!?自分のやってきた事を目を開けて見る為だ』
『お優しいお前の事だ、そんな事は耐えられんだろうがな!』
『じっくり後悔すると良い!地獄の底で自分の罪に身も心も斬り裂かれてな!』
 そうだな…。
 死ぬくらいじゃ許されないなら、そうするしかないか…
『そうだ。お前は永劫許されはしない』
『地獄に来い。もう一回死ねば俺達の仲間に入れてやるよ』
 分かった…
 いつの間にか握っていた小刀を抜く。
 心臓に刃を向けて。
『おい、朔夜』
 …誰?邪魔するなよ。
『俺だよ。その小刀の持ち主だ』
 抜いた鞘に目を落とす。
 虎の彫刻。
『お前、その刀で自ら死ぬ気か』
 ああ。そうだ。
 そうするべきなんだ。
『俺はお前に生きろと言ってそれを渡した。忘れたか?』
 いや…忘れてはいない。でも、もう俺に生きる価値があるとは思えない。
『何故?』
 みんな俺の死を願っている。生きる者も、死んだ者も。それに、俺はお前さえ殺した。恨んでいるだろう、俺を。
『全く恨んでいないと言えば嘘になる』
 ほら、やっぱり。
『お前のお陰で残された家族は苦労しているし、俺の大事な部下までお前は殺した。その点は恨んでも恨みきれない』
 うん…そうだろうな。解っててやった。
 恨んでくれよ。それで良いんだ。
『だが俺はわざわざ恨み言を言いに来たんじゃない。そんなもの性に合わんからな。俺は怒りに来た』
 怒る?何に対して?
『お前の湿きった根性に対してだ』
 …死んでまで根性ってあるのか…?
『だからそれがそもそも間違いだ!!』
 うわ、怒鳴るなよ。
『お前はまだ死んじゃいない!そりゃ今のままじゃ死ぬのは時間の問題だ。お前自身が死ぬ気で居るんだからな!』
 うん、だからさっきからそう言って…
『良いのか、それで。前を見ろ』
 殆ど無理矢理、馬鹿力で顔を上げられた。
『見えるだろ?』
 いや…俺、もう何も見えない…
『嘘をつけ。それは肉体の話であって、今ここにあるのは精神のみだ。見えないなら見る気が無いだけだ、お前を待っている者ですら』
 光――?
『お前を、信じて待っているだろう?』
 …ああ。
 見えた…
『行け。屍など踏んで生きろ。それを俺はお前に託した。その小刀と共に』
 …ありがとう、千虎。
 俺、もう少し、頑張ってみるよ。
『お前の道はまだまだあるぞ』
 後ろに手を振って。
 走り出す。白骨を踏み、壊して。
 怨嗟など無視して。
 ただ、光の差す方へ――


 水面の月が揺れた。
 丸を崩された白い盆は、また徐々にその形を取り戻す。
 気のせいだったか、と燈陰は再び目を伏せた。
 風が波を立てただけだろう。
 そう思い、気を緩めた。
 が、違った。
 まるで水中に潜り、今浮上してきた様な呼吸。
 あまりに懸命に吸って、少し噎せて。
 開いた碧の瞳に、月が写る。
「…朔!」
 膝を濡らしてその横へ寄った。
 瞳に写る月が、己の顔に変わる。
 その必死な形相を透明な眼に捉えて。
 朔夜は微かに笑った。
「朔…?」
 自分を見て笑う筈が無い。
 燈陰は訝しんで息子の眼の奥を見る。
 澄んだ碧。
 生まれた頃の、そのまま。
 再び瞼が閉じられた。
「――朔夜!?」
「気付いた様ですね」
 上から皓照が覗き込んでいた。
「だが、また…」
「大丈夫ですよ。眠っただけです」
 落ち着き払った声に、燈陰は息子の手首を取った。静かに脈が鼓動している。
 止められた腕の血路は、元に戻っていた。
 傷の大半も。
 今の様子では、恐らく視力も戻っているのだろう。
「俺を見て、笑った…」
 我ながら悲しいが、それが解せない。
「記憶が逆行しているんでしょう。全てを思い出すにはまだ、負担が大きいから」
 川に溺れた時の記憶喪失と同じだろうか。身体が衰弱しているから、精神が制御を掛けている。
 ではただ単に、あれは憎しみの記憶が無い故の笑顔か。
「すみません。身も蓋も無い事を言ってしまいましたね」
「いや…」
 多分、それが真実だろう。
 あの日までは、あの笑みをいつだって見る事が出来た。当たり前過ぎて疎ましくなる程に。
 だが、それが当たり前では無かった事を、今痛切に感じている。
「引き上げましょうか。風邪をひいちゃいけませんし」
 皓照が冗談めかして言って、池に入ろうとするのを、燈陰は止めた。
「いい。俺がやる」
 言って、抱き上げる。
 たっぷり水を含んだ衣がざばざばと水を落とす。重みは殆どが水のそれだろう。
 体格は別れた時とそう変わらない。確かに身体は引き締まった感はあるが、今は痩せ衰えた、と言った方が正しい。
 背は伸びていない。これまでの生活が如何に酷いものであったか、まざまざと思い知らされる。
「良かったですね」
 しみじみと二人を眺めながら、皓照が言う。
「…何が」
「あなたにそっくりだと分かるくらい、傷が治って」
「…そんなに似てるか?」
「親子だなぁ、ってすぐに判りますよ」
 厚めの毛布を巻き付ける。寝かせて、その顔を改めて見る。
 自分ではさほど似ているとは思わない。
 寧ろ、今は亡き人の面影を見る。
 『共に死んでやる事は出来た』。多分、二人は同じ後悔の元に立っている。
 彼女を守れなかった。それが根源にあるから、こんなにも責められ、恨まれる。
 二人の背負う罪だ。
「参考までに…一つ訊いても?」
「何だ?」
「何故彼を許す気になったのです?」
 燈陰は眉を寄せて、そこに立つ皓照を見上げた。
「許す?」
「違いますか?疎んでいたのでしょう?」
 ああ、と燈陰は納得した。
 気を許す、という意味だろう。
 罪を、という意味では、許されないのは自分の方だ。
「さあ…何でだろうな」
 不明瞭な答え。皓照は言えない事情があると汲んだらしい。
「別に、無理には聞きませんけど」
「いや…話したくない訳じゃない。ただ、分からないんだ」
「分からない?」
「離れている間に情が湧いた…おかしな話だがな。強いて言うなら…妻を亡くしたからやも知れん。彼女が守ったものが何か、やっと…直視する事が出来た」
 皓照は不思議な面持ちで燈陰をじっと見た。
 そこに何の感情があるのか――燈陰はふと思い当たった。
「…お前…そうか…」
 言いかけて。
 急に鋭くなった眼光に言葉ごと息を飲んだ。
 その眼が細められる。いつもの様に。
「そうですか」
 感情の埋没した、柔和な笑み。
「本人に分からないなら、私などが理解出来る筈もありませんね」
「……」
 心臓が早鐘を打つ。
 たった一瞬の、あれだけの事なのに。
「皓照!燈陰!」
 燕雷の声。外からだ。
 草を掻き分けて彼は洞窟に入ってきた。
「どうしました?良い獲物はいましたか?」
 食料確保の為、狩りをすると言って出て行った燕雷は、ひとまず小動物の肉を皓照に押し付け、自身は地面に布を広げた。
「これは?」
「見覚えないか?」
 白い服。
 腰帯に、剣が二振、紐で括られている。
「朔夜の物だよ。敵さんがわざわざそこに置いて行ったんだ」
「得物を、ですか」
 燕雷は頷き、二人に問うた。
「どう思う?」
 暫し黙して考え、皓照が言った。
「仕事をさせる気なのでしょう。この期に及んで」
「仕事って…!?」
「決まってるじゃないですか。彼の仕事は、繍に害をなす邪魔物の排除」
 皓照は唐突に出口へ向かい、塞ぐ草を払いのけて外を睨んだ。
 静謐な闇。
「…覗かれるのは気分が悪いですね」
 振り向き、二人に告げる。
「どうです?彼の傷も癒えた事ですし、そろそろ引っ越しましょうか」
「どこへ…?」
「繍の隠密が易々と入れない所へ」
 わざと、堂々と言う。
「例えば、潅(カン)の王宮なんてどうですか?居心地は最高ですよ?」
「おぉ、良いね」
 燕雷が嬉しげに言う。
 燈陰は眉を潜めたが、敢えて何も言わなかった。

 潅は苴の隣国にあたる、小さな国だ。
 今の所は自ら他国と交戦する気は無いらしく、お陰で小さいながらも国内は潤っている。
 無論、そんな領地を周りが放っておく筈は無いが、潅に攻め入った国の尽くが不思議と敗戦し、猫の額ほどの領地も奪えないでいる。
 その裏には目前で馬を駆る男の存在がある事を、燈陰は知っている。
 皓照は潅に強くこだわる。その実力でもって、何者も潅を侵させない。
 例え玄の弓へ傭兵の依頼があろうと、それが潅を不利にする内容ならば断る。
 同じく肩入れをする苴とは、同盟関係を結ばせた。ただの傭兵の一声で。
 ――恐ろしい男だ。
 たった一人の男が、この乱世の行方を左右する。
 人間には無い、力を持って。
 懐に抱えた、未だ目覚めない息子を見遣る。
 ――お前もいずれそうなるのか?
 既に繍の発展には十分な影響を及ぼした。
 近い未来、繍の手枷が外れ、自由に世界が見れるようになった日には。
 この力をどう使うだろうか。我が子ながら想像がつかない。
 また目前の男に視線を戻す。
 苴の国境。街道に立つ役人が、彼の名を聞くなり頭を下げている。
 普通の民は出来ない国境越えが、彼ならば難無く出来る。
 潅に入った。
 山上から、緑豊かな土地を望む。
 田畑が風にそよぐ。今年も実りは上々だ。
「繍の様な荒んだ国に長く居ると、本当にここが楽園に思えますね」
 清々しく皓照は言った。
 広大な台地の中心に、日の光を照らし返す金の丸屋根がある。それが王宮だ。
「早いとこ馳走にありつきたいもんだ。行こうや皓照」
 燕雷の言葉に微笑んで頷き、皓照はまた馬を駆り始めた。




[*前へ][次へ#]

4/10ページ

[戻る]


あきゅろす。
[小説ナビ|小説大賞]
無料HPエムペ!