src="http://statsp.fpop.net/p/m.php?u=flansama&p=2&guid=ON" border=0>
[携帯モード] [URL送信]

絵のアドバイス等はこちらにお願いします。

[投稿する]
≫ かなり
By 士郎
03-31 22:20
成長した?
Android
[編集]
≫ 女の子を〜 問題点
By コウスケ
03-29 14:04
 こんにちは。お久しぶりです
 早速ですが「女の子を待たせるなんて」について目についた箇所を↓に。

・上半身と下半身のずれ。
 手を当てている方の腰が大きく膨らんでいますね。例えば片足(この場合は右足(画面左))に体重を乗せるとこういう状態になりますが、その場合上体や足にも相応の変化をつけねばなりません。

・袖の有無
 左袖(画面右)と肌との境がありません。反対側はちゃんと描いているのに……

・靴(踵)
 考え方は間違っていません。私自身、靴や足を描くのは苦手なのであまり大きなことを言えませんが、も少し実物をよく見てみましょう。

・肩
 体の向きもあるので微妙に遠近があるのは当然です。
 しかしこれは左右で肩幅が違いすぎます。右肩(画面左)に手を置きたかったために、指先に届くように肩幅が伸びてしまったのではないですか?
 指はきれいに描かれているので描き直すのが躊躇われたのかもしれませんが、それはただの妥協です。そのためにデッサンが狂っては意味がありませんよ

・表情
 タイトルが「女の子を待たせるなんて」であり更にC-(`n´)の「C-」にあたるマークが描かれているので「あ、怒っているんだな」というのが判りますが、もしこの二つが無かったらどうでしょうか?
 確かに口はへの字になっていますが、これだって見様によっては唇を尖らせているとか強めに引き結んでいる、というふうに見ることも出来ます。
 ながせさんは眉を描きませんので、あとは目で表現するしかありません。
 こういう場合、目の幅は変えず、高さを低くします。(ェ_ェ)←あまり機嫌が良いようには見えないでしょう。

・頭身



 駆け足でしたがこんなところです。
 上達の近道は数を描くこと。
 頑張ってください!
pc
[編集]
≫ うん
By TINCLE
03-06 17:31
最後の晩餐、最高でした!!
pc
[編集]
≫ 問題点
By コウスケ
09-20 15:07
 こんにちわ。
 今回は前々回の「増えすぎ」から前回の「2ボス代表」までの間にアップされていた4作品についての修正箇所を上げていきたいと思います。
 とりあえず目に付いた順に書いていきます。読みづらくてごめんなさい。


・「別にあんたのためじゃない敵な…」「敢えて」で共通している箇所です。
 「別に」だと背中の線から左肩の位置、「敢えて」では右脇の位置と右側肋骨の位置の部分です。
 それぞれの間に腕や胸がある為分かりづらかったのかもしれませんが、この両者はそれぞれ一繋がりです。「別に」なら背中の線の延長上に肩の角がくるし、「敢えて」では両脇の幅と同じか若しくはウエストに向かうので細くなる筈です。

・「敢えて」で彼女が着ているランジェリーの胸から下、向こう側が透ける素材ですね。
 これは以前にも同じことを言ったと思いますが、この左右のレース地は背中で繋がった一続きのものの筈です。それを表現する為には左右の一番端の角同士を繋げる線を描き込まねばなりません。この線はなるべく直線に近い緩やかな孤(このアングルだとそうなります)にしましょう。その線を描くだけで「あ、一枚布なんだな」と分かります。

・「祭りってこんなかんじ???」浴衣ですね。これも一つ目とおなじかな?間に帯があっても上と下の生地は一繋がりです。袷からの位置と帯直後の位置がこんなにずれることはありません。
 それから胸の頂点の位置が低く、垂れて見えます。
 帯止めの位置も人物に対しての正面に描きましょう。この人は今斜めを向いていますが、この状態で正面を向かせると、今度は帯止めの位置が画面右側にずれます。目安としては鎖骨のくぼみの位置に合わせると分かりやすいでしょう。
 それから彼女の持っている巾着でしょうか?これは布製品で更に丸みのあるものです。この市松模様もそれに則って配置しましょう。

・「女の子だからって舐めないで」は身体の軸がずれています。こういったことは俯瞰で見れば分かります。両足の間、丁度中央の位置と鼻〜顎の位置がずれています。
 さらにこの子は両腕両足がだいぶ浮腫んで見えます。手首足首で急に細くなっているのが原因です。徐々に細くしていきましょう。

・「別にあんたのためじゃない的な」の左右の目の大きさの違いです。例えば左目(画面右)は細めているのなら分かります。その場合はもう少し右目との差をつけてやらないとちょっと分かりづらいですね。メリハリです。
 けれども細めているつもりがないのならこれはちょっとおかしな状態です。この子は斜めを向いていますから、同じ顔のパーツでも遠近法に則って描きます。遠近法は手前にあるものが大きく、遠くにあるものが小さく見えるというものですが、それに当て嵌めるなら、サイズとして左右が逆にならなければいけないことになりますね。
 それからこの子、腰からお尻にかけてもう少し肉を付けてあげるともっと肉感的になります。これだけバストがあるのですからお尻にも丸みを出してあげましょう。


 後はいつもの点です。4作品共通で頭のサイズ、上半身と下半身のバランス。
 まあ、量をこなせば慣れてくるでしょう。
 頑張って!
pc
[編集]
≫ 2ボス〜 問題点
By コウスケ
09-08 23:52
 ご無沙汰しております。
 挨拶もそこそこですが、早速行きます


 先ず目立つのはウエスト位置に対して足が画面右側にずれていること。
 次はワンピースの襟元。首からの肌と布の境界線が結んだリボンになっていることです。肌→ワンピース→リボン となる筈ですよね。なかには襟刳りにリボンがくっついている服もありますが、これは違いますよね。
 後は細かいところです。袖から出る右腕の角度が怪しいとか、頭部が大きいとか、左手の握り込んだ指とか。
 何度も言っていますが、これはもう数をこなすしか道はありません。
 頑張ってp(゚Д゚★)q♪
Android
[編集]
≫ 増えすぎ 問題点
By コウスケ
07-04 14:48
こんにちは。

 今回は背景にも挑戦したようですね。その心意気は大変素晴らしいです。
 人物だけでなく動植物や無機物、機械などを画面上に配置するだけで絵はより引き立ちます。

 では早速いきましょう。

 3頭身ですね。
 人体的にはまずあり得ない状態ですが……。わざとこの頭身にしようとしているのならもう何も言う事はありませんが……。

 手です。
 親指と他の4指の区別がつきづらいですね。前にも言ったと思いますが掌部分の領域が狭すぎです。小さな掌に合わせるから指も短くなるのでしょうか。この子は幼児ではないのでしょう?ならば年齢・性別に合わせた手を描かねばなりませんよ。
 右手(画面左)は身体側にあるのが親指に見えるのですが合っていますか?何故この指が親指に見えるのかといえば隣の指との間を区切る延長線がある為です。この線があることによって親指下の筋肉が見え手の平がこちらを向いているように見えます。
 しかしこの状態は不可能です。是非ご自分で実際にやってみて下さい。親指は身体側に且つ手の平を正面に向ける。
 左手(画面右)は左手で親指の位置に迷います。一見すると外側にあるのが親指のような気もします。何故なら隣の指とで生えている高さ位置に差があり、且つ4指を離れて単独可動できる余剰も見えます。しかし太さ短さで言うなら身体側にある指も親指の名乗りを上げてもいい気もします。上記で指摘した通り不可能ではあるものの、身体側を親指に見立てれば右手とも対を成しますから。
 大事なのはメリハリをつけること。ぱっと見ただけでもどれが何なのか分かるように描き分けることです。
 たとえ3頭身デフォルメキャラであろうとそれは変わりありません。

 足ですが、この体勢は結構きついと思いませんか?これもご自分で実際にやってみて下さい。立てはするでしょうが長時間はもちませんよ。

 背景について少し。
 画面右下に西洋式の墓石がありますね。西洋式の名称も墓石でいいのか不明ですが…(汗)
 この墓石の台ですが、図形としてみたとき長方形の上に平べったい台形が乗っている形ですよね。これを斜めから見ています。台形部分の手前側はちゃんと斜めの線が入っているのが分かりますが、この奥側を見ると下の長方形(横)と上の長方形(縦)+半円との差が殆んど見えません。遠近法に則って奥にあるものが小さくなっているのは良いのですが、そこで「差」を犠牲にしてはいけません。ここでもメリハリは大事です。縮尺を変えるだけです。間違えないで下さい。
 それから十字架ですが、墓石を立体的に描いてあるのならこれにも奥行きをもたせてあげると統一感が出ます。
 さらに地面の見える背景を描いたなら影のことも考えなくてはなりません。光の位置を決め足元に影を描き込んで上げるとよりリアルでしょう。

 スカートの襞も不自然ですね。うーん…。

 めげずに頑張って下さい。継続は力なりですよ!
pc
[編集]
≫ 第二次成長 問題点
By コウスケ
06-21 14:57
 こんにちは。お久しぶりでございます。
 さて早速いきます!

 まず、部分添削をする前に。
 描いている段階というのは、今、線を引いている部分ばかりが目に入ってきますよね。勿論それは当然なんですが、大事なのは途中途中で「俯瞰」をすることです。
 これまで描いた部分と今描き終えた箇所、次の部位を描く白紙部分…。これらを随時一枚の絵として確認します。
 たとえ部分部分が精緻でもバランスが狂えばひとつのモノとしては成り立ちません。


 さて、上記を踏まえていきます


 この第二次〜を俯瞰で見たときまず飛び込んでくる違和感が頭部の幅と腰の幅の差です。
 この絵では頭部>腰となっていますが、実物では頭部<腰です。
 さらに顔に対しての下半身の大きさも目立ちます。大きさ、というか小ささです。足の長さ、とも言います。
 膝や股の位置が低すぎて短足になっています。
 用紙に全身を納めたいのは良く分かります。しかしそれを意識しすぎて全体のバランスを崩しては本末転倒です。白紙状態から最初に描き始めるのは顔ですか?その顔が描きあがった時点で残りの余白量を確認し、上体や下半身の大きさを目算しましょう。足が切れてしまったって構いません。大事なのはバランスです。

 フランの右の掌は、いったいどうなっているのでしょう?
 この絵では親指の腹が見えていますが、これが見えるということは手の「甲」ではなく手の「ひら」が前に向いているのですよね。その場合、親指の位置は逆になりますよ。

 ポージングです。
 このフランは嫌がって泣いている、という解釈でいいでしょうか?
 その場合、状況をより分りやすくするのは次のような構図です。

前の子
・上体を倒して体をくの字に曲げる。
・目はぎゅっと閉じ、口は叫ぶ=大きく開ける、耐える=引き結ぶ、等
・腕はファインティングポーズに近く。もしくはだらりと垂らして掌は開き、各指は中途半端に曲げる…等

後ろの子
・前の子に覆い被さるように身体を密着させ、相手の方に首を載せる(もしくは頬同士を合わせる とか)。
・口は笑顔(笑顔にも種類がありますよ。笑顔全開から邪悪な笑み。この場合はにやり顔など)
・前の子の股に片足を突っ込んだり絡めたりすると、なお「らしい」です


 文章ではちょっと分りづらいでしょうかね。

 今回良かった点はおへその位置です。
 女性の場合、へその位置はウエスと部分より下になります。その辺がきちんと表現できているのは◎です!

 走り書きでしたが、大きなところはざっとこんな感じです。
 上達の一番の近道は数をこなすことです。これからも頑張ってバンバン描いていってくださいね
pc
[編集]
≫ 桜前線 問題点
By コウスケ
04-16 15:33
 こんにちわ。
 早速行きます

 風が斜め上から吹き降りてくる、というシーンですね。
 以前にも言ったと思いますが、風が吹いている状態で質量の軽いものがその影響を受けていないという事態は中々起き得ません。
 今回の場合は胸元のリボンとスカートです。髪や桜の花びらと同じ方向に靡かせてあげるのが最も自然な動きです。

 桜の花びらに関してもひとつ。
 人物の周囲、白地の部分にはたくさん舞っていますが、人物に重なる花びらが一つもないのもまた不自然です。
 周囲にこれだけの密度で吹き荒れているのですから、人物の前にだけ来ないのはどうにも不可思議です。


 あとは顔の大きさや形、両目の位置関係などでしょうか。これはいつもの点です。
 
 もうひとつ加えるとしたら、髪を押さえている左腕でしょうかね。
 手首から肘まで、微かですが湾曲しています。彼女のような体型なら真っ直ぐめで良いと思いますよ。
(この「め」というのが味噌ですが。このあたりは追々)


 でわ。
 駆け足で説明しました。頑張って下さいね
pc
[編集]
≫ 何でわたしが 問題点
By コウスケ
04-07 21:40
 こんばんは
 早速行きます。

 先ずお盆を持つ掌です。このような持ち方の時、指の付け根で角になるのは必ず中指の関節です。この部位の関節は緩い弧を描いて配列しているものですから、その分の厚みを考えねばなりません。

 次に羽根です。羽根はそれぞれ肩甲骨から生えていますので、右羽根が、左側頭部に縛った髪の手前に来るのはおかしな事です。

 最後に足です。添付のAのように描きたかったのだと思いますがこれではちょっと分かりづらいです。
 左右どちらの膝を曲げるかで踵の位置が違うのが分かるでしょうか?
 稼動可能域というものが有りますからそれを考えて描かないと、見ている方も足を吊りそうです。



頑張って
画像 SA700iS
[編集]
≫ 秋は終わらない 問題点
By コウスケ
03-23 13:56
 こんにちは。
 早速行きます。上から順です


 まず二人の頭の大きさの違いが大きすぎること。顔の大きさなんて当然個人差です。しかし左の子が帽子を被っているのを意識しすぎて彼女の頭部は右の子の一回りは大きくなってしまってます。

 二人の腕です。肩から肘までが長すぎます。
 まず右の子だと、このように抱きついたとき、抱きしめた相手の首の位置に肘が来るようにするにはもっと密着しなければ到底足りません。曲げた肘と前腕も見えるように描くのがベストです。
 それからこの子の右腕が行方不明です。片腕だけで抱きしめている絵が描きたかったわけではないでしょう。同じように首に回すにしろ腰に回すにしろ、右腕ないし右手を表す何がしかを描かなければいけませんよ。
 次に左の子は、腕全体が長いです。肩の位置が少し下になっている為に二の腕が長く見えます。特に前腕は、手首に到達する少し前(右の子の名札の下辺り)に僅かな線の歪みが見えますが、この辺りに手首を置いた方が良いように思います。
 それから左の子と同じく左腕が行方不明ですのでこちらもきちんと考慮してあげて下さい。

 右の子のスカート、及び髪です。
 無機物がこのような動きを見せる為には外的な動力が必要です。自分が動くか風の仕業かですね。
 絵の構図を状況判断すると前者は難しそうですね。何故なら右の子が駆けて来るなり飛び込んで来るなりの動作の末に着地した瞬間としたとき、腕をここまでしっかりと回す暇、そして足を揃える(後述します)暇があるようには到底思えないからです。
 となると風の仕業とするのが妥当でしょう。しかしここでもちょっと問題があります。
 同じ場所に立つ二人のうち一人だけが突風の影響を受けるのはおかしいからです。
 漫画やアニメでは長い髪がうなじから持ち上がってなびく、という表現が使われますが、実際に同じ状態を引き起こすには物凄い風圧が必要です。ちょっと強い風くらいでは中々首の後ろの毛をどうこうすることは難しいです。
 それだけの風が吹いていながら、左の子は髪も腰のリボンもスカートすら何の変化も見当たりません。リアリティーを持たせる意味でも辻褄を合わせて下さい。

 右の子の足です。先述しました通りの理由からこの状況で揃っているのは良しとしましょう。ただ正面から見たとき、膝の形はこうではありません。膝にしたいのは分りますが、曲げたいのなら足自体は上半身と同じように左の子へ向いていなければこの膝の説明が付きません。膝の直ぐ下にある脛は正面を向いてふくらはぎを後ろに隠している、という見え方も違和感の要因です。
 それから二人の立っている高さの微妙な違いも見過ごせません。
 複数の人物の足を描く場合およそ踵の位置で人物達の立つ奥行きを判断します。
 この二人の体が密着してなければこれでもよかったのですが(右の子が少しだけ前に立っている、という状態です)これだけぴったりくっついているのに右の子の方が僅かに前面に出ているのは頂けません。これが片足だけならまだ何とかなったんですがね…。


 さて、そんなこんなで改善点は多そうです。
 あ、右の子のスカートの丈も今のままでは前後で違ってしまいますからもう少し考えましょう。
 

 ガンバッテ!!
pc
[編集]
[#次] [1-10]
[投稿する]
[戻る]


無料HPエムペ!