RX-78NT-1
ガンダムNT-1アレックス
GUNDAM NT-1 ALEX

頭頂高:18.0m
本体重量:40.0t
全備重量:72.5t
出力:1,420kw
推力:174,000kg
センサー有効半径:5,900m
主な搭乗者:クリスチーナ・マッケンジー

武装
頭部60mmバルカン砲×2
腕部90mmガトリング砲×2
ビームサーベル×2
ビームライフル
ハイパーバズーカ
シールド

ガンダムNT-1は「G-4計画」というRX-78-3(G-3ガンダム)を開発母体とした次期構想機として計画された機体のひとつで、U.C.0079年8月に宇宙軍主体で開発が開始された。
「G-4計画」ではガンダムNT-1の他に、空軍主体のガンダムGT-FOUR、陸軍主体のガンダム・ピクシー、海軍主体のガンダム・サブマリーンが計画・開発されていたといわれている。
その後、第13独立部隊所属のアムロ・レイ少尉のニュータイプ能力にRX-78-2ガンダムの反応が追いつけなくなっていることが判明し、宇宙軍はガンダムNT-1の機体追従性能の目標値をニュータイプに合わせた高い数値に設定することでニュータイプ専用機とし、これに対処することとした。
しかし、パイロットの操作に敏感に反応するために関節部にマグネット・コーティングが施され、機体各部に姿勢制御バーニアを増設し運動性を向上させたこの機体は、テストパイロットに選ばれた腕に覚えのある人物にとってすら、ニュータイプではない常人には敏感過ぎて操縦し難いものであった。
また、本機はコア・ブロック・システムを廃し、初の全天周囲モニター・リニアシートが装備されている。
ただしこれは水平・垂直360度を網羅していない不完全なものであった。

ガンダムNT-1の開発は地上のオーガスタ基地において行われ、配備のため北極基地からサイド6リボーコロニーに移送された。
サイド6リボーコロニーにおいては、地球連邦軍が用地を買い上げた極秘工場内部にて、機体の組み立てとクリスチーナ・マッケンジー中尉による最終調整が行われていた。
しかし、ジオン公国軍の特殊任務部隊サイクロプス隊の2度の強襲により中破し、機体はホワイトベースのアムロ・レイ少尉に届けられることなく終戦を迎えた。
この機体の肩部エアインテークやバックパックなどの意匠はその後に開発されたジム・カスタムやジム・クゥエルなどのオーガスタ系の機体に引き継がれている。
[BACK]


あきゅろす。
[グループ][ナビ]
[HPリング]
[管理]

無料HPエムペ!