何故民具サイトが苦手なのか


ここからはどちらかと言うとサイト管理者向け、更に言うならサイト管理初心者の方向けになっています。自分の運営してるサイトは民具サイトかもしれない、そう思った方にこそ、是非一読お願いしたいです。

民具サイトの共通性
どんなサイトが民具と呼ばれるか

そもそも二次創作とは
その危険性は御存じですか?

個人HPとは違う
自らを危険に晒すのと同じです

ランキング紹介文
紹介文の意味を考えてみて下さい

広告下げ・隠し
規約違反。マナー以前の問題です

必読は必ず読んでほしいもの
どうして必読を設けるのか

民具サイトが嫌われる理由
夢、BL、全体のイメージに繋がります


管理人の偏見も含まれていることがあります。問題のある箇所があれば見直しますのでご指摘ください。

ここの項目は随時加筆修正致します。ご了承ください。













民具サイトの共通性


民具サイトと呼ばれるサイトには、以下のような共通点があります。

外国人の写メ素材を使用
メニューなどのポエムや記号化
同じくランキングのポエムや記号化
探さないと必読が見つからない
必読の冒頭が「ハローハロー」
権利者方を「お偉いさん」呼び
ランキング紹介文がポエム
管理人名でのリンク羅列
過度の広告下げや広告隠し

上記のことを全て行なっているサイトは民具サイトだと判断される可能性が高いです。また、ひとつでも行なっているサイトでも、民具サイトだと判断する人も中にはいるかと思います。











そもそも二次創作とは


二次創作(同人)サイトとは。
夢小説にしろBL小説にしろ、イラストサイトもコスプレサイトでも同じ、二次創作には必ず原作が存在します。そして、原作の著作権利者と権利会社も存在します。二次創作という行為自体、著作権を侵害するため違法行為なのですが、これらの権利者様方が黙認してくださってることによって二次創作が続けられていることは御存じでしょうか。
もし、私は二次創作サイトを運営しているが、そんなことは「知らなかった」「今初めて知った」など思われた方は大変危険です。ここでは二次創作サイトを運営することは、著作権を侵害し、場合によってはそれなりの危険を孕んでいるということを知っている前提で話を進めていきますので、知らなかった人はまず、別の二次創作に関するネットマナーサイトを訪れてみることを強くお勧めします。











個人HPとは違う


二次創作サイトは個人HPとは違います。当たり前のことですが、民具サイトではこれが当たり前ではない場合があるのです。もちろん民具サイトと呼ばれるサイト以外にも、二次創作サイトと個人HPを混同してしまっている人がいないわけではありません。しかし民具サイトには、多いのです。

二次創作サイトでの顔出し。
ここではコスプレサイトを除き、文章やイラストを扱うサイトでの場合に絞ります。二次創作サイトを運営する危険性について、本当に理解している方なら、まずサイト上に自分の写メを公開したりはしないと思います。しかし、民具サイトの中には自分や、または自分の私物などの写メをアップしたアルバムのようなコンテンツを、隠すこともなく堂々と公開しているサイトがあるのです。二次創作サイトを運営する以上、身元がバレることは一番のタブーと言っても過言ではありません。根底にある最低限のルールをわかっていない、または知らない方が多いのが現状のようです。











ランキング紹介文


ランキングの紹介文がポエムなサイト、最近では本当に増えています。見栄えはいいですし、可愛らしい印象もあるかと思います。でも、訪問者からしてみればあまり親切ではありません。
ランキングをまわってサイトを探すときは、サイト名と紹介文でしか中身を判断することができません。紹介文は訪問者がサイトを選ぶ重要な基準になるのです。なのに、その紹介文がポエムだと、はっきり言って何を扱ってるのかわかりません。特定のキャラや傾向を求めてランキングに入り、自分に合うサイトを探したい訪問者からすると非常に不親切なのです。
また、ランキングに入ってくる人が必ずしも二次創作サイトのランキングだと知っているとも限りません。検索でうっかりランキングに入ってきてしまい、サイトを見てみたら二次創作で不快な思いをした、なんてことも実際に起こり得ることです。もしサイトの中身が年齢制限のあるものだった場合、この問題はさらに深刻になります。
間違えてサイトに入ってきてしまっても、必読を読めば趣旨がわかるし、読まないで不快な思いをしたなんて言われても困る。そう言ってしまえばおしまいですが、二次創作サイトに面識がない人にとって、必読を読む習慣が果たしてあるでしょうか?まずは、容易に入ってこられない環境を作ることも大事だと思います。












広告下げ・隠し


これについては民具サイトにだけ言えることではありません。民具サイトの中にも、サーバーの規約を守って運営しているところもたくさんあります。なので一概に民具サイトが悪いと言うことではないのですが、やはりサイトのデザインを重視する傾向にある民具サイトに多く見られることも事実なので、ここに書かせて頂きます。
広告下げや広告隠しについては苦手云々以前の問題です。大抵の無料サーバーは広告収入で成立っています。こちらはそれを使わせてもらってる身ですので、規約ぐらいには従いましょう。確認してみれば、きっと広告下げや広告隠しは禁止されているはずです。
それに中には広告を下げるサイトは民具だ、とみなしてしまう人も少なからずいるのです。サーバーの規約を守り、広告をちゃんと表示させるか否かですら、「これだから夢は」「これだから腐は」と言われる十分な材料になってしまうのです。
また、サーバーの規約に違反しているサイトは荒らされたり晒されたりもしやすいので危険です。そこまでサイトのデザインが気になるなら、広告の少ないサーバーを探すか、有料サーバーを借りてみるのも手ではないでしょうか。











必読は必ず読んでほしいもの


必読は必ず読むと書いて必読です。しかし、実際のところ管理者が訪問者に必ず読めと強要することはできません。「このサイトはこういうものを扱っているため、もし苦手だと思ったなら何も見ないで帰ることをお勧めします」という、訪問者が不快な思いをしないための警告であり、また自サイト内でのトラブルを防ぐための予防線にもなるものです。
その大事な必読が、わかりにくいリンク配置やリンク名によって訪問者が最初に目を通すことができなかったり、または必読そのものがないというサイトが、民具サイトには多くあります。
もともと強制力のない必読であるにもかかわらず、管理者が更に読みにくいようにするのはどういったものでしょうか。目に付くところに配置されてない必読など、読んでいなかったと言われてもしょうがありません。トラブルが起きたときにも、「必読に書いてあります」と返答することが正当ではなくなる場合もあります。
また、そのサイトと管理人の第一印象にもなる文章です。親しみやすい印象を持たせるための「ハローハロー」なのかもしれませんが、二次創作サイトに於いてはあまりいい判断とは思えません。モバイルサイト管理人の低年齢化が問題視されていることも、言葉ひとつで変わると思います。学生でもきちんとした必読を書く方はいますし、社会人でも民具の典型のような必読を書く方もいます。個人HPではなく二次創作サイトである以上、無責任に見え得る必読の書き方は避けた方が無難だと思います。












民具サイトが嫌われる理由


民具サイトが嫌われる理由として一番大きいのは「わかりにくい」ことです。どれがメインに繋がるリンクなのかわからないサイトデザインは、訪問者に必ずしも優しいものとは言えません。それから「個性がない」のも嫌われる理由のひとつ。最初に民具サイトを始めた人は、もちろん民具サイトだなんて呼ばれていなかっただろうし、個性的でとても素敵だったんだと思います。だから真似をする人が多く、民具サイトと分類されるまでに増えてしまったんではないでしょうか。素敵なものでも、どこもかしこもそればかり、と言ったようでは無個性にしか見えません。いくらメインの小説やイラストが素晴らしくても、サイトのデザインだけで民具だと言われ、個性のないサイトだと判断されるのも非常に勿体ないことだと思います。
また、民具サイトは見た目がアホっぽい、や、二次創作の危険性をわかってない、などの理由をつけられ、「これだから夢は」と言われることの原因にもなっています。それは偏見だと言ってしまえばそこまでなのですが、そう言う目で見られたくないからと夢小説から身を引く管理人も少なくはありません。
最終的には個人の自由、ということになりますが、訪問者の視点になって見易いサイト作りを心掛けていれば、民具サイトと呼ばれるようなサイトになることもないと思います。是非とも思いやりのあるサイト作りをお願いします。





あきゅろす。
無料HPエムペ!