[携帯モード] [URL送信]
世界政経予定
世界
 WTOドーハ・ラウンドでは、12月に予定される第8回閣僚会議で一部の交渉事項の先行合意を目指して調整が続いてきたが、主要国の対立が激化した結果、12月時点での先行合意の実現は困難になったとみられる。
 7月の「OPEC市場月報」によると、OPEC(イラクを除く11ヵ国)の6月の日量平均原油生産量は2,690万バレルで、前月に比べ約50万バレル増加した。国別ではサウジアラビア(46万1,000バレル増)が全体の増加を牽引し、アラブ首長国連邦(6万200バレル増)、クウェート(4万1,500バレル増)、ベネズエラ(3万4,500バレル増)が続いた。一方、アンゴラ(5万1,100バレル減)、ナイジェリア(3万1,900バレル減)、リビア(3万1,000バレル減)は大きく減少した。
 6月のOPECのバスケット価格は、1バレル当たり102〜114ドルと変動幅が広く、依然として流動的だった。6月のバスケット平均価格は2ヵ月連続で下落し109.04ドルと、前月に比べ90セント下落した。世界各地でのマクロ経済の減速懸念と、国際エネルギー機関(IEA)による戦略的備蓄放出の決定の一時的な影響を受け、先物価格も下落した。7月19日時点のバスケット価格は112.68ドル。
8月22〜24日 第3回APECビジネス諮問委員会(ABAC)会合(ペルー・リマ)
8月中 第3回日・メコン経済相会合(インドネシア・マナド)
8月中 第3回CLMV(カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム)諸国経済相会合(マナド)
8月中 ASEAN・メコン川流域開発協力(AMBDC)経済相会合(マナド)

<9月>
9月12〜16日、26日 国際原子力機関(IAEA)理事会(ウィーン)
9月13日 第66回国連総会開会(ニューヨーク)
9月14、16日 WTO加盟国通商政策レビュー:インド(ジュネーブ)
9月18〜22日 ASEANエネルギー相会合(ブルネイ)
9月24日 ASEAN財務相非公式会合(ワシントン)
9月25〜27日 G20労働・雇用担当閣僚会合(パリ)
北米
 7月は米国経済の減速を示す経済指標の発表が相次いだ。失業率は9.2%と3ヵ月連続で悪化し、非農業部門の就業者数も市場予想の9万人増に対し、1万8,000人増にとどまった。GDPの7割を占める個人消費は、6月の小売売上高が0.1%増にとどまるなど勢いに欠ける。連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長が7月の議会証言で、景気回復が低迷した場合は追加の金融緩和もあり得ると示唆した。8月9日に開かれる連邦公開市場委員会(FOMC)は、このような状況を踏まえて量的緩和策第3弾(QE3)を含めた今後の金融政策について議論する。
8月5日 米雇用統計(7月)発表
8月9日 米連邦公開市場委員会(FOMC)
8月11日 米貿易統計(6月)発表
8月12日 米小売売上高(7月)発表
8月18日 米消費者物価指数(7月)発表
8月31日 カナダ2011年第2四半期GDP発表

中南米
 ペルーのウマラ新大統領が7月28日に就任した。ペルー経済は2000年代に継続した市場重視の経済モデルにより、域内トップクラスの成長を果たしてきたが、6月の大統領選決選投票で左派のウマラ氏の当選確実が伝わると、リマの総合株式指数は一時10%以上下落した。しかし、これまでの成長モデルを否定するのではなく、成長と分配のバランスを探っており、急進的な方向には向かわないとの見方が大勢だ。
 特に日本企業にとって関心が高いのが自由貿易協定(FTA)政策の扱いだ。5月に署名された日本・ペルー経済連携協定(EPA)が発効できるかが焦点だが、これについても特段の見直しはないというのが地元産業界の見方だ。いずれにしても大統領として本格始動する8月以降の動向が注目される。
8月2〜5日 第24回国際皮革製品見本市「XXIV International Footwear & Leather Show」(コロンビア・ボゴタ)
8月2〜5日 イントラロジスティクス関連見本市「Movimat 2011」(サンパウロ)
8月3〜5日 造船・オフショア産業見本市・会議「Navalshore」(リオデジャネイロ)
8月3〜5日 第7回国際流通サービス展「7a Sala Logistica de las Americas」(ボゴタ)
8月3〜5日 チレマット金物展「Expo Ferretera Chilemat 2011」(チリ・サンティアゴ)
8月4〜6日第14回視覚コミュニケーション・シルクスクリーン技術関連国際展示会「EXPO SIGN & SERIGRAFIA 2011」(ブエノスアイレス)
8月5〜7日 第8回アイウエア・眼鏡国際展示会「OPTIFERIA-EXPOOPTICA 2011」(ブエノスアイレス)
8月5〜7日 第9回蜂蜜展示会「EXPOMIEL ROSARIO 2011」(アルゼンチン・ロサリオ)
8月8〜10日 第9回ファッションショー「BAF WEEK Buenos Aires」(ブエノスアイレス)
8月9〜11日 第8回イベント企画・観光関連国際展「Expo Eventos 2011」(ブエノスアイレス)
8月10〜12日 交通インフラ会議・見本市「CONINFRA」(サンパウロ)
8月10〜12日 第2回鉱業展「II Mineria」(ボゴタ)
8月10〜12日 第7回業務用清掃用品・機器、衛生管理関連国際展示会「EXPOCLEAN 2011」(ブエノスアイレス)
8月11〜21日 第11回コロンビア地方展「XI Feria de las Colonias」(ボゴタ)
8月13〜15日 第49回ブエノスアイレス・ファッション春夏(ブエノスアイレス)
8月14日 アルゼンチン大統領予備選挙
8月16〜18日 家電見本市「Brazil Consumer Electronics Expo」(サンパウロ)
8月18〜21日 第10回ギフト関連メーカー・輸入業者国際展「CAFIRA」(ブエノスアイレス)
8月18〜21日 第23回装飾・繊維品・ギフト・皮革製品国際展示会「Presentes!2011」(ブエノスアイレス)
8月21〜25日 第23回世界獣医寄生虫学会議「WAAVP 23」(ブエノスアイレス)
8月23〜25日 テレビ・放送・通信エンジニアリング関連機器・サービス技術国際見本市「BROADCAST & CABLE 2011」(サンパウロ)
8月24〜26日 製薬産業向け原材料国際見本市「CPhI South America」(サンパウロ)
8月24〜27日 商業見本市「EXPOCOMERCIALES」(ボゴタ)
8月24〜28日 自動車見本市「Expomotiriz」(コロンビア・メデジン)
8月26〜28日 新郎新婦展「ExpoNovios 2011」(サンティアゴ)
8月29日〜9月1日 第9回ホテル・レストラン産業関連機器・製品・サービス国際見本市「HOTELGA 2011」(ブエノスアイレス)
8月30〜31日 ブラジル金融政策審議会「Copom」
8月31日〜9月2日 第10回食品・飲料国際見本市「SIAL MERCOSUR」(ブエノスアイレス)
8月31日〜9月2日 舗装・建築・インフラストラクチャー南米見本市「Concrete Show 2011」(サンパウロ)
中国北アジア課
 香港で8月11〜15日に香港貿易発展局が主催する「フードエキスポ2011」が開催される。16ヵ国・地域から750以上の企業・団体が出展を予定しており、約40万人の来場者を見込んでいる。日本からも25都道府県の168社・団体が参加し、コメ、畜産品、水産品、野菜、果物、乳製品、調味料、飲料、菓子、酒、麺類など多岐にわたる日本食品のプロモーションを行う予定。
8月10〜12日 2011第8回中国(北京)国際冶金工業展覧会
8月11〜13日 香港インターナショナル・ティー・フェア
8月11〜14日 台北国際航空科学技術・国防工業見本市
8月11〜15日 香港貿易発展局第22回フードエキスポ2011
8月11〜15日 香港貿易発展局国際現代化漢方薬・ヘルスケア製品展覧会・会議
8月17〜20日 第24回中国北京国際ギフトショー
8月28〜30日 2011年第7回中国(広州)国際食品交易展覧会
8月29〜31日 2011中国国際ニット製品博覧会(上海)
アジア大洋州課
 日・インド包括的経済連携協定(日印EPA)が8月1日、発効する。アジアを中心に10ヵ国・1地域との間でEPAが発効している日本にとって、12番目のEPAになる。日印EPAの物品貿易自由化は、インドからの輸入総額(06年)の約97%、インドへの輸出総額(同)の約90%に相当する品目を対象とし、いずれも10年以内に関税が撤廃される。物品やサービス貿易自由化に加え、投資や知的財産、政府間調達など幅広い分野での協力の推進、両国のビジネス環境の改善に向けた対話の枠組みも整備され、著しい経済成長を続けるインドでの日本企業のビジネスチャンス拡大が期待される。
8月1日 日・インド包括的経済連携協定(日印EPA)発効
8月2日 タイ国会開会期限
8月9〜13日 ASEAN経済相会合(インドネシア・マナド)
8月16日 インドネシア2012年予算案発表(大統領方針演説)
8月22〜24日 第3回APECビジネス諮問委員会(ABAC)会合(ぺルー・リマ)
8月中 インド新外国貿易政策発表
8月中 シンガポール大統領選挙
8月中 第3回日・メコン経済相会合(マナド)
8月中 第3回CLMV(カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム)諸国経済相会合(マナド)
8月中 ASEAN・メコン川流域開発協力(AMBDC)経済相会合(マナド)
欧州ロシアCIS課
 欧州委員会は8月2日まで、EUの政府調達市場への第三国企業の参入についてパブリックコンサルテーションを実施する。EUは2010年11月に発表した通商戦略で、海外の政府調達市場の閉鎖性を問題視し、先進国と新興市場国の公共調達市場のアクセスの非対称性を改善するための法案を提示するとしており(2010年11月10日記事参照)、そのために意見を公募する。EUは日本に対しても政府調達市場が開放されていないと主張しており、その政策への影響も注目される。
 欧州中央銀行(ECB)は7月の政策理事会で、政策金利(主要リファイナンス・オペ金利)を1.5%に引き上げることを決定した(2011年7月8日記事参照)。年内のさらなる引き上げを予測する声もあり、トリシェ総裁の8月4日の会見が注目される。

<8月>
8月1日 IMF、EU、世銀によるルーマニアのスタンバイ取り決め評価のための第2次ミッション結果発表(ブカレスト)
8月29〜9月1日 第18回技術・文化・開発会議(セルビア)
8月中 欧州自由貿易連合(EFTA)・ロシア、ベラルーシ、カザフスタン(3ヵ国関税同盟)自由貿易協定(FTA)交渉会合(スイス)
欧州ロシアCIS課
 第15回モスクワ国際モーターショーが8月24〜27日に開催される。前回の2010年はロシア経済が金融危機から復調したこともあり、前年に比べ約2割多い750社が出展した。11年も引き続き自動車市場が好調なため盛況が予想される。期間中の24日と25日には「ロシアの自動車・自動車部品市場の成長」と題した国際フォーラムが開かれる。
 イランのアフマディネジャード大統領が8月末にタジキスタンを訪問する。ラフモン大統領と会談するほか、首都ドゥシャンベの南東120キロにあるサングトゥダ第2水力発電所1号機の稼働式典に出席するとみられている。同発電所はタジキスタンとイランの合弁によるBOT(建設・運営・譲渡)プロジェクトで運転開始から12年半はイランが運営する。今回の首脳会談では、タジキスタン北部のアイニ水力発電所やタジキスタンからアフガニスタン西部のヘラートを経由し、イラン東部のマシュハドに至る送電線の建設についても協議する見込み。
8月19日 カザフスタン上院選挙
8月22〜28日 第20回国際農業見本市「Agrorus2011」(サンクトペテルブルク)
8月24〜27日 第15回モスクワ国際モーターショー2011
8月24〜27日 自動車部品・関連機械見本市「automechanika」(モスクワ)
8月24〜28日 第7回自動車部品・自動車整備関連用品見本市「インテルアフト2011」(モスクワ)
8月中 カザフスタン大統領、キルギス訪問
8月末 イラン大統領、タジキスタン訪問
中東
中東アフリカ課
 「第36回中東協力現地会議」が8月25〜26日に経済産業省と中東協力センターが共催してトルコのイスタンブールで開かれる。同会議には、日本企業の代表者や中東駐在者、政策当局、経済技術協力諸機関・団体などが参加し、中東諸国との関係のあり方や経済・技術協力の推進などについて議論を交わす予定。
<8月>
8月1日 ラマダン(断食月)開始(予定)
8月25〜26日 第36回中東協力現地会議
8月30日〜9月1日 断食明け大祭(Eid Al Fitr、予定)
中東アフリカ課
 西アフリカのセネガル沖にあるカボベルデの大統領選挙が8月7日に予定されている。現職のピレス候補(カボベルデ独立アフリカ党)は2001年2月の大統領選で初当選、06年2月に再選を果たし、今回は3選を目指す。カボベルデは外国からの援助や出稼ぎ労働者の送金により安定した経済成長を遂げ、政府は積極的な社会資本整備や民営化などの経済改革を進めている。07年末に後発開発途上国(LDC)の指定から外れ、中所得国への移行に向けた取り組みを実施中だ。
 ナイジェリアの首都アブジャで8月15〜18日、「国際電力見本市・会議2011」が開催される。同見本市・会議には、国内外から太陽光、風力、水力、バイオなどの新エネルギー・再生可能エネルギー関連の100以上の事業者が出展し、3,000人以上の来場者を見込む。ナイジェリアは、石油・天然ガスなどのエネルギー資源があるが、人口増加、経済発展に伴い拡大する国内需要に対する電力供給は十分ではなく、新エネルギー分野への投資を呼び込む機会になる。
<8月>
8月7日 カボベルデ大統領選挙
8月7〜9日 第7回コンピューティング&ICTリサーチ国際会議(ウガンダ・カンパラ)
8月15〜18日 ナイジェリア国際電力見本市・会議2011(アブジャ)
8月23日 リベリア憲法改正国民投票
8月24〜27日 イノベーション・サステナビリティー会議・博覧会(カンパラ)
8月24〜27日 アフリカ輸出入フェア(ナイロビ)
8月25〜26日 アフリカ国際ビジネス・マネジメント会議「AIBUMA 2011」(ナイロビ)


あきゅろす。
[グループ][ナビ]
[HPリング]
[管理]

無料HPエムペ!