MS-11
アクトザク
ACT ZAKU

全高:18.2m
重量:59.1t
出力:1,440kw
推力:64,800kg
センサー有効半径:3,600m
装甲材質:超硬スチール合金

武装
ビームサーベル×2
ビームライフル
専用ブルパップガン
専用ヒートホーク

本機は、一年戦争末期に小惑星基地ペズンで開発された機体。
MS-06ザクUがベースとなっているものの、ザクUとは桁違いの性能を誇ることから、新たにMS-11の型式番号を割り当てられた。
本来、MS-11はゲルググに与えられていた型式番号であったが、ゲルググの開発が難航したため本機に番号を譲り、その後、ゲルググはMS-14として開発が進められている。
本機の各関節部にはマグネットコーティングが施されており、非常に高い機動力を発揮することができたという。
ジオン公国軍の殆どのMSは流体パルスシステムによって駆動する方式を採用しているが、マグネットコーティングは地球連邦軍製MSが採用しているフィールドモーター駆動に施される技術である。
そのため、本機の腕部や脚部の駆動には、流体パルスシステムではなく、MS-06Xペズンザクで試験され実用化に至ったフィールドモーターが採用された。
しかし、流体パルスシステムの特徴である動力パイプが、本機の頭部や背部に確認できることから、全身をフィールドモーター駆動としているわけではなく、流体パルスシステムとフィールドモーターが併用されているのではないかと思われる。

本機が装備する武装は、4連装のブルパップガンと専用ヒートホーク。
またジェネレーターの強化により、ザクUでは不可能だったビームライフルや、ビームサーベルの装備も可能となっている。
しかし、本機の開発がまだ試作段階のうちに一年戦争は終戦を迎え、本格的な量産には至らなかった。
既に試作されていた機体は、ジオン公国突撃機動軍「グラナダ特戦隊」隊長マレット・サンギーヌ大尉など、一部のパイロットに配備されたが、フルスペックのアクトザクは機動性が高すぎるため、通常の人間にはまともな操縦が出来ず、リミッターが設けられていたといわれている。
[BACK]


あきゅろす。
[グループ][ナビ]
[HPリング]
[管理]

無料HPエムペ!