RX-78-2
ガンダム
GUNDAM

頭頂高:18.0m
本体重量:43.4t
全備重量:60.0t
出力:1,380kw
推力:55,500kg
センサー有効半径:5,700m
装甲材質:ルナ・チタニウム合金
主な搭乗者:アムロ・レイ

武装
頭部60mmバルカン砲×2
ビーム・ライフル
380mmハイパー・バズーカ
スーパー・ナパーム
ガンダム・ハンマー
ハイパー・ハンマー
ビーム・サーベル/ビーム・ジャベリン×2
シールド

ガンダムは、地球連邦軍が新兵器開発計画「V作戦」に基づいて試作した白兵戦用モビルスーツ。
設計および開発は、テム・レイ技術大尉主導の下、タキム社、サムソニシム社、スーズ社、他数社の企業チームによって行われた。
パイロットの帰還率の向上と貴重な実戦データの回収のため、腹部に脱出用の小型戦闘機FF-X7コア・ファイターを内蔵するコア・ブロック・システムが採用されている。
後に開発されたGファイターとのドッキングにより多彩な形態での運用も可能であった。
ガンダムには当時の最新技術が惜しみなく投入され、あらゆる局面で実戦に耐え得る完成度を実現するために製造コストは度外視されており、生産の過程で非常に高い水準でパーツの選別を行っている。
この際、基準に満たなかったパーツを流用し、RX-79[G]陸戦型ガンダム等の先行量産機が少数製造された。
コア・ブロック・システムによるガンダムの複雑な機体構造やその高機動、高出力、重装甲はとても量産可能な代物では無かったが、後にガンダムから収集した実戦データを元にして、機体構造や装甲を簡略化した廉価版モビルスーツRGM-79ジムが量産されている。

宇宙世紀0079年9月、機体のテストと最終調整のために搬入されていたサイド7に於いて、ジオン公国軍のエースパイロット「赤い彗星」ことシャア・アズナブル少佐(当時)率いる特務中隊のMS-06ザクUによる強襲を受けた際、偶然にも操縦マニュアルを拾い、コクピットに乗り込んだ民間人の少年アムロ・レイの操縦によって、ガンダムは試作機にもかかわらず実戦に投入されることとなった。
この時に行われたガンダムとザクUによる戦闘が、歴史上初のモビルスーツ同士の戦闘であったとされている。
その後、一年戦争が終結するまでの3ヶ月余りの間に、200機以上のモビルスーツと15隻以上の艦艇、および5機以上のモビルアーマーを撃破するといった戦果を挙げたガンダムとアムロ・レイは、「連邦の白い悪魔」として畏れた。
一年戦争末期のア・バオア・クー攻防戦に於いて、シャア・アズナブル大佐の駆るMSN-02ジオングと相討ちとなり大破。
パイロットのアムロ・レイは、大破したガンダムのコア・ファイターを使用し、爆炎に包まれる宇宙要塞ア・バオア・クー内部より生還している。
[BACK]


第3回BLove小説漫画コンテスト開催中
[グループ][ナビ]
[HPリング]
[管理]

無料HPエムペ!