[携帯モード] [URL送信]
インド舞踊、中近東、エジプトの舞踊(ベリーダンス)
1987年の段階ではベリーダンスという呼び名のダンスは日本にはなかったように思います。(笑)
1995年ぐらいに踊るマハラジャが大流行し、よく似ているエジプトの踊りをベリーダンスと言われる躍りが流行り始めた。

私は1988年に枚方にあったバンサンタマラ印度舞踊研究所の公演を取材したのが初めて見たインド舞踊。
伝統的な神話にもとずくものと創作の二種。
創作は天の岩戸伝説を題材にしたものだった。眩しいぐらい真っ赤な衣装が印象的。

インド舞踊や中近東の舞踊は西洋の宮廷舞踊や日本の舞のようなたしなみや教養、社交術ではなくどちらかと言えば身分の低い下女が踊る饗宴や歓迎の躍り。(歌舞伎やそのルーツの猿楽田楽なども身分の高い者に保護されてはいたが実質小姓として身分は低かった)
武家の舞ではない日舞もどちらかといえばこの部類。

腰の動きを誇張するあたりが動きは似ているがハワイアンやタヒチアンダンスなどは王族の踊り。




あきゅろす。
[グループ][ナビ]
[HPリング]
[管理]

無料HPエムペ!