[携帯モード] [URL送信]

小説
『老人と少年@』
年をとると億劫になることの一つに、庭仕事というものがある。庭に愛着をもち、かつ自ら手入れすることを好むものにとって、それは大変悲しい現実であると言えよう。

相楽老人にとっても、それは変わらないことであった。

相楽氏にとって、良い仕事をする庭師を雇うのは簡単なことである。なにせ大変なお金持ち ― それも働かなくとも勝手に収入が増えるような ― であったし、人脈に関しては自信があった。

しかし問題は、その庭師の手入れに、決して満足が出来ないとわかっている点である。

彼はささやかな自分の中庭を少しも変えたくなかったのだ。

「職人は自分の思い通りにしたがるものだ。特に腕に自信のあるものは」

相楽夫人がいくら「そんなことはありませんよ」と言っても、氏は頷かなかった。

そして今日も、手入れの満足にできない庭を尻目にパーティーに出かけるのである。

☆…☆…☆

それはガーデンパーティーだった。手入れの行き届いた、気持ちの良い庭で、招待客がおしゃべりを楽しんでいる。

「良い庭だな」
「ええ、そうですね。あの灌木など、手入れが大変難しいですけれど」
「代々同じ庭師を雇っておるに違いない。建物と引き立てあっておる」

相楽夫人は満足気な夫にこっそり微笑むと、友人に挨拶をしに離れた。主催者に挨拶が終わったから気楽なものである。

相楽老人はといえば、知人と談笑しながら庭に感心し通しだった。

「そうだ相楽さん、聞きましたか? 伊勢川さんのことですが」
「なんですかな?」
「遺言状をすっかり書き直して、息子さん達に何も残さないことにしてしまったんだそうですよ」
「…なんですとな?」

伊勢川氏は相楽老人の旧友で、その息子や娘の人柄も勿論知っている。伊勢川氏が理由も無しにそんなことをするはずがないが、親子仲は大変よかったはずであった。

「なにかあったのですか」
「それが…相楽さん、私はどうにも理解できないのですが」

知人も困惑しているのか、首をかしげつつ驚くことを口にした。

「霊媒師に全額というのですよ。ただ法律上で残さなくてはならない額もあるでしょう」
「れ、霊媒師?」
「はい。伊勢川さんの家に出入りしているようで…」

知人の話はそこで終わったが、相楽氏の受けた衝撃は相当なものだった。

伊勢川氏は大変きっぱりとした人で、自分の目で見たものしか信じない人でもある。

血の繋がった子供よりも、霊媒師に全てを残したいと思うほどに、何かを見たのだろうか。

「なんにせよ、一度会わねばなるまい」

相楽老人は1人頷くと、頭を切り替えて池の方に向かった。

しかし、忘れていたのは自分の足腰についてである。うっかりつまずいてしまったのだ。目の前は水面。いくら夏とはいえ遠慮願いたい。

「っぶない!」

バシャッと水音がして、しかし落ちたのは相楽老人ではなかった。

「…ひゃ〜、ギリギリセーフですね。大丈夫ですか?」
「も、申し訳ない」

相楽老人を支えたのは、ずいぶん若い男性だった。池の中に両足を突っ込んで、老人を受け止めるようにしている。

「いえいえー。水辺は滑りやすいですから仕方ないですよ。あ、立てますか?」
「大丈夫だ」

なんとか両足で立って、救世主の顔を見て愕然とした。

なんとも形容し難い、簡単に言えば大変美しい少年である。どこぞの俳優だろうか。しかし相手が誰にしろ言うべきことがある。

「ありがとう。…申し訳ない、服が濡れてしまったか」
「大丈夫ですよ。そんな高いもんじゃありませんから」

少年は池からあがり、靴をぬいでひっくり返した。
「わしは相楽という。何か代わりを…」
「和哉?」

聞き覚えのある静かな声に、相楽氏はおやと目を見開いた。

「相楽さん?」
「柏木君」

現れた青年は相楽老人と少年とを見て納得したようにうなずいた。

「和哉」
「はいなんでしょう」
「お手柄」
「君のお連れさんだったか」

柏木礼治は相楽氏が懇意にしている女性の孫である。その女性譲りのつり目を少し細めて、柏木は「ええ」と答えた。

「僕の親戚の友人で、宮村和哉といいます。親戚と和哉は植物が好きなので、こういう時は連れてくるのです」
「それはそれは…話が合いそうだ」
「僕もそう思います。ぜひ来週にでもおいでください。先日夏の庭を整えたところです」

仕事で呼び出されたという礼治は、和哉と親戚の少年とを連れて帰っていった。

☆…☆…☆

招待の言葉は本当で、相楽氏はパーティーの次の週には礼治の住まいである柏木家別邸を訪れていた。

しかし残念ながら相楽氏の気分は優れない。なにせ来る前に立ち寄った場所で、言い表しようのないショックを受けたばかりなのである。

「あ、ようこそいらっしゃいました。相楽さん」

出迎えたのは和哉だった。パーティーの時とは違い、Tシャツにジーパンとラフな服である。

「おや、君はここに下宿しているのかね」
「別邸が一部下宿ってご存じなんですね」

柏木家別邸は広い。礼治は建物が痛むからと、使わない部屋の一部と離れの建物を、下宿として貸し出しているのである。

「やれ思いきったことをするものだと、最初は話の種にしたものでな」
「ちょっと家にいられなくなりまして、夏休み入ってからお世話になってるんですよ」
「住み心地は?」
「楽しいです。さて、柏木さんのとこにご案内します」

[*前へ][次へ#]

あきゅろす。
[小説ナビ|小説大賞]
無料HPエムペ!