[携帯モード] [URL送信]

∞陰陽道探究∞
方違え(かたたがえ)
いい星のもとに生まれた
という言い回しがあり
ますが、その星は元々は
陰陽道の本命星(ほんみょうせい)を意味していました。

本命星とは、その人が
生まれた年に*[九星]の
中央に配置される星の
ことです。

その本命星は10年の
あいだに西北から東南を
めぐって中央に戻ります。
この循環に、ともなって
個人にまつわる吉凶の
方位が変化するわけです。

例えば、その年に本命星
のある方位と正反対の
方位は本命的殺
(ほんみょうてきさつ)
とよばれて大凶の源と
されてます。


陰陽道が定めて季節や
日時など方角と統合をし
占術で判断して吉や凶に
なる場所、時、日にちに
は平安の人の冠婚葬祭
人生のなかのあらゆる
場面で応用しました。


陰陽道ではべつの方角を
経由して大凶を消去させる
方違えが行なわれました。
凶方を避けて克服する
陰陽道の方位術であり
目的地が凶の場合には
遠回りして目的地が
凶方にならない方角
から来る入る事です。


また、個人の本命星に
かかわらず、陰陽道では
金神(こんじん)がいる方位
は万人にとっての大凶の
方位とされ、つまりは
万人にとっての本命的殺
なんです。


※九星とは
中国から伝わり陰陽道を
通じて広められた、
運勢や吉凶を占う基準の
星なんです。

〈簡単な解説〉
この九星は暦にいまでも

例えば七赤仏滅
六白大安、五黄赤口と
載っています。

九星は次の魔方陣が起源
となっています。

┏━━━┓
┃四九二┃
┃三五七┃
┃八一六┃
┗━━━┛

縦・横・斜めの、いずれの
列についても3つの数字
の和が15になるという
ものであり

1から9までの数を1回
ずつ使う3×3個の
魔方陣は回転及び対称を
除けばこの形しかない。

これらの数字に
白黒碧緑黄赤紫の7色と
木火土金水の五行

十干十二支、易の
八卦を配当し、この数字
が順次場所を変えた場合
を考え、それに解釈を
加えて「九星」ができた。

つまり
『九星:きゅうせい』
とは運勢や吉凶を占う
基準(星)
一白、二黒(じこく)
三碧(さんぺき)
四緑(しろく)
五黄(ごおう)
六白、七赤、八白、九紫
の九つをいいます。

これに五行を
「木、火、土、金、水」
あてはめて

方位である、中央
乾(けん)兌(だ)
艮(ごん)離(り)
坎(かん)坤(こん)
震(しん)巽(そん)
を組み合わせて

その星(基準)を人の
生まれた年にあてはめ
性格、運勢、家相などの
吉凶を占う。
    

一白、五行では水に属し
本位は乾(けん)北とする
(一白水星)

二黒、五行では土に属し
本位は坤(こん)西南と
する(二黒土星)

三碧、五行では木に属し
本位は震(しん)東と
する(三碧木星)

四緑、五行では木に属し
本位は巽(そん)東南と
する(四緑木星)

五黄、五行では土に属し
本位は中央とする。
(五黄土星)

六白、五行では金に属し
本位は乾(けん)西北と
する(六白金星)

七赤、五行では金に属し
本位は兌(だ)西とする
(七赤金星)

八白、五行では土に属し
本位は艮(ごん)東北と
する(八白土星)

九紫、五行では火に属し
本位は離(り)南とする
(九紫火星)

あと詳しく知りたい方は
自ら調べるのをオススメ
します。


[次頁へ#]

1/17ページ

[戻る]


第3回BLove小説漫画コンテスト開催中
[小説ナビ|小説大賞]
無料HPエムペ!