[携帯モード] [URL送信]

∞陰陽道探究∞
□陰陽道と修験道
山伏と陰陽道の
関係を説明します。

山伏・修験者の名で
知られる山岳修行者の
歴史は以外に深く

その起源は五世紀以前に
さかのぼるとされます。

たとえば奈良の三輪山に
祭られる大物主神の
ルーツは大和朝廷が
奈良に築かれる以前の
土着の山岳信仰に
あるといいます。

一般には
七世紀に葛城山に
修験道場を開いた
役行者が山岳修行の
祖とされてますが

実は役行者にも
まだまだ先輩がいたのです
その土着の信仰は
六世紀に百済(くだら)
を通して入ってきた中国
の呪禁道(じゅごんどう)と結びついて

修験道の形をなした。

※[言うなれば陰陽道の
祖が日本に到着したのが
その時代という事
にもなります。]

このプロセスによって
修験道は、陰陽道と
きわめて強い関係を
持つことになりました。

『呪禁道は呪術を
以て災厄-悪鬼の
害を禁ずるもので、
道教の方術に巫術を
加えた医療術にもなる、


道教は中国の民族信仰で
ある長寿延命の信仰の上
に成立したもので、
方位に基づく吉凶判断を
する陰陽道の重要な基盤
となってます。


古代中国の呪禁道
道教、陰陽五行説は
たがいにとけあって
ひとつの総合呪術を
なしていました

つまり……
日本で成立した
修験道と陰陽道は、
同じタネから生まれた
兄弟にほかならないです。

ごく簡単にいえば
中国の総合呪術から
生まれた兄弟が、
山で育って修験道になり
平地で育って陰陽道に
なったということです。


鈴鹿山脈の修験者達は
独特の術を身につけていた
道教の方術である
『遁甲/とんこう』が
それです。

この遁甲は修験道と源を
ひとつにする陰陽道の
中心的な術でもあります
から。

[*前頁へ]

4/4ページ

[戻る]


あきゅろす。
[小説ナビ|小説大賞]
無料HPエムペ!