[携帯モード] [URL送信]

∞陰陽道探究∞
平安京の呪咀と闇
平安時代というと
源氏物語ナドに描かれる
華麗なロマンや栄華に
象徴される貴族文化を
思い浮かべると思います
しかし実際は闇としての
部分が強かったのです。


陰陽師と式神について
平安京で当時権力者の
霊的なガード役として
政治の世界などの
裏世界で関与していた
陰陽師はさまざまな
呪咀を扱っていました。


陰陽師は天文、暦、卜占
時刻など担当した役所で
ある陰陽寮に属して、

※民間の陰陽師もいます

陰陽道に関する事を
司ってた職員なんです


権力者には権力維持の
ために有形無形の
抗争がつきものです。

今も昔も彼らの周囲には
見える敵もいれば
見えない敵も表向きは
味方のように見えて
実は敵だったり、

あるいは、その反対も
陰謀、批判、中傷などや
ひいては呪咀も数しれ
ません。

政治家の間で苛烈な権力
闘争が起きると、彼らは
相手の失脚を願い、
陰陽師などを使って
調伏させたり、呪咀したり
時には陰陽師同士の代理
戦争が起きたりしました。

陰陽師同士の代理戦争は
すなわち呪咀合戦になり


陰陽道の呪咀に関わる
もので破壊力抜群と
される武器が蟲毒か式神


式神を仕掛けられたら
いわゆる式神返しという
返し技を講じてたと
言われます。


まぁ誹謗、批判、陰口
などは、今でも日常に
普段でもネットの中や
陰でたくさんありますね

自分が姿を見せずに
文字だけとかで
安全圏に身を置いて

大いなる罪深き方が
のうのうとしてます。

今も昔も人の世は、
媒介のカタチが変わろう
がやることは同じ繰り
返しです。


それから奈良の平城京の
遺跡からはヒトカタと
呼ばれる、人間を
かたどった木片が
ふんだんに出土しています

それらは、とくに井戸の
跡や宮城の四隅に
多く発見されてます。

ヒトカタは当時の
陰陽師達が人を呪うとき
に使った道具です。

マジモノの生々しさ
が伝わってきます。

マジモノ、呪い呪咀の
生々しい残骸としての証拠

晴明伝説のなかには、
阿倍晴明が積極的に
「呪殺や呪咀」の祈祷を
おこなったという話は
記されていませんが…


ただ映画の『陰陽師』の
中には阿倍晴明が、一枚
の葉で空中の蝶を打ち落とすシーンが登場しますが

式神と呪詛は表裏一体で
かの平安京は

表は華麗なる優美な世界
裏は魑魅魍魎が幻出する
平安の時代だったのです



たとえば冥界との境…。
その象徴となるのが
清水寺から西大谷
[五条大橋から東へ
800メートルの辺り]

に通じる一帯に広がって
いた鳥部野(とりべの)である、

化野(あだしの)と並ぶ
平安時代の葬送地だった。

「あだし野の露消えゆる
時なく、鳥部山
(とりべやま)の
烟(けぶり)立ち去らで
のみ住み果つる習ひ
ならば、いかに、ものの
あはれもなからん。
世はさだめなきこそ
いみじけれ」

(徒然草)から引用文

化野に葬られた骸
(むくろ)からしたたる
露と鳥部野から
立ち上がる火葬の煙とに
絶え間なく送られる
無常のメッセージを読み
取った歌、平安京の一部の無常を言葉で現したものです。

その平安京へ出来る限り
皆さんをイメージでご案内いたします


そして
遺跡から出る呪詛の名残

ヒトカタの顔に当たる
部分には似顔絵らしき
ものが描き入れてあり、

特定の人物を狙って怨念
をこめたといわれてます。
奈良時代の末期から
平安時代にかけて

都には(呪殺)や呪咀が
大流行しました。

※現代では呪いのワラ
人形で人を呪う、
「丑の刻参り」
が発覚しても、
その罪は名誉毀損が
せいぜいですが…


平安の世の王朝時代では
呪咀は、きわめて重大な
犯罪とされました。

たとえば聖武天皇の
皇女であつた井上皇后は
呪咀をしたという疑いで
皇后の位をはく奪されて

その息子の皇太子までも
が母の罪によって
廃太子に追いこまれました

当時の刑法には刑罰の
対象となる呪咀は、
「形象を図画しあるいは
人身を刻作し、心を刺し

眼に釘打ち
手をつなぎ
足をしばること」
と条文化されてました。


このように明記されて
いるからには、
実際にヒトカタの目を
つぶして手足を縛る
ところまでやる例が
数多くあったのでしょう。




[*前頁へ][次頁へ#]

2/4ページ

[戻る]


第3回BLove小説漫画コンテスト開催中
[小説ナビ|小説大賞]
無料HPエムペ!