[携帯モード] [URL送信]

歴史図
ヒューマロイド種
ヒューマロイドは獣型から人間型に一時的になれるポケモンの名称で
ヒューマン.ロデティア.ゾイドが学名らしいよ
意味は『人間に(ヒューマン)類似する姿の(ロデティア)獣(ゾイド)』だそうです

ヒューマロイドは突然変異のアルビノ種に近いので
野生で、しかも両親がヒューマロイドではないノーマルからの出現は極めて少なく
だいたいアルビノ種がノーマル種から生まれる確率と比例して0.0024%らしいです
しかしアルビノ種は遺伝継承しにくいため、両親がどちらともアルビノ種でも必ずアルビノ種が生まれるとは限りませんが
ヒューマロイドは遺伝継承しやすく、両親の片方どちらかがヒューマロイドでも
だいたい半分の確率でヒューマロイドが生まれます
ちなみに不定形物質であるメタモンのヒューマロイドとの配合であれば
生まれて来るポケモンは必ずヒューマロイドになります
メタモンが不定形物質であり、アメーバに近いとすると
細胞が単純な訳で、多細胞の形成要素に入り込みやすいからだそうです
単細胞同士でも、アメーバは形成要素が反発する事がないので
ヒューマロイドを継承します

色違いヒューマロイドは遺伝継承のとき、ヒューマロイド要素だけを継承します
色違いはアルビノ種の日本語と同じらしいので、両親が色違いヒューマロイドの場合
子供はヒューマロイドだけを継承するという事らしいです

ちなみに色違いのヒューマロイドが野生のノーマル種両親から生まれる確率は0,0000057%
言うなればあり得ないと
つまりリボルバー、シンク、シルシは、まあ奇跡に近い訳ですね
奇跡が3匹もいるよ . . . 汗
そこんところは色々な事情でカバーしてっと

こんな所かなって言ってましたので
この後やたら長々説明してくれたけどぶっちゃけ覚えてないので
えっとまあ、聴きたいポケモンの皆さんは黒狐に聴きたいって言えばその内教えてくれるんではないかと
白狐はこのへんで良いと思いますけどね


[*前へ][次へ#]

第3回BLove小説漫画コンテスト開催中
無料HPエムペ!