[携帯モード] [URL送信]

大学生と講師のシリーズ
旅の始まり(4年9月) 4

 だから早智子も、同じ言葉を繰り返した。
 少しでもマシに、笑えるように。

「――うん」

 松下が、静かに頷く。

「何の心配も、要らないから」
「――はい」

 早智子も静かに返事をした。松下がほっと息をつく。

(……、中村さん、なんだね)

 松下の声音ひとつ、気遣いひとつで、それがわかってしまう自分が、誇らしくもあり、悲しくもあった。

(迎えに、行くの?)

 松下がそれをしたからと言って、疑う気持ちがあるわけじゃない。何も変わらないとは言っても、自分が特別なことくらい、早智子もわかっている。

(でもそれでも、)
(――不安、なんだ)

 それがわがままだと、わかっていても。

(行かないで)

 陳腐で、くだらない、叶えられないものだとわかっていても。

(あのこのところに)

 頭に浮かぶ、声。

(行かないで)

 浮かんだ声を、けれど、早智子は告げない。

「――先生?」

 ただ、静かに呼んだ。はい、と真摯な声で返事があった。すべての気持ちを込めて、早智子はほんの少しだけわがままな言葉を吐く。吐くことを、自分に許した。

「はやく、戻ってきて、くださいね」
 思っていたより、甘えた声が出た。

「まってる、から」

 付け足すように告げると、松下が息を飲むのがわかった。少し間があいたあとで、松下が、ただ小さく、うん、とだけ応えた。
 会話は繋がらないのに離れ難くて、早智子は耳を澄ます。松下が微かに笑う気配がした。

「――、ありがとう、また、あとで」

 それが、最後の言葉だった。早智子が返事をするより前に、松下はきびすを返す。ありがとうの意味はわからないまま、聞き返す暇も与えられないままに。
 無機質な靴音が、遠ざかる。
 淡い色のシャツの、細い背中が、するすると遠ざかっていくのを、早智子は見送ることしかできない。

(行かないで……)

 多分、松下は気付いていただろう、と早智子は思う。
 それでも彼は、行くだろう。

(――わたしだけの、あのひとじゃ、ない)

 深く息をついて、くちびるをかたちよく整えた。
 微笑んでみえるように。

(でも、わたしの、)
(すきな、ひと)

 閉じた自動ドアから、目を離す。
 自分すら騙すみたいに、微笑んだままで。



[*前へ]

4/4ページ


あきゅろす。
無料HPエムペ!