[通常モード] [URL送信]

Moving Clay

 弾の込められた銃。

 次に向けるのは、誰か。

 考えながらリビングに向かう。

 和やかな朝の空気がそこにある。

「お?今日は意外に早起きだな」

 佑尭がにやりと笑いながら言葉を投げた。

「…何だよ」

 にやにやしながら意味深な視線を向けられ、眉を顰めながら訊く。

 座った席の向かいでは、尭冶が朝食を食べている。

「子供の前じゃ言えねぇなぁ」

「…バッカじゃねぇ?」

 彼の頭の中を察して、辟易して潤也は言う。

「あれ?何事も無く?お前の所に居たんだろ、絢歩ちゃん」

「だから何だよ?こっちは副作用で一刻でも寝てたいんだっつの」

「うわぁ。かわいそー」

「ほざけ」

 剣呑な空気を醸し出しながら頬杖をつくと、尭冶と目が合った。

 じっと見てくる。

 舌打ちして頬杖を崩し、背凭れに寄りかかる。

「じゅん、だよね?」

 尭冶が彼なりに真剣な顔で訊く。

「おお!良かったな、初めて名前呼ばれただろ」

 佑尭が過剰反応して喜ぶが、潤也は顔を顰めたまま。

「何だよ?今頃」

 剣呑なまま少年に言葉を向ける。

「ほんものだぁ」

 嬉しそうに言って、食事を再開させる。

 不可解な言葉に、思わず二人は目を見合わせた。

「…本物?」

「孟の事じゃねぇのか?」

「それこそ、今頃だろ」

 この家に来た最初に、潤也と孟を同時に見ているのだ。

 それを今頃口に出すなど不自然極まりない。

「…おい」

 いくらか嫌な予感を抱きながら潤也は尭冶に向かって屈み込む。

「お前、何を見た?」

 きょとんとした目。

「答えろ。何故、俺を“本物”だと言った?」

「そっくりな人がいたから」

 はっと、背後で佑尭が息を呑む音がした。

 潤也は尭冶を睨んだまま、離さない。

「あの倉庫で見たのか?どんな奴だ?」

 最初の問いに尭冶は頷いてから、『ええと』と考える。

「髪がながくて黄色かった」

「歳は!?」

「じゅんと同じくらい」

「……!」

 ようやく、視線を離して身を起こす。

「そっくりさん?どういう事だ?」

「さあな…」

 返答は素っ気無いが、目は懸命に考えを巡らせている。

「…孟に訊いた方が早い」

 言いながら、携帯を取り出す。

「貴田さんに関係あるのか?」

 佑尭はあの場に居た男が孟の実父である事を知らない。

「そう考えるのが普通だろう。…アイツの縁者で、俺に関係無ければ別にいいんだがな」

 着信音。繋がらない。

 孟の携帯は、彼の忙しさを象徴するかのように、繋がる事の方が少ない。

 予測済みではあったが、舌打ちして潤也は携帯を閉じた。

「…そのひと」

 尭冶が不意に口を開く。

「じゅんのこと、言ってたよ」

「…!何て…!?」

「“見てみたい”って」

「俺の存在を知っているのか…何者だ…?」

 どうやら自分に関係無いという事は無くなった。

 だとすると。

「“本当の自分が彼なんだ”…って」

 似合わぬ言葉を紡いだ尭冶を、潤也は見開いた目で見つめる。

「言ってたよ?その人」

 あどけない微笑を浮べて、尭冶は告げた。



「…“本当の自分”…どういう事だ?」

 斜め前の椅子に座った佑尭が首を捻る。

「俺が訊きてぇよ…」

 孟について言うならばともかく。

 何故、自分にそんな単語が使われるのか。

「…確かめる必要があるな。恐らく…」

 潤也は推理しながら呟く。

「尭冶の見た奴は…クローンだ…」

「お前の他にまだ居るのか!?」

「ああ。俺は五人目らしいからな」

 その言葉を想像し、考えた佑尭は、唸る。

「同じ顔がそんなに沢山あるのか…」

「ばーか、俺より前に作られたクローンはこの世に出てきてねぇよ。顔以前の問題だ」

「…っつーと…?」

「あんまり言いたくないが…“失敗作”ってヤツだ。ま、俺も“成功”なのかは怪しいけど」

 外見は人並みでも、中身まではそうはいかなかった。

 結果、それに苦しめられている。

「じゃあ、お前より前に四人、クローンが作られたって事だな?」

「それで、そいつは俺の後に作られた奴だと考える方が自然だろう…」

 だが、そんな存在など全く知らない。

 そもそも、鹿持は自分を成功と見做しているのだ。それで同じ物をまだ作るだろうか。

「クローンなんて、考え過ぎなのかも知れない」

 自らの考えを否定して、潤也は椅子から立った。

「そうか?なんか信憑性あるけど」

「単に孟の兄弟とか…“似てる”だけならいくらでも可能性あるだろ」

「そうかぁ?でもあの言葉は説明付かないだろ」

 “本当の自分”という言葉。

「どっち道つかねぇよ。…孟に直接訊いてくる」

「え?居場所知ってるのか?」

「まぁな。居るか知らねぇけど」

 軽い上着を着込んでいると、興味津々の目が否応無く気にかかる。

「…お前には口止めされてんだ」

 好奇心を撃ち殺す一言。

「うわぁ、やっぱ貴田さんってお前には甘いんだな」

「違うだろ、それは」

 冗談半分、しかしかなり本気だった佑尭を冷静に諌める。

「お前に会うまで、左手を治しながらアイツの棲家に居させられたんだ。他にやる所が無かったんだろ、都合良く使うのにさ」

「でも、意外と貴田さんはお前の事、気にかけてるみたいだけど。口じゃ『物』って言ってるけどさ、やっぱ家族みたいなもんなんじゃねぇの?」

 昨日の孟の行動を思い出しながら佑尭はそう考える。

「…めでてぇ奴な。お前」

 呆れた顔で言われる。

「お前が分かってないだけだよ、きっと」

「いいや。奴は『物』としか思ってない」

 出口に向かう。そのうち起きてくるであろう絢歩を避ける為でもある。

「俺も、お前もだ。アイツにとっては他人は物と一緒だよ。使役する為の存在…例え、家族とやらでもな」

 そうでなければ。

 あれほど、冷静に撃ち殺す事など。

「そう…なのか?」

「ああ。夜までには帰る。…尾けんなよ?」

「しねぇよ、そんな事」

 佑尭の返答を聞いて、潤也は扉を閉めた。

 残された佑尭は背伸びをして、その手を頭の後ろで組む。

「…そんなもんかなぁ…?」

 一人ごちて煙草を取り出す。

 横のソファでは、本を読んでいた尭冶が眠気に負けて、ページを開いたままうとうとしている。

 その様子にいくらか和んで、紫煙を吐き出す。

 潤也の知らない孟の一面を見ている。彼の人間性を信じている。

 だが、あそこまで言い切られると、少し揺らいでくる。

 何せ、同じものを持つ、他人には入り込めない関係の彼の言葉なのだ。

 非情さは、確かに似ている。

「べっつにいいもんね…俺はパンピーだもん」

 開き直って、煙草を灰皿に押し付けた。

 その時、そろりと絢歩が姿を現した。

「あ?おはよう」

「おはようございます…あの、潤也は出て行きました?」

「あ、今さっき…って、アイツ」

 何故孟の元に行くなどと面倒なことを選んだか、ようやく気付く。

「喧嘩でもしてたのか?一晩中」

「いえ、そんな事は…」

 よく見ると彼女の目は赤く腫れている。

 泣いていた事が容易に察しがつく。

「あの…私…」

「あ、顔合わせるのがツライなら、どっか居場所紹介してやるよ。悪いな、ウチの反抗期息子が」

 いくらか笑って、絢歩は礼を言った。

 元の場所には帰れない。ならばここは佑尭の言葉に甘えたい。

 少しでも間を置けば、彼の気持ちも変わってくれるかもしれない。

「で、本当は寝たの?」

 携帯を耳にあてながら、さらっと下世話な問いかけ。

 彼女は笑みを消してぶるぶると首を横に振る。

 顔を赤らめる様子に、佑尭は笑いながら『悪い悪い』と謝った。

 きっと、今のままでは。

 身も心も捧げたとしても、受け取っては貰えないだろう。

 それ程までに、深い孤独に触れてしまった。

 癒したくとも、見抜かれてしまうのだ。

 入り込む、覚悟が足りない事が。

「…佑尭さん」

 電話を終えた彼に、呟く。

「潤也はどうしたら…人を受け入れてくれるんですか?」

 ぱたんと、携帯を閉じる音を響かせる。

 肘を付いた手を額に当てて、考える。

「…例えばさ」

 考え考え、口を開く。

「自分と同じ立場の人間だったら、アイツも聞く耳持つんじゃねぇのかな。自分以外のクローンとか…」

「でも、この子を受け入れてるようには見えないんですけど…」

 絢歩はいよいよ眠ってしまった尭冶を指す。

「あ、それはコイツがいろいろ特別だからだろ。痛覚が無いみたいだからな、それが羨ましいんじゃねぇの?…あ、そうか」

 自分で言った言葉に自分で気付かされる。

「痛みを分かち合える人間ならいいのか」

「…痛み…」

 脳裏に浮ぶ、右手首の傷跡。

 深い、痛みの痕跡。

「だから…私には無理なんですね…」

 『無理だろ?あんたには』その言葉を反芻する。

 落胆の表情を隠せない。

「大丈夫だって。そんなに思いやれるんなら、いつかは伝わるだろ」

 励ます言葉に泣きそうながらも微笑して頷く。

「いつか…その時まで、彼は側に居てくれるのかな…」

 思わず口をついた疑問。

 佑尭が見返す。

「その時まで、アイツが生きてねぇって?」

「…ごめんなさい、そんな事言っちゃいけませんよね…。居なくなるなんて、そんな事…」

「…いや」

 驚いて顔を起こし、佑尭を見つめる。

 難しい顔で、彼は新たな煙草に手を伸ばす。

「俺達も受け入れてやらなきゃ、既に死を受け入れてるアイツには辛いんじゃねぇの?これ以上独りにさせたくないんだったらさ」

 ライターの火が燃え立つ。

 煙草を銜えながら彼は続ける。

「俺もまぁ、目を背けたいのは山々だがな。だがこの世界に生きてる以上、いつ誰が死んだっておかしくないし」

「……」

 ふうっと、紫煙を横に吐き出して、佑尭は言った。

「一緒に受け止めてやれよ、死を。でなきゃ、アイツはこの世で独りのまんまだ」

 煙の様な、実体の無い恐怖を感じながらも。

 絢歩は、頷いた。

 現実に疲れ、逃げたくて、死を願い、その結果として彼に付いて来た。

 しかし、それ以上に心から死を望み――それが本意ではなくとも――待ち受けているのは、彼の方で。

 目を背けてばかりはいられない。

 『生きて』などといい加減な甘言を言っては、その覚悟を逆撫でするだけだ。

 そして、気付かされる。

 彼の側に居る事で、生きる事に安心感を抱いてしまっていた、自分に。

 『殺してやるよ』

 死の覚悟があったからこそ、最初は少しでも心を開いてくれたのだ。

 それが、共に受け止める――覚悟を共有する事なのだとしたら。

「佑尭さん」

「ん?」

「一つ、試してみたい事があるんです。潤也の為に」

 震える身を、抑える。

 覚悟、それが実は無かったとしても。

 示さなければならない。孤独を救う為に。









 風の強さに押されそうになりながらも、その『場所』に着く。

 何の変哲も無い、一件の安アパートだ。

 呼び鈴を鳴らす。

 静まり返って、何の反応も無い。

 居留守では無さそうだ。

 携帯も繋がらないくらいだ。仕事中だと思って間違いないだろう。

 念の為、ノブを捻る。

 鍵は開いていた。

 ここまで来て、手ぶらで帰る気などさらさら無い。

 数年ぶりに、その部屋に足を踏み入れる。

 微かに物の焦げた匂いがする。

 ダイニングの机の上。

 新聞、小銭、煙草の空き箱、灰皿。

 その灰皿の中。

 明らかに用途外の物が入っている。

 燃やされた、紙。

 何かの証拠隠滅だろうか。

 燃え残った破片から、それが写真である事が解る。

 何気なく手に取る。

 裏返すと、焦げ付きの合間から褪せた色が見えた。

 写っているのは人のようだ。だが腕が少し判別出来る程度で、それ以上は判らない。

 そんな燃え滓が、数枚あった。

 恐らく家を出る前に燃やしたのだろう。

 ふっと前を見る。

 窓辺に置かれた手帳。

 挟まれた写真がはみ出ている。

 窓辺に行き、ページを開く。

 乗りかかる重みを無くした事で、はらりと落ちる写真。

 屈んで拾い上げる。

 楽しそうな笑顔で、女が写っている。

 少し褪せた色。恐らく燃やされた写真と同時期のものだろう。

 何故、燃やされたのか。

 表紙のみが捲れた手帳に目を戻す。

 そして眉を潜めた。

 十年前の手帳。

 好奇心と衝動のまま、そのページをはぐる。

 淡々と、予定だけが書き込まれた過去の日々。

 これがもし本当に孟の物なら、そこには潤也と同じ十七歳の彼が居る。

 日々の予定には、『事務所』の文字が多い。

 昨日踏み込んだ場所の事だと思って間違いないだろう。

 この歳なら高校生であろうが、学校には通っている痕跡が無い。

 そう言えば戸籍もあるかどうか怪しい。

 父親は知っていたが、親子としての関係はあったとは思えない。だが身近には居た。

――使役するもの。

 はっと、気付く。

 それは今の、孟と潤也の関係そのもの。

 ページを更に捲る。

 二月二十七日。手書きで『二十一時・ホテルにて取引』という文字。

 そこで何が行われていたのか。

 『取引』の予定は月に二・三箇所書かれている。

 多い時には週に二度。

 つまり、当時の孟に課せられた主な『仕事』だったのだろう。

 恐らく今の仕事から考えて、代理人として取引をする為に動いていたようだ。

 代表の事実上の子供という事が役に立ったのかもしれない。

 そんな裏社会の事情を考えさせられる中で、ふと異質な文字が現れた。

 『墓参り』。

 日付は十一月十五日。他は何も記されていない。

 時間の記載が無いという事は、落ち合うべき相手も居なかったという事だ。

 一人で向かった、場所。

 孟が一人で墓参りに行く姿など、想像しただけで笑える。何か異常なのだ。

 ガラに無い、と言えばそれまでなのだが。

 では、誰の墓なのか。

 先程の写真に目を落とす。

 他人の人間関係。知らぬ繋がり。

 父親がそうであったように。

 更にページを捲る。十二月。

 事務所と取引へ淡々と通う孟の姿が記されている。そしてその最後に。

 二十四日。クリスマスイヴ。

『美希を殺す』

「…!?」

 その穏やかではない予定に、潤也は息を呑んだ。

 明らかに女の名だ。そしてこの日。

『十五時・カフェへ』

 その時間以降、何があったのか。

 写真。この笑顔の持ち主。

 まさか。

 カレンダー形式の最後のページ、一月。

 五日に、『十時〜葬儀』の文字があった。



(back)(next)
[戻る]


あきゅろす。
無料HPエムペ!