[携帯モード] [URL送信]

[返信する]

[最初から全部]
[*前]

こ、こ、こんな練習!!
By 管理人
2011-01-26 21:39:50
こーゆー練習ってホントに役立つのかなー、と思う。。。「曲に合わせて強弱の練習」じゃダミなのやっぱ?おせーてエロいしと!!
画像 pc
[編集]

By バート
2011-01-31 20:17:15
返信ありがとうございます。

そうですね。確かにこういう練習ばかりをただ闇雲にしていても元々のスティックコントロールを鍛える意味や目的が何処かにいってしまい、ただただ速く叩けるようにとテクニックに没頭し、音楽的な要素が欠落してしまっている人を見かけます。(専門学校に通っている人に多い気がします)

やはりそういった穴にはまる人というのはただドラムが叩きたいだけなんだろうなと思ってしまいます。音楽がしたいという気持ちよりもテクニックが先行してしまって、いざアンサンブルになると急にダメになってしまう。音楽がしたいからスティックを握っているのに。

なんの為の練習なのか、それをすることで演奏がどう変わってくるか。ある程度自分の中でわかっていないと練習の効果もすごく変わってきます。ちゃんと目的を持って行えばどのような練習でも上達の妨げにはならないと思いますよ。

そもそもドラムを始めたばかりの人が急にルーディメンツやストロークの練習などするのは稀に思います。大体の人は曲をコピーすることからだと思います。私もそうでした。ストロークの練習なんて楽しいと思えなかったし、それをやる意味が分からなかったからです。そして好きな曲の練習ばかりしていました。そして気付いていくんですよね。CDのドラムと自分の演奏するドラムの差に(苦笑)


曲をコピー、演奏することは管理人様がおっしゃっている通り、一番重要で効果的な練習だと思います。そして何より自分の「弱点」が多々見えてきます。

この弱点を見つけたときこそ今回題材になっているような練習が必要になってくると私は思います。

自分の中の弱点に気付けたならそれを改善する練習法は自ずと見えてきたりします。
たとえば今回の4つのストロークについて言えば、曲をコピーしたがアクセントがいまいちハッキリしない、ダイナミクスが良く表現出来ない。などの課題を見つけられたとするならば。


その課題を曲の中だけでひたすら練習し消化するのか。

一度曲のイメージを取り除いて苦手な部分をピンポイントにフォームから4つのストロークを見直し、腕全体の動きを意識することから練習するのか。

私は後者の方が効率的な練習だと思っています。それは課題の消化の具合い。今後、他の曲を演奏していく上での応用力の差にあると思います。(また前者の場合、課題によりけりですが、身体を痛める危険があると考えます)

もちろんこのような練習をするときはストロークを意識しますが、実際に演奏するときには私もいちいちストロークを考えながら叩いてはいません。無意識にストロークを使い分けています。それはテクニック云々ではなく曲のフレーズを体が消化出来ているからなのか、ストロークの練習の効果なのか。

これも後者があってこそだと思います。人によって意見がわかれそうですが。


音楽の質を上げたい。良い音色を出したい。疲れないように演奏したい(笑)

目的があってこその練習。よってまず曲に合わせる練習(演奏すること)が大前提ですが、曲を練習するだけでは見つからない近道みたいなものが今回の題材になっているような練習にはあると思います。

長文失礼しました。
P09A3
[編集]

By 管理人
2011-02-01 13:01:22
> バートさん

「曲をコピーしたがアクセントがいまいちハッキリしない、ダイナミクスが良く表現出来ない。などの課題を見つけられたとするならば。
●その課題を曲の中だけでひたすら練習し消化するのか。
●一度曲のイメージを取り除いて苦手な部分をピンポイントにフォームから4つのストロークを見直し、腕全体の動きを意識することから練習するのか。

私は後者の方が効率的な練習だと思っています。」

↑この説明はとても分かりやすいです。まさにおっしゃる通りだと思います。ありがとうございます。

おそらく自分は「4つのストローク」を連続で練習せずに別の方法でできるようになったので、イラストのような練習方法を理解できなかったんだと思います。

確かに「どんな表現力のための技術なのか」「どんな意味の練習なのか」をきちんと把握していれば効果的ですね。

頭ごなしに否定する内容で大変に失礼しました。


知り合いドラマー達が指摘していたのはもう一つあって
「4つのストロークをいきなり教える先生がいる」
という事実です。

やはり「このプログラムにどんな意味があるのか」をまず教える事が大事なんですね。


いろいろとありがとうございました。
これからはもう少し考えてからトピを立てないとダメなようですw
P01B
[編集]

By バート
2011-02-01 23:24:53
私の方こそまとまりのない文章で失礼しました。

私からも今度色々と質問させていただきますね。


それにしても良い音を出されますね。スネアは何を使っているのですか?
P09A3
[編集]

By 管理人
2011-02-02 04:43:23
スネアはセンシトーンですねーパールの。シェルはブラスです。

いろんなスタジオでセンシトーンを叩いて「どれも良い音がする」と確認した上で中古で入手しました。
P01B
[編集]

By バート
2011-02-04 00:25:40
教えていただきありがとうございます。

スレ外の質問ですみませんでした。

P09A3
[編集]

By KE
2011-02-08 21:05:35

しょうじさん

おひさ(^-^)

こちらでは激論が交わされてたんですね…読んぢゃいました!

あっちで書いたように俺もあの画像の練習はした事ないし実践で良いぢゃん派です(笑)
山ちゃんみたいにタップひたすら20分とかならやりましたけど…

ホントは全てをやるべきなのかも知れませんが若い子達にも難しい事は言いません
ドラム嫌いになっちゃ困りますからね(^^;)

またダラダラ書いちゃいました

要は…

アンテナ張って音を聴いて口ずさめるようになれば叩けないフレーズは無いし…後はセンスの問題ぢゃん…みたいに思ってたりしています

駄文失礼 m(_ _)m
F08B
[編集]

By 管理人
2011-02-08 21:16:11
KEさんお久しぶりです〜♪

この討論は勉強になりました。
自分、まだまだっすw
pc
[編集]

By KE
2011-02-09 17:29:15
しょうじさんの太鼓は沢山聴いてますから…俺が保証します

粘りっこくて気持ちタイム感
(俺には出来ないチョイ後ろ)

素晴らしい太鼓マンだと思います

ネット上でしか聴いてなくて申し訳ないですが青山先生やリストに挙がっている先人達も凄く感じるドラミングは若者達に是非教えてあげて欲しいです

…ね?しょうじセンセ(^-^)
F08B
[編集]

By 管理人
2011-02-09 22:00:05
KEさん!
俺のドラムを誰よりも分かってますね!!

素晴らしい!!
pc
[編集]

By KE
2013-05-25 05:08:04
久々に来て、このトピを、また最初から読んじゃいました

やっぱ、いいねぇ(^-^)
こんなドラム談義!

最近、音楽仲間と話す機会が減っていたので、ムラムラ?しながら読みました(笑)



画像 F08B
[編集]
[最初から全部]
[*前]
[返信する]
[新規トピ]
[戻る]



無料HPエムペ!