[携帯モード] [URL送信]

ジョイ・ストリンギング
By 構造と特徴
構造と特徴

By 構造と特徴

モノフィラメントを使用している人が割合としては多いですが、たまにはいつもと違うストリングにしてみませんか?
いろんな発見があっておもしろいですよ
画像
By マルチフィラメント

かぎりなく微細な繊維を束ねて、ナチュラルガットに近い構造にしたもの。
製法的に手間がかかり、モノフィラメントより高価な製品が多いですが、「ホールド性能」「衝撃吸収性」「テンション維持性能」などの特性が、高いバランスでまとまっているのが特徴です。
タッチを重視する人やサーブとボレーを重視する人に最適です。耐久性がモノフィラメントより若干低いですが、あまり切らない人にはおすすめ。肘や手首がすぐ痛くなってしまう人にもおすすめします
画像
By モノフィラメント

ストリングの中心に太めの芯糸がセットされ、その外周に細めの糸を巻きつけた構造のストリングを一般的にモノ・フィラメントといいます。
「反発力」「耐久性」が高いモデルが多く、シャープな打球感が特徴です。
しかし最近ではラケット自体の反発力が高くなっているため、柔らかくホールド性能の高いモデルが増えてきています。値段も低めに設定されていて、一般ではもっとも使用率の高いストリングといえます
画像
By モノマルチフィラメント

打球感・構造的にもマルチとモノの中間的なセッティングで、多種多様なモデルがそろっています。
最近はこの中間のストリングが増えてきており、おすすめのストリングも多いです
画像
By 単一繊維(モノポリ)

素材はポリエステルがほとんどです。ポリエステルは側糸を接着するのが困難なので、今の製造技術では単一繊維しか作れないようです。(ナイロン製ストリングもあります)
最近のポリは柔らかいモデルが多く、非常に使いやすくなっています。シャープで打ち応えがあるので使用率は高くなる一方です
でも身体への負担は確実に高くなるので、注意して使用して下さい
画像
[1-255表示]
[戻る]


無料HPエムペ!