[携帯モード] [URL送信]

野球の歴史
野球の歴史
By 大橋
野球は楽しい、さらに楽しくなるために「野球」の原点を振り返ってみよう。

・1839年
クーパーズタウンでベースボールゲームがはじまった。

・1846年
アンパイヤーが適用されたが、アウト、セーフの判定ではなく、ゲームが楽しく行われ
ているかどうかを見るだけだった。

・1863年
ボールのコールが始まった通常「ここに投げろ!」と打者は指定できた、
ボールが大きくはずれると「アン・フェアボール」と言うようになった。
この頃は9ボールや8ボールで一塁に歩いていた。

・1865年
盗塁をするようになった。
打つゲームだから走るのは無用だったが、ニグロリーグの影響で走るようになったが、スライディングはダメだった。

・1884年
Hit By Pitch デットボールのルールができた。

・1887年4ボール制になった。
しかし投手は良い球を投げつづけていた、見送り三振はなかったことからベースボールは打つゲームと言うことがわかる。

・1889〜
両チームの強さの均衛を保つために4アウト制やハンデ戦も普通にあった。
見物人はハンデがあっても見る楽しみかたを知っていたからできた。

・1892年
代打制ができた。しかし1試合に2〜3度打つ代打もいた。

・1900年
ホームベースが今の五角形の形になった。それまでは○や□でした。

・1929年
ユニホームに背番号がつくようになった。見ている人のために打順で付けるのが一般的だった。

・1947年
ジャッキーロビンソンがドジャースに入るまで白人と黒人はプレーすることができなかった。

・1979
この頃まではケガ防止のためダブルプレーであえてベースを踏まなくてもよかった。

※ベースボールは「打って」楽しむゲームということが理解できます
ルールの始まりも、より楽しむために永年かかって作ってきました。
見物人(ファン)のために進化して今日があります。「根」の部分で「アメリカ人」の遊び上手がわかってきました。
日本の学生野球から企業宣伝のためにできた「プロヤキュウ」
今やヤキュウがおもしろい、なぜならヤキュウがベースボールを倒したからだ。

※指導法も昔と変わってほしい!そうです!!野球はやめる必要がないスポーツだからです。
(大橋)

pc
[編集]
[1-10表示]
[戻る]


無料HPエムペ!