[携帯モード] [URL送信]

掲示板

[最初から全部]
[←前のページ]
≫ 政権的な
By 板チョコ
04-20 23:52
計算無しに突っ込む性格、っていうのは?
pc
≫ By 狐六
04-21 20:18
A型かと思った、とよく言われる僕の最もO型らしい部分。
よく言えば大胆、悪く言えば危なっかしい。 周りが過剰に心配、不安になるところをまあ何とかなるだろ、で全部片付ける。
実際同じ行動をとるなら自信が無いよりあるほうが成功確率が高い、と僕は思う。 かといって油断するのはまた違うけど。
実際は計算するのが面倒くさくなってるだけの面もあり、成功する確率が50%以上、もしくは全く見当がつかない場合にだけ出てくる。
pc
≫ By 板チョコ
04-21 23:58
慎重に行く性格とはまるで違うんだね。
pc
≫ By 狐六
04-22 17:32
慎重も大胆さも、両方必要でどちらかに偏ってはあまりいいものはできない、というのが僕の考え。
だから、僕はこの形でいいのだと思う。 後は大胆さをいい加減さと履き違えないこと、とか
pc
≫ By 板チョコ
04-23 21:19
大胆だけどしっかりやる、みたいな?
pc
≫ By 狐六
04-24 23:58
大胆さは豪傑に必要不可欠な要素。
それを補佐し、信頼してくれる仲間がいれば大抵上手くいく、けどそれで自惚れないこと。
pc
≫ By 板チョコ
04-25 22:33
失敗する奴は、それが全部自分の能力の賜物だと思って自惚れる。
pc
≫ By 狐六
04-26 19:34
まあでも、人間という生き物に自惚れは必ず付き物で、あとは全くダメ、というわけでもないと思う。
自惚れは、ある程度まではいい、ある程度以上はダメ。 人間は誰しも、一度自ら過信を体験しない限り、本当の謙虚さは得られないと思う。
自分のやる事なす事に誇りを持ち、自らの力を見定めた上で周りに任すべきと思うところは任し、またその相手に敬意を払う、下の立場の相手にも。
自らのなすことには自信を持つべきだし、その後についてくる結果にも自信を持っていいと思う。 けど、その通り自分だけの力だと思ってはいけない。
まあ、どう考えても自分の力の結果で、周りの人はずっと怠けてた、と目に見えることもなくはない、けど。
pc
≫ By 板チョコ
04-26 21:47
陰で支えてるってこともあるから、判断しにくいときもあるね。縁の下の力持ち、というか…
pc
≫ By 狐六
04-27 18:41
縁の下の力持ち、これは本当に損な役回りだけど、これがいなければ成り立たない、っていうこともよくある。
まあ一番は、協力者に敬意を払うこと、かな。
pc
≫ By 板チョコ
04-27 23:53
ちょっとした気遣いとかも大事だね。
pc
≫ By 狐六
04-28 19:23
そう思うと、結局は、器用じゃないといけないんだろう。
pc
≫ By 板チョコ
04-29 19:05
自分の周りの人への思いやりの気持ちというか…それがあれば上手くいく。
pc
≫ By 狐六
04-30 10:16
本当の強者、みたいな感じ
pc
≫ By 板チョコ
04-30 20:25
強者としての振る舞いをあまりしない人が実は強者、って事がある。
pc
≫ By 狐六
05-02 19:35
そういう人、って自分でそうなりたいと思ってそうなったのか、それとも意識せずなるべくしてなったのか、どっちなんだろう
pc
≫ By 板チョコ
05-02 21:16
自分でそうなった人は器用な人で、そうじゃない人は自分が大人物だとあんまり意識してない人、かな
pc
≫ By 狐六
05-03 10:19
結局どっちもある、ということか……、じゃあ僕がなるとしたら、器用にならないといけないな
pc
≫ By 板チョコ
05-03 22:00
思いやりの心、ねえ…まあ、人がしてもらいたいと思う事をやればいいんじゃないかな、まずは。
pc
≫ By 狐六
05-05 11:52
人間24時間365日ずっと人に優しくってのは流石に無理があるかもしれないけど……
人がされて嬉しいこと、というのはその相手が何を求めてるのか、場合によってはピンポイントで当てる自信があるのだが、その確信が無いからイマイチ実行できたりできなかったり……
pc
≫ By 板チョコ
05-05 20:47
自身があったら確信もある…んじゃないの?
pc
≫ By 狐六
05-06 17:55
後から聞いてみて、その相手が思ったことまんまだったな、というのはよくあるけど実際その場は自信なくてあんまり気の利いたことができなかったり。
人にプレゼント渡すとかそういうので一番よくある。
pc
≫ By 板チョコ
05-06 23:19
慎重にいかなきゃいけないときは思いきって出来ないということ?
pc
≫ By 狐六
05-07 11:38
というよりかは、何か……ダメなんだよね、こういうのだけは。
他のことでは割と慎重にいく部分はしっかり考えた上で後は大胆に、て精神でいけるんだけど、こういうのだけはどうもできない。
pc
≫ By 板チョコ
05-07 21:46
後々の評価が気になる場合は出来ないってこと?
pc
≫ By 狐六
05-09 16:28
いや、何か下手なプレゼントすると相手に悪い気がして
pc
≫ By 板チョコ
05-10 22:09
だから評価が気になってるってことじゃないの?
pc
≫ By 狐六
05-10 22:42
そうなる、のかな……
pc
≫ By 板チョコ
05-12 23:55
人間関係は一度崩れると大変だから、慎重にいってしまうのは仕方ないと思う。
pc
≫ By 狐六
05-13 22:15
いや……それも何か違う気がするんだよね。
今更そんなプレゼント程度でどうこうなる、って仲でもない相手にもそうなっちゃうから。
pc
≫ By 板チョコ
05-15 15:07
じゃあ、癖なのかな?それとも、コロが優しいからか。
pc
≫ By 狐六
05-15 17:19
その兆候が前からあって滅多に人にプレゼントなんてしないから余計そうなってる気もする……
pc
≫ By 板チョコ
05-17 20:30
前に渡して喜んでくれなかった事があったから、トラウマになってるとか…?
pc
≫ By 狐六
05-18 17:54
いや、そんなことはない……、以前の周りの人と考えれば嬉しくなくても喜んでくれるような人達だと思うし……
pc
≫ By 板チョコ
05-20 00:13
じゃあ、やっぱり癖かな。
pc
≫ By 狐六
05-21 12:06
病気かも
pc
≫ By 板チョコ
05-22 15:00
そんなに悪い症状でもないだろうからほっといても大丈夫じゃない?
pc
≫ By 狐六
05-23 19:53
人にあんまりプレゼントとかできない。
pc
≫ By 板チョコ
05-26 19:42
プレゼントってやたらめったらするものでもないし…
pc
≫ By 狐六
05-27 17:13
でもいざというときに経験が無いと……
そういうの、って人に聞いてもその場しのぎにしかならないし、受け売りになる可能性あるし
自分でやってみてその経験を無意識のうちに次に生かす、ていうのが……
pc
≫ By 板チョコ
05-27 21:48
もっと思い切っても大丈夫だと思うよ。
pc
≫ By 狐六
05-29 21:25
まあプレゼント実際にしてる、という時は結果的には思い切ってるんだけど。
別に大きなマイナスでもないし、貰えばそれなりに返す、プレゼントだけで間柄がどうこうとも思わないし、別にいいかな……
pc
≫ By 板チョコ
05-30 17:15
もっと経験を積んで自信を持てば上手くいくと思うよ。
pc
≫ By 狐六
05-31 19:38
プレゼントができない理由の一つが分かった……かも。 偏見かもしれないけど、何かプレゼントって自分の価値観を押し付けてるような気がする……
まあ、うん……、その内、変わるだろうし、他のことが変わったように……、だからいいや。
pc
≫ By 板チョコ
06-02 23:31
プレゼントは必ず受け取らなければならないものではない、と考えると良いかも。
そうすれば、他人の価値観を押しつけられても拒否することができるでしょ?
pc
≫ By 狐六
06-04 16:53
自分自身の話であれば、それぐらいドライに考えられるんだけど、あくまで受け取るのは他人だから、どうもそれは……
みんながみんな、自分と同じように物事を考えられるわけじゃない、と思い知らされることがなんどもあったから
pc
≫ By 板チョコ
06-04 19:42
その点、コロは経験があるね。私なんか、みんなに自分の意見を押しつけてばかりで…
pc
≫ By 狐六
06-05 09:28
いや、結局はあまり変わらないと思う。
自分の意見を通そうと考えるとき、自分と同じ価値観で相手を考えてもいっつも空回りするから、なら一旦相手を考える上で自分を否定して、その後に相手と自分の共通の考え方を見つけ、そこから効果的な言い方を求める。
結局は自分の意見通したい、そういうこと。 だからもっと自分勝手と言ってもいい
まあ人間は自分と意見の合わない人間には敵対的になるし、やっぱり自分の意見を通したいと思うのは普通
けどやはり人の考え方は千差万別で、最初は全ての人間は自分と180°違う考え方を持ってる、ぐらいのつもりで僕は考えてる。
pc
≫ By 板チョコ
06-05 17:35
コロは話術も優れてるから羨ましい
pc
≫ By 狐六
06-06 18:17
優れてる、ていうか……僕的にはまだ不十分だけど
チョコはそういった面では、どうなの?
pc
≫ By 板チョコ
06-11 01:16
私は、話術はあまり使いたくない人間だから。
pc
≫ By 狐六
06-11 19:09
じゃあ文面では、どう?
pc
≫ By 板チョコ
06-11 22:15
文面に関してはそんなに優れてる方でもないし、劣ってる方でもないよ。文面では、話(?)術はよく使う。
pc
≫ By 狐六
06-12 20:05
文面で話術が使えるのは、平常時と使おうと意識して使うときで大きく差が出る?
もし差が出るならば、人格というか、モードとして使っている、ということになる。
モードとして使ってるなら、イメージしてれば、人と話す時でも使えるようになると思う
pc
≫ By 板チョコ
06-15 20:11
たまに意識せずに出てくるという感じ。文面ではそれが多い、という事。
pc
≫ By 狐六
06-16 17:32
文面で話術を使ってる時の自分は嫌か好きか?
pc
≫ By 板チョコ
06-17 20:29
それは考えてなかった…
うーん…好きという訳ではないかな…
pc
≫ By 狐六
06-18 00:21
良いか悪いか、嫌か別に嫌じゃないか、それで色々決まる。
pc
≫ By 板チョコ
06-18 18:46
話術を使うと、有無を言わさずに相手を丸めこんでしまう気がして快くない…
pc
≫ By 狐六
06-19 21:55
それだけ力があるという意味でいいんじゃない
ていうかその場合、持続性のある洗脳に近い形なのか、それともその場しのぎなの、どっち?
pc
≫ By 板チョコ
06-20 23:21
後者だよ。
pc
≫ By 狐六
06-21 20:28
そっかぁ……じゃあやっぱり話術て2パターンあるんだな…… 話術らしい話術と、言霊っぽい話術。
どちらかというと僕はまあ前者も多少あるんだけど、言霊っぽいやつのほうが多いかもしれない。 特に文面は。
リアルではそこまで力無いけど、文面では何か実際そんな大したこと書いてなくても、凄いように見える、納得してしまう、らしい、周り曰くね。
まぁ話術はあくまで手段。 相手を丸め込む、ていうのは詭弁か剣幕か、でもその場しのぎということは後で反論湧いてくる、てこと?
でも実際それができる、てことは話術使わなくて真っ向からでも普通にいい負かすことはできそうな気はするんだけどね……
pc
≫ By 板チョコ
06-22 21:43
一見すると正しいように見えるけど、実は根底から違うという事もあったりする。
pc
≫ By 狐六
06-23 16:33
まぁでもその場の説得力みたいなものは、実際違っていてもあるんでしょ?
pc
≫ By 板チョコ
06-24 00:43
まあ、あるかな…
pc
≫ By 狐六
06-24 21:43
じゃあまあそれは一つの能力として考えて、要は使いようだよね。
勝敗のつく討論であればそれ、相手の心に伝わるように後まで考えるならやめたほうがいい。
pc
≫ By 板チョコ
06-24 23:12
私は、討論は対等な立場でやりたいから、めったには話術は出てこない。
pc
≫ By 狐六
06-25 14:20
じゃあどういう時に使ってる?
pc
≫ By 板チョコ
06-27 01:09
相手に嫌悪感もしくは敵意を持っていて、それを態度に出していない時。
pc
≫ By 狐六
06-27 20:04
敵意を持ってそれを使うということは、正直相手に打ち勝てればいい、ていう気持ちでやってるんじゃないの
だったら別にフェアじゃなくてもいいんじゃない?
pc
≫ By 板チョコ
07-08 00:27
そういう勝ちたいときはフェアにやるということが頭にないから、相手を傷つけることもごく稀にある。で、後で落ち込む。
pc
≫ By 狐六
07-08 17:42
相手を傷つける、って辛辣な言葉で?
pc
≫ By 板チョコ
07-12 21:01
うん、そう。けっこう嫌味になる。
pc
≫ By 狐六
07-13 19:55
チョコに嫌味言わせたら結構キツイこと言いそうだな……ww 地味に核心突くような
pc
≫ By 板チョコ
07-13 20:53
口悪くなると私は凄いよwwかなりひどくなるから。
pc
≫ By 狐六
07-14 20:46
あんまり口喧嘩では相手にしたくないな……
僕は、怒らせるとめっちゃ恐そう、と言われる。
誰も僕をマジギレさせたことがないから、あくまで恐そう、だけど。
pc
≫ By 板チョコ
07-22 16:46
今までにマジギレしたことはあるよね?その時はなんて言われた?
pc
≫ By 狐六
07-22 18:17
人の前でマジギレしたことはないよ……多分。
pc
≫ By 板チョコ
07-30 00:47
本当に?人生で1回も?
pc
≫ By 狐六
07-30 11:27
……さぁ……
pc
≫ By 板チョコ
07-30 23:51
怒りを内側に溜め込むタイプ?そういう場合だと自分が怒ってるのにそれに気付かないで後で怒ってたと分かるっていうのがあるけど…
pc
≫ By 狐六
08-01 10:09
いいや、溜め込む、ってよりも怒りが湧いてもいつもたかがしれてる、てな感じ。 あんまりそこまでいかない。
後は怒りのツボが人と若干違う、ってのと色んないくつかの条件下だと全く怒りが湧いてこない、ていうのとか色々な理由で。
pc
≫ By 板チョコ
08-04 22:50
たまには発散しないとストレス溜まっちゃうよ。
pc
≫ By 狐六
08-05 10:00
いや、だからストレスが溜まらないんだよ、基本的には。
だから怒り=ストレス発散だとしたらそもそも発散するストレスが無いかもしくは怒りによってストレス発散ができない、けどそもそもそんなストレス無いからやりくりできる、て感じ。
僕の中でストレスっていうのは自然と引いていく、例えたらコップの表面の水が波立ってるようなもので、放っておけばその内平らになる。
それをわざわざ留めようとコップを手にもってああだこうだしたら余計平らになるのに時間がかかる、みたいな。
だからストレスに関してはとりあえず一旦そのことを考えるのやめて、ちょっとは落ち着いたかな、って頃にまた見に来る、的な感じで済ませる
pc
≫ By 板チョコ
08-05 14:29
じゃあいつも比較的冷静な感じなのかな。
pc
≫ By 狐六
08-05 17:23
まあ怒らない=冷静だとは思わないけど、物事はあんまり感情含まずに考える派。 その考える原動力は感情にあるんだけどね。
pc
≫ By 板チョコ
08-10 00:32
始めは感情だけど、しばらくしたら理性、ってこと?
pc
≫ By 狐六
08-10 23:25
うん、かな……、目標設定はホント感情に任せたものなんだけど、そこに至るまでの経路は冷静に論理的に……みたいな
pc
≫ By 板チョコ
08-15 23:22
へえ〜。じゃあさ、不測の事態とか起こっても冷静に処理できるの?
pc
≫ By 狐六
08-16 18:34
不測の事態には、あんまり焦らないけどそれだけに周りからはちゃんと考えてんの!? って思われてるだろうね。
まあそんなにそういう事態に面することもないけど、その時はまたちょっと特殊で一旦落ち着いてる状態で再び感情、っていうのかな、何か高揚感みたいのに身を任せるみたいな?
まあだから冷静なのかは分からないけど、そういう時は結構頭冴えてる。 焦ってことに対応できない、ってことは無い。
pc
≫ By 板チョコ
08-20 15:24
コロは山が高いほど燃え上がるタイプっぽい、気がする
pc
≫ By 狐六
08-20 16:59
ああ、うん、そうっぽい。
前はそういう感じの人ってすげーな、って思ってたけど実は自分もその手の人間に含まれてたらしい
まあただその例えで行くと、登ってる最中にふと別のもっと高い山が見えるとそっちも今すぐにでも登りたくなっちゃう、っていうあんま良くない癖もある
pc
≫ By 板チョコ
08-22 01:24
目移りしやすいってことか

あるいは、飽き性(オイ
pc
≫ By 狐六
08-22 19:26
それは否定できない。

まあでも、今やってるこれを全部終えたらすぐあれをやろう、みたいになってることもあるけど。
pc
≫ By 板チョコ
08-24 17:24
興味の対象が多い、もしくは目標設定が早い?
pc
≫ By 狐六
08-24 22:32
興味の対象が多い、というのはあるかもしれない。 みんな勉強は基本嫌だ、けど得意な教科ならまだいいかな、もしくは先生が面白い授業は好き、みたいな
けど、僕は基本的にそこまで嫌いって教科が無くて好きなものが複数ある、その中でも特に好き、っていうのはあるけど全て可に含まれるんだよ。
前に言った、将来なりたい職業でもし寿命が遥かに長いのであれば全てやりたい、みたいなのもこれに通じてるのだと思う。
でもただ、目標設定は早くないと思う……興味が多いだけに。
pc
≫ By 板チョコ
08-27 17:16
へえ〜、凄いね。
全部好きっていうのはあんまり聞いた事が無い。
みんな、自分がやりたいって思う勉強しか進んでやろうとはしないからね。
そもそも、中学生の時点で今勉強してる内容が将来にどう関わってくるかも分からない状態だし…
分かって勉強してる人なんて極少数じゃないかな?
pc
≫ By 狐六
08-27 20:32
まぁ、そうだよね。
嫌いな勉強もあるからこそ、好きな勉強が際立って、結果自分の向く職業が分かってくる、ていうのもあるだろうし。 単純な話で言えば。
全ての授業が均等に得意でも仕方ないしね、まぁ好き嫌いはともかく得意苦手は僕もちゃんとあるし。
人生どうなるかなんてぶっちゃけ死ぬ寸前まで分かんないから、あんまり深く考えても損するから、無難に生きたければとりあえず近い将来だけ考えておけばいい、て感じかな……
pc
≫ By 板チョコ
08-28 22:51
先が見えないのは不安だよね。まあ、それだからこそ楽しいっていうのもあるけど。
pc
≫ By 狐六
08-29 21:28
人の未来は容易に予測できたりするのに、自分の未来だけは昔から全く予想がつかないんだよな、これが。
どっか深層心理で悪い未来を見せないようにと拒否でもしてるのかね。 不浪人にでもなってんのかな
pc
≫ By 板チョコ
08-30 19:13
岡目八目ってことじゃないの?
何事も他人のことの方がよく分かるんだよ。

自分の事となると、主観が入っちゃうから、客観的に見にくいんじゃない?
pc
[最初から全部]
[←前のページ]
[戻る]
無料HPエムペ!