新日記(仮)
〈最新:11/26〉
[投稿する]
[11734] By 抹ノ助
09-24 08:56
み゛ー いったん一段落にする……あとは後日。
[編集]
[11733] By 抹ノ助
09-24 00:55
荷造り終わりまぴぇーん
まぁいくらでも取りに帰るタイミングはあるがな。近いし。ただ、チャリだとキツいやつだけでも最低限梱包しおわらねば……
[編集]
[11732] By 抹ノ助
09-22 22:44
手首に輪っかあんの描くの苦手なのにキャラデザしようとするといつも手首になんか嵌めてるか巻いてるのを描いちゃうのほんま……(くそでかアクセサリー盛れば盛るだけいい骨格ナチュラルマンからは骨格ナチュラルキャラしか生まれねぇ説)
[編集]
[11731] By 抹ノ助
09-22 22:40
神話ぜんぜんわっかんねぇのに神話題材の仕事来て、ぜんぜんフィクションファンタジーでも大丈夫とはいえ身構えてしまって精神が死んでる
ユーチューブで動画漁るしかねぇ!
[編集]
[11730] By 抹ノ助
09-22 20:17
胃が死んでおる
[編集]
[11729] By 抹ノ助
09-21 19:42
なお設定画の時点で無遠慮100%ぶっぱすると、実際採用されるかどうかの話以前にそれと同じデザインを後々複数描かなくちゃいけなるときに自分で苦しむのでいきなり100%はやっぱ難しい。
描きたい要素ってだいたい描くの苦手な形状だから……角度違いとかポーズ違いとかって時に矛盾しないようになんとかがんばろうとして疲弊する。
今回それももう気にしないようにしようかな……絵によってデザイン違ってもええか……
[編集]
[11728] By 抹ノ助
09-21 19:37
なんや新しい案件、複数あってどれもリデザイン系なんだけど「もう自由に好きなようにやって!」って指定皆無でぶん投げられておずおずしつつ「ほんまにええのぉ?」ってちょいワクワクしてる。
アプローチできるまたとない案件だからなるべく遠慮せずにやっていきたいわね
長年の勤務の中ですっかり板についちゃった「遠慮と配慮をする癖」からいい加減脱却する練習くらいしなきゃほんとに自分には未来がないので……
[編集]
[11727] By 抹ノ助
09-20 12:20
起きてもう6時間たってるからすごい眠い……
[編集]
[11726] By 抹ノ助
09-20 10:45
いったん吐いておちついたなら食中毒系じゃないかということで吐き気止めと、みんな大好きレバミピドを処方された。今も落ち着いとる
なんか1枚で広範囲をつつんでる腹膜の関係で、お腹痛いとき背中まで伝わるってのはままあるらしい。まじかー。えー、相当ビビりあがるくらいには激痛だったが。
[編集]
[11725] By 抹ノ助
09-20 08:08
いちおう荷造ったセットかついで行く……今週かなり重要な仕事入ってきたしまだ仕事用には運用したことないけどアイパッドとかも急いで詰め込んでたわ
あさって家電と家具届くから立ち会わなきゃいけないし、ただの胃腸炎とかであってくれ……タイミングわるすぎる
[編集]
[11724] By 抹ノ助
09-20 08:02
朝五時半に背中のするどい痛みとみぞおちとお腹の痛さと気持ち悪さで起きて、立っても横になっても背中曲げても伸ばしても変わらず気持ち悪いし激痛だし脂汗すごい出てくるしで『これ救急車案件では……?』と思ってたら吐き気が来てトイレで一回吐いて、即入院になるとしたらあまりにもあまりな状態だったから救急車呼ぶ前にっつって余裕(じゃなかったが)の朝シャンして(テンパりすぎて愚行)、そしたらちょっとずつ症状おさまってきて今にいたる。
まだ不快感はふつーにある。
なんだ……?ただの胃腸炎とか食あたりだったならまだいいけど、あんな背中痛くなるものなのか??(症状が似てる膵炎だった場合は確実に入院になるらしいからって、シャワー前に保険証と着替えの荷造りはしておいてた)
朝イチで病院いくのだ……化粧なんてしてらんねぇ。だいぶ楽になったけど色々覚悟するくらいにキツかったから不安じゃし念のために診察してもらう……
[編集]
[11723] By 抹ノ助
09-14 17:18
リンボマンのピックアップが来たからストーリー攻略で溜めてた石300個ほどと呼符60枚をすっからかんになるまで使ったんじゃが、1人しか来なかったよ……2凸できたしまぁええかあ。
ドゥリーヨダナさんとオベロンさんの時に欲に負けてちょいと回しちゃって石使っちゃったからね。しかたないね(笑)
ストーリーだとまだリンボマン顔出しくらいでボスとして出てくるのもまだまだ先っぽいけど今の時点で存在感はすごい。こないだ始皇帝倒した。めっちゃ悪役ムーブしてて、こりゃ巷でどのツラサーヴァントとか言われてるはずだわって。
去年のリンボマンピックアップの時に始めたから最初の冬木からスタメンだし一緒に世界救ってきてるからな。
今のところキャラデザが好みなの、リンボマンとモーツァルトと始皇帝なんだけど……なんか並べると輪郭が似通ってるとこありますわね……???? 好みのラインが偏っておる。
なんなら立ち絵のポーズまで似てる。
女性キャラだとキルケーさんがカワイイ。ショートヘアーもロングヘアも良い。
[編集]
[11722] By 抹ノ助
09-13 16:37
FFTAはなんか切ないけどあったかい気持ちになれるエンディングで好きだったな……ハードがおバカになって遊べなくなってるけど成人してからもだいぶ長く遊んでた。
まぁバトル中はうっかりバトルルール破って牢屋行きになっちゃってギィー!ってなったり、盗む連発して相手チームからスキルから武器からなんでもぶんどりまくってウハウハしたり、切なくて温かいとは真逆の食い食われの様相じゃったが
[編集]
[11721] By 抹ノ助
09-13 15:48
あー、ZONEのFFTAのタイアップ曲とかあったわね……とかって調べたらゲーム曲のメロディに歌詞つけたやつだと思ってたのが、実はZONEの歌のほうが元だと今になって知る。そうだったの!!!???
イメージソングが、ゲーム内に使われてるって順序だったのか……しらんかた
ゲームサントラにその曲がピンポイントで入ってないのって版権の問題だったんだね
最初、主人公の街がいわゆるファンタジー世界に変わっていく時に使われてて印象深い。
[編集]
[11720] By 抹ノ助
09-13 15:40
FFも、「そういや買ってたわ」ってレベルのアレンジCDめっちゃ発掘したから片っ端から入れてる。
ひとつにハマると手の届く範囲で一つ残らず手に入れたくなる性格だったからな……FF系はゲームより先に音楽から入ってるからより熱心に収集しとった。元の曲すら知らんのにアレンジもの買ってたし、次点で書籍系もかき集めてたけどそっちもゲームも持ってないうちから集めて読んで楽しんでた。
[編集]
[11719] By 抹ノ助
09-13 15:31
知性が小学生にもどる
[編集]
[11718] By 抹ノ助
09-13 15:30
今日はマシュランボーのOPをPCに取り込んだのでノリノリでござる
ドの付くど真ん中カノン進行&オーケストラヒット盛り盛り曲なの大好きすぎる。
カップリング曲のオアシスもでぇ好き。くっっっっっっそ好き。この2曲がアニソン系で人生で一番好きまである。
[編集]
[11717] By 抹ノ助
09-13 13:04
パック日がニヶ月前の卵、さすがに生食はそろそろ危ないかなってことであんかけ玉子(?)にした(レンジ調理)
間違えて具の袋じゃなくてあんの袋を卵液に入れちゃって、もーいいやって全部混ぜて、ついでにオクラもちぎって入れて(職場にナイフないからカドはカッターで切った)タッパーでレンチン2分ずつで完成じゃ。あんかけじゃなくなったけど、卵といっしょにあんの味もするってだけだしぜんぜん美味い。半分は今日たべて、残りは明日食べる。
[編集]
[11716] By 抹ノ助
09-13 01:21
スマホん中にFFUとコードエイジと塊魂の曲いくつかぶっこんだぜ。もろもろのサントラ持って、パソコンだけじゃなくてスマホにもmp3にして入れればアラーム音とかにできるじゃんと、今更になって実行したのであった。
くっそテンションあがるぜ
[編集]
[11715] By 抹ノ助
09-11 16:21
引っ越す部屋、5階とはいえガッツリ西向き(なんなら真西よりはちょいと北に傾き気味)だってんで家庭菜園やんならだいぶ限られてきそうだなーとテンション下がりつつ。
光合成能力を上げる肥料などというものがあるらしいと調べるも既に廃盤になっており、出てくるのはそれに配合されてるALAって成分がコロナにきくのどうのというトンチンカンなページだったりつぶやきだったり。ギィー!検索妨害!!(笑)
[編集]
[11714] By 抹ノ助
09-09 18:43
さすがに寝ても覚めてもずっと胸が苦しくて頭もグルグルしてなんにも手につかないってんで科学の力に頼った。
だいぶ前に処方されたのを、当時は処方されたという証拠を作るほうのが重要だったんでなるべく耐えてとっといてて、後からこうやって後遺症ひどい時用にチビチビ大事に飲んで出動しとるわけだが。(消費期限とかは知らん)
実際助かっている
[編集]
[11713] By 抹ノ助
09-06 20:43
めんめんめがねの良いメガネ〜♪ って元ネタあったんか……
[編集]
[11712] By 抹ノ助
09-06 18:41
コールドスリープから目覚めた人類の生き残りのヒロインが、魑魅魍魎しかおらん未来の地球で人類の希望が残ってるという地を目指して、変身するとイケメンになる主人公とそのゆかいな仲間達をお供に旅をする話です。
SF西遊記。そしてみんな死ぬ。おい
[編集]
[11711] By 抹ノ助
09-06 18:37
でぇでぇでぇすきなマシュランボー。自分の中ではマシュランボーがいちばんひどくて(内容がひどいというわけではない)
全32話の中で1期と2期的な感じにループじみた仕切り直しがある二段構えのストーリーになっとんだが、
1期で主人公+仲間達が死ぬ。世界設定的にどのキャラもインスタントに死にやすい(死なせやすい)ってのもあるんだけどボスを打ち破って力使い果たして死ぬ。そんな1期で生き残って「みんながいなくても私負けない」的に再出発したヒロインが2期で世界の平和の最後の砦みたいになってて、生まれ変わって導かれてきた主人公達と再開できるんだけど、再開直後にそのヒロインが力尽きて死ぬ。記憶を取り戻した主人公達はすげぇ悲しみながら勝てねぇ敵に立ち向かうけど仲間が死んで、死んだ仲間のパワーで主人公が1期より更に強く変身して、大ボスかついで太陽に特攻してって、ヒロインの霊体と微笑み交わしながらドカーーーーン!!!
なんでやーーー!!!!!!!!!!!!!(笑)
うろおぼえのとこあるかもだけどそんな話だわ。リアルタイムで見つつ、録画したビデを何回も何回も繰り返し観た。さすがに今はもう忘れたけどそれぞれの最終回のセリフ、頭から最後まで全キャラ分ソラで言えたからな。(気に入った作品でよくやってた奇行)
小学生ながら、心に軽い傷は負ったよね……なにしても消えねぇひっかき傷。
ハンターハンターの裏番組だったから周りに知ってる人いなくて、感想を共有できなくてオアー!ってなってた。よう耐えられたな自分……キャラの絵ぇ描いて発散はできてたんだろうな。
作品的にはめっっっっちゃツボしかないから大好きなんだけど、ヒロインなんかは基本世界中から狙われてる重要人物だってんで襲撃うけるわ囚われるわ石化されるわでずっっっっと逆境だし、主人公の最強の姿は仲間の死が前提にあるし、けっこうだったな……
ヒロイン、なにも悪いことしてないのに悪いことしか起こらなくてほんまかわいそう
[編集]
[11710] By 抹ノ助
09-06 17:57
おいいい!今ちょっとしたきっかけで思い出すことがあって「ビックリマン2000なつかしー!再推しアズール、今改めて設定見返しても好きな部分しかないな……」って懐かしんでのほほんとしてたのにシナリオ確認したらそういやアズールも死にエンドキャラだったんじゃん!!!!!
(もう命使い果たしてたからラスボス倒したあとに死者の国に帰ったって感じだし登場人物が総じて天使とか悪魔な世界観的にも死に別れとかそういうのとはちょっと違うんだけど)
思春期〜成人前に触れた媒体でハマった作品、主人公とかメインキャラがやけに死にがちなのにあたりすぎなんだがもういっこ増えてしまった……増えてはいない。思い出しただけ。
断じて、死んでショックだったから記憶に強く残ってて好きな作品になったっていうんじゃない。好きで読んだり見たり遊んだりしてた中で、なんか死んだ。
[編集]
[11709] By 抹ノ助
09-06 17:24
ダンシングヒーロー盆踊りなるものが存在してたのか……!!楽しそう
[編集]
[11708] By 抹ノ助
09-06 16:47
ヒット曲とはいってもサイトによってやっぱ載せてある数とかジャンルが微妙に違うくて、1つのサイトを洗ったあとまた違うヒットチャート図鑑サイト漁ると「ああー!これ抜けてたわ!」ってのがゴロゴロ出てくる。
[編集]
[11707] By 抹ノ助
09-06 16:45
とてもおねむ
そして今日もやる気出ない。
歌謡曲リストに更に50曲追加した(仕事しろ)
[編集]
[11706] By 抹ノ助
09-06 10:52
足首いわして2ヶ月、診察受けてから1ヶ月たったんじゃが回復してきてて一安心。まだ違和感はあるけど、今痛い部分は筋繊維が切れたとことは別物の炎症とのことだから消炎鎮痛湿布だけ処方してもらった。念のためベルトとテーピングはもう少しやっとく。
[編集]
[11705] By 抹ノ助
09-05 13:53
会社での自分宛になんかAIとかフォトとかデジタルまわりの技術系の案内が書かれたでっかい紙が届いて何事!?と思ったけどこれ日経のイベント案内ってことはゲームショウにビジネスデーで参加したときのあれこれの関係か。最初心当たり無かったからびっくりした(笑)
テクノロジー系のセミナーと展示の祭典とかなんとか。まったく畑違いでわからないけど、わからないながら新技術系を見るのは楽しいから興味はあるが……引っ越し直後のタイミングだから行く余裕ないな…… ゲームショウ当日に引っ越しで、その次の日とかそんなんじゃもん。
[編集]
[11704] By 抹ノ助
09-04 21:14
昭和歌謡+2000年前後くらいまでの曲の再生リスト、ようやっと200曲までは登録できた。
有名歌手の持ち歌全部入れとかはしないで、あくまで自分がよく聴いてた数曲分のみっていう縛りだから思ったほど増えん
[編集]
[11703] By 抹ノ助
09-01 18:11
アフターゴッド8位入賞めでてぇ
[編集]
[11702] By 抹ノ助
08-31 20:28
金カムの実写PV見た。
ナイフくるんが目に入った時、原作である漫画とのあれこれよりも先に「二話尾!!!!!???」のワードが頭から出てきてしまったので私はもうダメです。
[編集]
[11701] By 抹ノ助
08-31 14:29
とりあえず従業員さんの悪いようにならないよう、上がきちんと考えてくれるといいやね……大量解雇とかはせんでほしい
[編集]
[11700] By 抹ノ助
08-31 14:13
でも電気屋が建物の半分入ったところで、売却後にデパート全体の売上自体がよくなるのかどうか……ってのはよくわからない。池袋ってもうほかに大きい電気屋が昔からたくさんあるし。
[編集]
[11699] By 抹ノ助
08-31 14:11
んまぁ……あの大きい建物の中、地上から入ってすぐのデパコスエリアとか食品売場とか以外の上の階、物産フェアとかやるイベントエリアを除くと常にそんなにお客で賑わってるとかそういうんでもなく、閑散としてるエリアはいつ行ってもずっと閑散としとるし経営苦しいってのは傍から見てもわかるような気はするけどもね……
建物自体がめっちゃ横長だから、よほど行き慣れてる人じゃないとなんの店があってどこにあるかわかりにくいとは思った。
[編集]
[11698] By 抹ノ助
08-31 13:57
池袋西武の屋上庭園、日頃からかなり植栽管理しっかりされててお気に入りだし狭いスペースながらおびただしい量を扱ってる多肉植物店もあるから歯医者帰りにいつも寄ってたんだがいったいどうなることやら……
[編集]
[11697] By 抹ノ助
08-30 17:27
気力が出なくて仕事ぜんぜん進まんのと、シンプルにスランプなのと、家を出るんで確実に環境が変わるのがひかえてるのとでメンタルだいぶやばめ。
環境の変化とか、ちゃんとやっていけるんだろうかってプレッシャーとかにめっっっっっぽう弱い。自分で決めた事とか関係なくコレだからダメ人間である。
これはお薬おかわりしに病院行ったほうがいいのか……?
[編集]
[11696] By 抹ノ助
08-30 15:22
めっちゃ久しぶりに板チョコ買って、割ってちょっとずつたべようとしたらグニャッたんで冷蔵庫行きです。
[編集]
[11695] By 抹ノ助
08-28 20:18
ママスが機種変するってんでついてったら、狙ってたやつの実機確認したら画面が少し小さいってんで(音質と画面の広さ重視してる)、その隣に置いてあったワンランク上の機種にするって決めたんじゃよね。
20万近くするってんで二人しておでれぇたぞ……たっけぇ!元々予定してた機種が7〜8万だのにニ倍どこの話じゃないじゃんね。
んで、まさかって思ってわしの愛しのアクオス(近年画面もカメラも暗いしスピーカーがカスだしで良い所がない)の夏モデル確認したらこっちも20万だった。ひえーー 物価高……!
あらゆるアプリでメニュー開くための右上にある「…」を縦にしたアイコンが表示される共通位置のタッチ感度が死んでて反応しなくなってだいぶ支障出てきたからわしもそろそろ機種変かなーとか考えとったのに……
んや、でもそれはproモデルだしな……その下のやつなら……と思ったらこっちも15万するでやんの。ぴえー
漫画アプリのコインもらう広告見終わったあと元の画面に戻る「×」も「>>」も押せないし、写真SNSのメニューも開けんし、グーグルはまだいちいち画面回転させればなんとかなってるけど縦横固定のものはどうにもできないし
オァー!!
今年中は出費鬼だからまず無理……!余裕ない!!
貯金口座だけは崩さないって決めてんだ。
[編集]
[11694] By 抹ノ助
08-28 17:51
レモンバーム毟って茶にしてみたが、香りからの味の裏切り感が強い
レモンのめちゃめちゃ良い香りからの、ただのお湯。
[編集]
[11693] By 抹ノ助
08-28 14:38
ウワー!昨晩作った麻婆春雨もうダメになっとる!!!はやい!!!部屋空調きいとるしいけるかと思ったけどいけなかた
まぁ一口分は飲み込んじゃったんすけどね……
ほのかな匂いと春雨のぬめりに気付いた時にはもう遅かった。んで箸の横っつらでピタピタやったらめたくそ糸引いてて終わってた。
[編集]
[11692] By 抹ノ助
08-26 18:55
酸味ある系の食べ物はだいたい好きだしパイン味のものも好きなんじゃけど、パインのあの控えめな酸味をどーしても胃酸ぽく感じてしまって、パイン味のもろもろを飲食するたびに『げろだなぁ……』と思ってしまうのであった。
そう意識するようになったのが高校だかくらいのときに買って飲んでみたウィダーインゼリーのパイナップル風からだから、あれを飲んでなければここまで敏感にげろっぽくは感じなかったのかもしれん。
あれはまじでもどした後の口内環境な感じのゼリーだった
[編集]
[11691] By 抹ノ助
08-24 14:59
ダンスダンスダンスール、208話の終わり、まじでヒェッてなったわい……
嫌な感じは匂わされてた上でもやっぱウワーッとはなる。たった3文字の絶望感
[編集]
[11690] By 抹ノ助
08-23 17:13
突発的にカレーが食べたくなってしまったのでトップバリュの安いレトルトとシメジ1パックを買ってきてご飯にかけて食べた。
満足感はまぁまぁふつう!!!!!(笑)
たまーに、洗濯しちまったあと洋服のポケットの中で固まったようなティッシュみたいなゴワゴワペラペラな肉の切れ端が入っとった。
[編集]
[11689] By 抹ノ助
08-22 16:10
いええええい!!!来月のどっかのタイミングから実家を出るぜぇえええええええ!!!!!!(審査が通れば)
家賃ちょっと想定してたのより1、2万近く上回っちゃったがそのかわり周囲の環境はベチボコに良いのだ……
今まで通勤チャリ5分だったのが15分になるが。
言うてよく使ってる大通りの延長線上じゃから途中で家ん前通るし、今までの生活圏内からも出ていないが。出費が増えて子供部屋から出るというだけでしかない。なんなら毎日通りがかるから毎日家に寄れる。
が、自分的には大イベントである。
貯金できる額減りそうだから今から戦々恐々としてる。
金が……金が足りない……!!!
[編集]
[11688] By 抹ノ助
08-20 18:34
フォームちゃんとしてるか確認しよーって横に置いたカメラの映像をスマホに飛ばしてそれ見ながら運動しとったんだが、姿勢とかそれ以前にフォルムの全てが醜い生き物すぎて落ち込んだりしたなど。
知ってたけど、改めて鏡じゃ見れない角度からの自分も目の当たりにして、えっ、これが他の人の目に映ってるってこと!?ってなった(笑) 気色悪すぎる。敵寄りのモブにしかならん見た目。
[編集]
[11687] By 抹ノ助
08-20 18:04
ひっさびさに2時間みっちりスクワット多めメニューにしたけどブランクあっても案外できるもんやね……息あがったりはするが。
グエー、梅酢(梅干し副産物)のただの水割りが妙にうまいぜ
[編集]
[11686] By 抹ノ助
08-19 21:20
今からでもぜんぜん遅くないから、回復技にも攻撃プラスするスムージーかウェアーかなにかをアプデで追加してくれリングフィット……
需要のある筋トレ、ほぼ回復技だからストーリーモードでぜんぜん使えん
[編集]
[11685] By 抹ノ助
08-19 21:20
今からでもぜんぜん遅くないから、回復技にも攻撃プラスするスムージーかウェアーかなにかをアプデで追加してくれリングフィット……
需要のある筋トレ、ほぼ回復技だからストーリーモードでぜんぜん使えん
[編集]
[11684] By 抹ノ助
08-18 23:52
えっっっ、今わし吉良吉影とかディアボロより年上ってまじ????おいおいおいしんだわ
[編集]
[11683] By 抹ノ助
08-18 23:48
挑発で茶ぁ出すんかな(笑)
なつかしいなー……メイドインヘブンまで発動すんの無理すぎて逆に楽しかったわ。ロマン砲ダイスキマン
[編集]
[11682] By 抹ノ助
08-18 23:43
というかまだアプデ(というかDLCだが)の作業してたんだなって
リメイクの方は手ぇ出してなかったからぜんぜん情報知らなかった。なんかリメイク版は良い方面で別ゲーになってるらしいわね。
[編集]
[11681] By 抹ノ助
08-18 23:19
あいつスタンドより本体の肉弾戦でボコるシーンのが多いぞ
[編集]
[11680] By 抹ノ助
08-18 23:18
五部で一番好きなんがアバッキオです(唐突)
参戦めでてぇけど遊んでねぇ……
[編集]
[11679] By 抹ノ助
08-17 12:55
テーピングの有用さはスポーツタイツとか、寝指のやつで思い知らされてるからな。ただ、長期間貼ってるとほんのり痒くなったり湿気が閉じこもってふやけたりするのが難点
[編集]
[11678] By 抹ノ助
08-17 12:53
バンドだけじゃなくて粘着テープも付け加えると固定捗るな……寝指用に買っておいてたやつじゃが。
一応重症捻挫用の強度高めな巻き方してみてるけどこりゃ良いわ。
[編集]
[11677] By 抹ノ助
08-17 12:16
そーいやせっかくのお盆休みだったんにスリッパは持ち帰って洗濯したけどひざ掛けの存在は忘れてたわ
[編集]
[11676] By 抹ノ助
08-16 20:02
バックアップといっても、いったん中のデータまるごとそのままコピーとってるだけだから再生はできないよな……
ゲーム雑誌の付録DVDじゃしコピー防止されてるだろーからこれをそのまま空のDVDに焼くってのはできなさそうだよな……んわー!安全に映像を手に入れたいよー……コードエイジのすべてを手に入れたいという動機だから個人利用も個人利用である。
[編集]
[11675] By 抹ノ助
08-16 19:54
コードエイジの2005年E3公開用PVが入ってるDVDどこやったかなってずっと探してたのやっと見つけた……3作品全紹介の映像で全員集合絵の真ん中の青い子が出てくるやつ。
見つかったのもよかったし、劣化してなかったのもよかったし、今のPCでも中見れてよかった
他ゲームの情報も入ってるタイプだからディスクから直接ムービー部分だけ抜き取ったりできないんだよな……なんとかならんものか。画面まるごと録画して切り抜くくらいしか思いつかんぞ
ゲームOPの最後のキャラ集合のとこのデュオカリオンの部分がセインだったんよな。
セインの3Dモデルはクリア後のおまけで見れるけどニコの3Dモデルってこれのムービーでしか使ってないよな……?確か。
うあー、なっつかしい……とにかく無事に見つかってよかった。バックアップとっとこ。
[編集]
[11674] By 抹ノ助
08-16 15:16
1ヶ月前にぐねった足首、まだ痛くて骨はやってなかったけ靭帯やらかしてたっぽいので今さらとはいえサポーターすることになったのだ。別にサポーターもとりつけ簡単だしもっと早く診てもらうべきだった
捻挫直後かなり腫れて足首まんまるになってたし普段の自分ならならすぐ医者にかかるはずなのに、なんで様子見をする決断をしたのか理由が思い出せない
疲れてたんだろうな、としか
[編集]
[11673] By 抹ノ助
08-16 13:56
えっ ミギとダリ……
[編集]
[11672] By 抹ノ助
08-12 15:40
ド紫になりもうした。赤紫でもなく青紫でもなく、紫ど真ん中。絵の具とかクレヨンとかのまんまそれ色。
インナーカラーが沖縄の紫イモ。
[編集]
[11671] By 抹ノ助
08-11 17:57
髪は切らねぇ。めっちゃ切りたいけどまだねばる
[編集]
[11670] By 抹ノ助
08-11 17:56
あしたは四ヶ月ぶりに美容院いくぜ。ちゃんと起きねば
グラデブリーチだいぶ下の方に行っちゃったし印象ほやぇぼやぇしててインナーカラー感消えとるから今度はバッツリガッツリ根本から色抜く。ちょい前に入れた色抜けきってないけど大丈夫よな……?色はまぁ濃い目の赤系入れるんでええやろ
[編集]
[11669] By 抹ノ助
08-11 16:51
デスクちょびっと広くなったー(^o^)
特に利き腕側の物が減ったからマウスガツガツすることなくなった。
念のためとっといてた旧PC、点け直すこともなくなってたからもう処分してもええやろ!ってことで社内の適当なところにポイしてそれが乗ってたサイドテーブルに現役本体を移動させた流れで今まで目隠しになってたものが退いて、斜め前の席と目が合いそうなくらい丸見えになったんでファイル立ての上方に大きめの封筒をテープで固定して隙間に立ちふさがってもらって簡易目隠しをするなど。
[編集]
[11668] By 抹ノ助
08-10 16:08
ハイパーミナツからは訴訟に使った証拠データは完全に消し去るぜ!!!!!!
さすがにもう必要ないし容量の無駄でしかない!!!!!!!!!!! 念のため旧HDDには残したまんまにしときゃいい話。
[編集]
[11667] By 抹ノ助
08-10 15:55
読み込みはっっや
[編集]
[11666] By 抹ノ助
08-10 15:45
届いたHDDの名前をハイパーミナツにして、今旧HDDスーパーミナツからデータ移行しとる。そろそろ二時間経つけどぼちぼち終わりそう。なっつかしい仕事データがぽろぽろ表示されとっってオアーってなっとる。
そりゃ専門学校時代含めてPC使い始めてからのデータほぼ全て入ってるからな……
ついでに今夜ちょっとデスクまわり整頓してから帰ろ
CD・DVD類もいったん家に持ち帰って不用品も少しずつ仕分けして場所あけないとやっぱキーボード使いの液タブはきちーわ
3、4年前の医療費控除申告さっさとしろ(いちばんブイブイ通院費かさんでた時期のだから領収書入れが分厚いし多い)
[編集]
[11665] By 抹ノ助
08-08 19:15
緊急脱出ポッド射出じゃあ
ただ散歩に出るだけだが。
すぐ横から永遠に話し声が聞こえてきてしんどい……イヤホンしたりトイレに籠ったりしたけど終わらなさそうだから外に出るしかねえ
人の存在に敏感になってぜんぜん仕事進まないザコが私。
[編集]
[11664] By 抹ノ助
08-08 16:56
今年のお盆は!めずらしく一泊二日の旅行へいくというのに!!今のままだと台風ど真ん中直撃や!!!(笑)
こっち来る前に温帯低気圧になってくれーーー!!!!!!せめてスピード落とせ
月火で出かけんのに今んとこ前日の日曜の予測が「威力:つよい」のままで近づいてきとるオアーッ
[編集]
[11663] By 抹ノ助
08-07 17:54
視界に入ってなくても近くを人が動いた時の空気の流れを感じとっただけでストレスになってるからだいぶ状態ダメだわ
[編集]
[11662] By 抹ノ助
08-07 14:31
滋養強壮栄養ドリンクを嗜好品兼ヘルパーとしてたしなむマンだが、アリナミンセブンは得意ではない味だ……そういやこんな味だったわ。いつからか飲まない選ばないだったけど普通にいけるんじゃ?ってチャレンジしたがうん……やっぱもういいかな……
アスパラドリンクも確か苦手。
やはりトップ3はリポD・エスカップ・チオビタだ
[編集]
[11661] By 抹ノ助
08-07 14:23
今通ってる通勤路より更に短縮できるルートあるんかとグーグルマップに教えてもらったら出てきた
が、実際通ってみたら細〜い道を細々とジグザグしながら征く感じで夜なんかは街頭無くて真っ暗でおっかなかったんで引き続き今まで通りの道を通ることにした。
[編集]
[11660] By 抹ノ助
08-07 00:35
ちかれたぴよ
[編集]
[11659] By 抹ノ助
08-03 21:21
楽天ポイント関連、半年ごとにどんどん改悪してって会得ポイント目に見えて減ってってるがもともとが善意で貰えてるものだしそれでも現金払いのみよりは確実にプラスじゃからまあまあ、まだぜんぜん大丈夫やぜ……って感じ。
[編集]
[11658] By 抹ノ助
08-03 18:23
スウェット一服アキパイおるしアニメ版準拠か
てかスタンプMAPPAから出てるわ(買ったあとに見た)
[編集]
[11657] By 抹ノ助
08-03 18:20
LINEスタンプでチェンソーマンのいらすとやコラボのが出たって通知が急にきたからノータイムで買ってしもた。
なんだ急に……チェンソーマンのスタンプを持ってるから関連あるってことで通知来たのか。
他で貯めてたマイルをちょうどGooglePlayの残高に回してたからそれで買ったぜ。かわえー
[編集]
[11656] By 抹ノ助
08-03 16:12
容器に麺と舞茸とハツとタンメンスープの元とお湯をつっこんだものをレンチンしたやつ食べてる。うまー
ハツも舞茸も半分ずつ使えばも少し節約できたけど明日会社休む気マンマンで冷蔵庫に残しとくわけにもいかなかったから全部ドカ入れした。
これで300円くらいじゃからカップ麺よりすらかなり割高だけど、タンパク質とミネラル系は多いだろうし良しとする。うまいし。
歯ごたえあるのを咀嚼したかったのじゃ
[編集]
[11655] By 抹ノ助
08-02 20:16
アニメのタイラーの最終回ならなお最高
[編集]
[11654] By 抹ノ助
08-02 20:13
スクライド最終回見たときの気分になりてぇな
[編集]
[11653] By 抹ノ助
08-02 20:11
今急にアニメのバナナフィッシュ最終回のラスト数分を見たときみたいな気分になってる
なんでや
[編集]
[11652] By 抹ノ助
08-02 20:03
びゃあー
[編集]
[11651] By 抹ノ助
08-02 16:09
今年のうめぼしは顔面ぐしゅっとなる感じにすっぱいけど塩辛いというわけではないバランスがちょうどいいな。ただただ酸っぱい。でも後味はそんなに残らない感じ。
塩砂糖10%ずつで合わせて20%ではあるけど果たして砂糖でも保存きくのかは知らんからとりま冷蔵保存一択。
常温でほっといても大丈夫な去年の塩20%以上うめぼし、まだ消費しきれてない(笑)
[編集]
[11650] By 抹ノ助
08-02 15:18
fgoでちょい魅力的な課金限定ガチャ開催しとってそういや価格設定ってどんなもんなんや?と見てみたら最低価格3000円だもんで「あーい」って断念したり、タピオカ屋の無料交換を普通サイズでした後に「そういやサイズ訊かれてたってことは大サイズにしてもよかったのか……」と気付いたりなどなど
漫画サイトで缶コーヒー課金はたまーにしたりするが、確定でないもので千円以上は重い……!!
ガチャ系で課金したのって後にも先にも自分の描いたキャラ出す為ん時だけだな……
[編集]
[11649] By 抹ノ助
08-01 20:37
やるき出らーん
だいぶ精神状態よろしくない。会社やめてぇ。
[編集]
[11648] By 抹ノ助
08-01 18:57
先月はちょっと食費油断しすぎてたな……計算してみたらだいぶオーバーしてた。
まとめ買いするって決めてる曜日が猛暑だったからってさぼって、そのあと行けるタイミングで小分けにして買うのはダメだわ……そのうえ麺も米も切らしちゃったから余計にちょい買いしちゃってた。ちりもつもれば。
あとは医療費と日用品……ちょっとまとめて一気に必要になったのが痛ぇ
金が…金がたりない……!!!7億円ほしい……貯金額ぜんぜん少ない…………
じいちゃんばあちゃんのもろもろがいったん落ち着いたから気持ち多めにしてた家に入れるお金の額、戻せるかな?
[編集]
[11647] By 抹ノ助
08-01 17:28
今月は外付けHDD買わにゃいかんからその分娯楽費おさえにゃ……
2TBでええかな……今使ってんの4TBだけどまだぜんぜん空きあるままそこそこ劣化したし。めちゃくちゃ頻繁に書き換えとか、直でデータ引っ張って作業したりするからってのもありそうじゃが。
[編集]
[11646] By 抹ノ助
08-01 10:24
は?8月になってるんだが????!
[編集]
[11645] By 抹ノ助
08-01 01:07
菩提樹の香りってのが単体だとどんなものか知らんけど、アロマオイルもあったりするのか。
アロマ屋さんで見かけたらちょっと嗅いでみたいな。良さそうだったら部屋にばらまきたい。
[編集]
[11644] By 抹ノ助
08-01 01:03
店頭で気になった入浴剤を買いはするけど3分持たないくらいですぐゆだっちゃうから勿体なくてなかなか使えないもんで、色んな種類のストックがたくさんある。
今日使ってみたクナイプのオレンジとリンデンバウム(菩提樹)の入浴剤、香りがかなり好きなやつだった。
これなら入浴するのがんばれそう。
[編集]
[11643] By 抹ノ助
08-01 00:07
やっとドッグスレッド読んだ。これリメイクか!
てことはスピナマラダのタイトル回収回はない感じか……いやタイトル回収いうてもそんな言い間違いからのセリフだけど。そのセリフだけはまた言うのかな。
それにしてもやっぱおもろいわね……また地獄の特訓とか試合とか見れるのか。
[編集]
[11642] By 抹ノ助
07-30 19:10
時給換算2000円弱の売り子バイト代もろたのでこれでなんかいいものを……ちょっと買って、あとは貯金(笑)
[編集]
[11641] By 抹ノ助
07-30 19:00
会場は一日中蒸し暑く(会場全体がそうなのかと思いきや他のホールは空調効いていたと後から知って絶望)、そんなもんでグッタリ店番してたんで他所を見てまわる余裕も無く、なんだかんだ内職的な作業が山盛りにあってその手伝いもあってちょっと気になってた隣会場のFGOフェスも全く覗かず、とにかく早く帰ってこの汗でドロドロのカラダをどうにかしたいと特に打ち上げすることなく真っ直ぐ帰路についている。あちー……
朝6時の時点からだいぶ暑かったぞ……そっからずっと暑いままだったしほんまつらかった。そりゃ2リットル飲むわ。
そこそこの量の飲み水持参しといてよかった。幕張メッセの自販機ほぼ全滅しとったもん。残ってたのはカフェオレとかそのあたりの甘い&甘いやつのみだった。
これが……夏か…………
[編集]
[11640] By 抹ノ助
07-30 12:29
あつくてしんどい……
会場内めちゃめちゃ蒸してる
[編集]
[11639] By 抹ノ助
07-30 12:29
あつくてしんどい……
会場内めちゃめちゃ蒸してる
[編集]
[11638] By 抹ノ助
07-28 22:29
オオアレチノギクだかヒメムカシヨモギだかが生えてきてて、調べたらどっちも食べられる……んだが、味はモロに菊らしい。解散!!! 春菊にがて。
てかほんとに色々生えてくるようになったなー。いいことだ。明日引っこ抜くがな!!!!!!!
増えられても困るので……すまんな。
[編集]
[11637] By 抹ノ助
07-28 21:40
トチ狂ったゆる系の絵描かねぇとやってらんねぇ!っつってふざけた絵描いてたら「この案件にこういう系はちょっと」って言われた。
はい。
[編集]
[11636] By 抹ノ助
07-28 21:36
タツノコ系の曲聴きまくってたけど、完全にMADの影響でキャシャーンの出だし聴いただけでフフッてなるようになってしまったのでわたしはもうだめです
[編集]
[11635] By 抹ノ助
07-28 20:16
まわりに人がいる環境がほんとストレス(会社向いてないマン)
ここ数年やりがい無いしマジでお花屋さんに転職してえな
[編集]
[11634] By 抹ノ助
07-28 01:57
今週末はワンフェスの売り子しにいくから5時に起きなきゃだわ……ぐえー
[編集]
[11633] By 抹ノ助
07-28 01:54
空いたきゅうりの鉢、庭のハゼランの芽ぇ拉致ってきて移植すっかー。そしたら食べたいときすぐ毟れるし爆破すんの防げるし採種もしやすいし。有効活用せなな
[編集]
[11632] By 抹ノ助
07-27 16:13
かえりたい……
[編集]
[11631] By 抹ノ助
07-26 01:04
おいたった1話前のことなのにすっかり忘れてたけどこの女吉田の紹介じゃん!!吉田ぁ!!!目的はなんだ!!!?
[編集]
[11630] By 抹ノ助
07-26 01:01
デンジくんいつになったら幸せになれんの……
[編集]
[11629] By 抹ノ助
07-26 00:56
終わった!!!
悲しい背景から学習したかと思いきやそれでも欲望に勝てんデンジくんに色々思ったり唐突なカチコミいなしまくるの場馴れしとるわねえとかシーンごとに感想あるはずだったんだけどなんか全部ふっとんでしまった
[編集]
[11628] By 抹ノ助
07-26 00:53
デンジくんこの曲知ってたんか?!
[編集]
[11627] By 抹ノ助
07-26 00:52
PVかな?
[編集]
[11626] By 抹ノ助
07-26 00:50
その選曲で歌うとは…こいつ、できる……
[編集]
[11625] By 抹ノ助
07-26 00:47
今日のチェンソーマンのタイトル、ホルモンじゃん!!
[編集]
[11624] By 抹ノ助
07-25 12:52
ニラも2年目だというのにぜんぜん大きくならんし葉っぱ脱落してくからしびれきらして、そっちは先日のうちに水あげないでって名札立てたが。
んもー、よほどカラカラに乾かしちゃったんでもないかぎり、だいたい枯らす原因は水のやり過ぎなのよな……
[編集]
[11623] By 抹ノ助
07-25 12:48
きゅうり、ずっと良い感じだったのに根腐れしたぽい……かなしい……わしは今回かなり管理気をつけてたはずなんだが。わしはな。
昨日から土濡れっぱなしだし根っこがぜんぜん水吸ってないんよな……すべてのツルと葉っぱがぐったりしてる。ああなったらもうだめだ……
もう手遅れっぽいけど鉢底上げて空気通して、ダメならダメでダメ押しでメネデールその他諸々の水を通過させておいたからこっからは水あげずに様子見するしか手が残されてない……と思ったけど家出る前に水あげないでって書いとくの忘れたからもしかしたらトドメさされてるかもしれん。かなしい。
[編集]
[11622] By 抹ノ助
07-24 17:24
四季ん中だったら夏の第三楽章がいっちゃん好きマン。
[編集]
[11621] By 抹ノ助
07-24 17:10
メダカ鉢が今の時点で既にお湯になってきとるから特に猛暑になりそうな日は気休め程度になんか室外機用のアルミシート板的なやつをかぶせようかな。どっちみち密封はしないからほんと気休めでしかないしメダカ丈夫らしいから大丈夫だとか思うんだけどあまりにもお湯やから。
手で触った感じ、屋外のぬるーーーいプールくらいあったかい。
[編集]
[11620] By 抹ノ助
07-23 15:39
今日こんな晴れるんなら梅干し干せたなー。梅雨明け前の天気予報だとくもりそうだったからそのつもりだった。さすが梅雨明け。
明日から干し始めるかねー。今日のうちに梅酢入れるビンの消毒とかしとくか
[編集]
[11619] By 抹ノ助
07-21 19:11
誰もが強烈に耳馴染みあるはずの曲だけど、日常では数年単位でぜんぜん聞かんこともあるはずのシリーズ(道化師のギャロップ、クシコスポスト、天国と地獄)などを聴いている。
運動会じゃああああ!!!!!
[編集]
[11618] By 抹ノ助
07-21 19:09
というかヘルマン・ネッケってこんな強烈な曲残しといて、他にも数百作曲してたらしいのに現代に残ってるのがこのクシコスポストただ一曲だけってのが驚きだな……
なにかしらに使われて定番になるか否か、ってのはほんとに運命を分けるんだなぁって。
古代ローマ人の人も言ってたけど、日本でアキレウスの知名度がある程度あるのってアキレス腱ってネーミングの単語があったから説って話。
[編集]
[11617] By 抹ノ助
07-21 13:59
山盛り豆もやしと豚肉のミニパック乗せてチンしただけの焼きそば(焼いてない)を、醤油かけたりソースかけたり色々しながら食べてるけどとにかくもやしの水分で味濃くならないし、もやしのボリュームすごくて麺よりもやしがメインになってるし、ずっとモニュ……モニュ……って感じに咀嚼しとる。
[編集]
[11616] By 抹ノ助
07-20 18:31
私だけの十字架、オーケン歌ってたんや。
[編集]
[11614] By 抹ノ助
07-20 17:44
とりあえずメモしてあった分と思い出せる分を入れてったら100曲ちょいになった。でもまだまだあるはずなんだよなー……思い出せないだけで。年代で検索かけてちょこちょこ拾えたけど、メモした当時に刺さらなかっただけの曲も絶対ある。
あとはアレ、反社不祥事モリモリやらかした系歌手とか、手厚くフォローできる事務所なりが現存してないぽい系シンガーソングライターの曲はユーザー動画でしか残ってなかったりで。カバーは配信されてて原曲がなかったりとか。
んでも戦前戦後の曲はなんだかんだでチラホラあったりするの助かる
[編集]
[11611] By 抹ノ助
07-20 15:27
1950〜1990年代くらいのヒット歌謡曲詰め込んだ動画シリーズ、何十本もあったそれを聴きまくってた頃にいいなと思ったのをメモってたノートを発掘したのでいそいそユーチューブミュージックでプレイリストに登録しまくってる。
メモっておいてよかったー!まぁ著作権とかもろもろ今よりずっとゆるーい時の動画群だったもんでまるっと全部削除されてまた聴きたくなっても探せなかった曲まみれだったから……
[編集]
[11610] By 抹ノ助
07-19 19:29
黒百合の歌なんかわろてまう
[編集]
[11609] By 抹ノ助
07-19 17:54
自分のごきげんをとるためにこうなったら寿司や!とパック寿司を買いにいくも「健康のために青魚……」と大して好きでもない(むしろどっちかといえば苦手な)イワシの、更に酢〆のものを手にとってしまい、口の中の後味がイワシになってブルーになるなど。
栄養素だとか価格とかのもろもろの邪念から迷って最終的にテンション上がらないものに手を出して本末転倒になるのここ数年のあるあるだわ。まぁ……おいしいっちゃおいしかったけども。
謎の縛りを設けてしまって贅沢の仕方が半端になる。へたっぴですなぁ
[編集]
[11608] By 抹ノ助
07-19 12:43
今日は朝起きた時から悲しい気持ちになってて今も動悸しとって状態良くないのに薬を家においてきちゃったから終わりです。
もぎったピーメンに鶏ガラ醤油かけてチンしたやつとインスタント味噌汁に握りつぶして水切りした豆腐つっこんだやつを消化器官吐きそうな顔しながら飲み食いしてる。
せめて栄養とる
[編集]
[11607] By 抹ノ助
07-19 02:25
あーーーーー????グーグルフォトって前は同期切ってればフォト上からのみ消して端末のは残すってのできなかったっけ……?なんか端末からも消えるんだが。Androidだけ出来なくなった?
HDDからまた戻さねば。
容量圧縮せずにアップしちゃってた動画を上げなおしたかっただけなのに。というか同期しなおすたびに圧縮設定リセットされるし、あと4GBだけしか残ってないねんし、足りなくなったら足りなくなったでちゃんと課金するから急に無理やり容量喰わせようとするのやめてけれ
[編集]
[11606] By 抹ノ助
07-18 23:20
えーん訳もなく気持ちがしんどい!悲しい……!!!!!うるせー!!しらねー!!!!(せいいっぱい)
[編集]
[11605] By 抹ノ助
07-18 19:44
ほんま液タブ良いところ無い
[編集]
[11604] By 抹ノ助
07-18 16:28
小松菜、暑さにやられて成長スピード落ちてきたしある程度引っこ抜いて空いたところにスベリヒユ移植しよ。なんならプランターから溢れ種で来年も生えてきていいのよ。
ハゼランも玄関まで摘みに行くの面倒やしそっちも植えよう。どっちも虫つかないから農薬つかわんでよくて簡単そうだ。
[編集]
[11603] By 抹ノ助
07-18 12:55
ぬか漬け、要りぬかと塩と唐辛子足した。これで復活してくれるかのう。今夜帰ったらいちおう昆布と干しきのこもつっこんでおくか。
[編集]
[11602] By 抹ノ助
07-17 22:26
露伴見に行った時に流れてた夏映画予告、どれも面白そうだったんじゃけどバチカンのエクソシストが気になっとる。映像の時点でエクソシストだ!って感じだったからリメイクだと思ってたんだけどどうやら違うっぽい……?ホラー怖いけど見に行ってみたい。
ジブリの新作も情報誌まったく入れてないんで気になってる。
[編集]
[11601] By 抹ノ助
07-17 16:22
スベリヒユ、おひたしうまー
元々酸味があるからめんつゆとかつぶしだけでもちょっと浅漬けっぽいさわやかさになる。これは取り尽くすまではリピートしたい。
ドクダミ並にしつこくて駆除大変と聞くし心配は無いだろうけど、いちおう取り尽くさんように大きい株は根っこから上だけ切り取って採取しよかな。これは夏野菜だわ。
[編集]
[11600] By 抹ノ助
07-16 21:31
クルクマの球根植えたとこからなんか紙でメガホン作るときの丸め方な感じでクルクル巻いた葉っぱが出てきてねんけど、2本しか出てきとらん。3個植えたんだが……しんでしもたか
[編集]
[11599] By 抹ノ助
07-16 17:06
おーん力尽きコガネムシやら、木の周りを妙にウロウロしながら飛ぶコガネムシやらを見かけるようになってきたぞ。産卵しに来とんな。
今一度ピーマンと朝顔の保護ネットちゃんとしとるか確認した。
[編集]
[11598] By 抹ノ助
07-16 12:07
イエーイ起きれなかったから今日はもう外出無理でーす
水やりだけやる
[編集]
[11597] By 抹ノ助
07-15 22:39
明日鬼暑いみたいじゃから元気あったら午前中のうちに公民館の物産売り場でゾウリムシ買って、ついでになんか花苗も見繕って、あとは涼しい部屋に閉じ籠るべ。
[編集]
[11596] By 抹ノ助
07-15 21:33
イエーイ揚げジャガの表面箸でなぜたら糸引くし嗅いだらほんのり納豆の匂いがする〜
くさっとる!!!!(気付かずに1個食べ済)
久々にやらかしたなぁ……まぁ多分表面までだったろうしあの感じなら1個くらいなら体調崩すまではいかんし大丈夫じゃろ……子供のころ伊達に腐ったもん食って耐性ないし……いや慣れて良いもんじゃないんだが
[編集]
[11595] By 抹ノ助
07-14 21:35
作業用BGMの音量をPC本体のバーいじって変えるときにいつもシステム音もポローン!!!!って爆音で鳴られて鼓膜破壊される(音量下げたりミュートしてもなんでかまた復活してくる)のを何百回も繰り返して、今更ようやっとシステム音を無音に設定した。これで鼓膜守られる(問題起こした時の警告音がなくなったってことだからなんか操作ミスした時に気付かないってデメリットはあろうが)
[編集]
[11594] By 抹ノ助
07-14 21:24
先月からずっと二値ペンで作業しとったから紙質減算鉛筆ペンに戻ってくると薄さにびっくりする
うっっっっっっす!!!!!!って思わず筆圧設定いじっちゃったけど落ち着けこれが元々のホームグラウンドじゃ
[編集]
[11593] By 抹ノ助
07-14 20:16
今年はカリカリ梅じゃなくてノーマルシオシオ梅を漬けてるが、赤ジソ無しの塩砂糖半々でやっとるから蓋を開けると爽やか系の梅酢のいい匂いがして良い。
梅雨明けたら天日干しすんだ。
[編集]
[11592] By 抹ノ助
07-14 17:22
オアー、ここんとこ大丈夫だったのに今急によくない感じに落ち込みが来とる……ぴえー
みぞおちが死ぬ
[編集]
[11591] By 抹ノ助
07-14 14:18
さすがにご飯半合と水煮サバ1缶と豆腐一丁を一気に食べようとすんのは無理があった。オナカイッパイ
なんか冷や汁が店頭でイチオシされてるの見かけて思いつきでそれら全部入れの容器にインスタント味噌汁かけて食べてんじゃが、まぁ同じなのは味噌くらいで他はまったく別モンながらまぁ普通に美味しい。が、量多いわ。なんもおかず無い半合だけでも満腹になんのにそりゃそう。敗因は豆腐、何の気なしにまるごとを手で握って汁気しぼったから半端に残すのもなーって全部器にそいしたのだ。明日も出社すんなら半分だけ使うとかしたんだが。会社の冷蔵庫にあんまし生ものは長く置きたくないでな
思いつきによる敗北
[編集]
[11590] By 抹ノ助
07-12 15:13
ピーマン、ばちぼこに日当たり良いから何個も日焼けして白くなってしまった。焼けちゃったやつはまとめてとっちゃってダメになった部分は取り除いて食べよう。
[編集]
[11589] By 抹ノ助
07-10 19:49
眉毛の太さ角度と唇の塗り方を変えれば印象変わる気がする……
[編集]
[11588] By 抹ノ助
07-10 19:45
ちょっと思ったんじゃが、ファブルのアニメの絵、いわゆるヤンキー系の縦読みカラー漫画とかそのあたりのテイストを感じる気がする。
[編集]
[11587] By 抹ノ助
07-10 15:36
見える角度からイボかと思ってたのは切り傷だったぽい。腫れて盛り上がってるらしい。消毒液もらった。
診てもらうためにいったん外されてまた付けたんじゃがまたたやすく出血じゃあ。ぜんぜん完成しない(笑)
[編集]
[11586] By 抹ノ助
07-10 14:35
うお、びびった、ムクドリ?にしては大きいかもだけど茶色い鳥が死んでいた
怪我してたからカラスにやられたんだろうけども。そこまで人通り多いわけでもないし掃除の人も通り掛かるかわからん日当たりの良い陸橋の上だったから……土もない場所だしどうなるじゃろな……他の見っけたカラスがもってってくれるのが良さげじゃが
[編集]
[11585] By 抹ノ助
07-10 13:43
すんごい夏日じゃん。37度て。
逆に長袖の羽織り着たわ。UVカットで速乾のやつ。
[編集]
[11584] By 抹ノ助
07-10 13:41
なんかずっとチクチク痛いと思ったら裏のほうのピアス穴んところに赤いイボができてるんだが?????血ぃ出てるし触ると痛い
午後の診察時間に診てもらいに行くかぁ。善は急げだ。
[編集]
[11583] By 抹ノ助
07-10 01:39
ファブルアニメになるの!?
手塚プロダクション……?…そっかぁ……
[編集]
[11582] By 抹ノ助
07-09 22:25
今日はポンプベコベコしてざっくりとだけどメダカのフン掃除したし(ほんとにざっくりとだから完全にじゃないが)、あと砂利も足した。あとはバクテリアに頑張ってもらいたいけど果たして。
[編集]
[11581] By 抹ノ助
07-09 16:00
サチ録の作者だれかとおもったららんしゃまの人じゃん!!
布のシワの塗り方とか好き。
[編集]
[11580] By 抹ノ助
07-09 03:27
うおうあ昨日セットしとった外出準備のアラーム消してなかったびびった
今何時だとおもてんだ(支度に時間がかかる女)
[編集]
[11579] By 抹ノ助
07-09 00:09
現地にローラー敷き詰めて作ってるタイプの、尻が破壊される長い滑り台があったけど雨で濡れてたから滑れなかった。
濡れてなかったら記念に滑りたかったな
ハスの実つかったお土産たくさん売ってたし、久しぶりに食べたゼリーフライはやっぱり微妙だった(笑)
おいしいっちゃおいしいんだけど、個人的におからがそんなにだから……
[編集]
[11578] By 抹ノ助
07-09 00:06
ぶえー、まだダルいし眠い……土曜のうちに行っといてよかった
雨も困らない範囲で降ったり止んだりしててそれがとても良かった。ハスは濡れてるほうが綺麗だ。水めっちゃ弾きまくる葉っぱも面白かったし、ツボミから種まで存分に見れたし写真もいっぱい撮れた。満足度高い
明日はメダカの底の掃除をしよう。タニシのお陰で水は透き通ってるけどそこそこフンたまってきててちょっとしたことですぐ舞い上がるしバクテリアの棲みかになってる砂利ももう少しだけ増やしたい。
[編集]
[11577] By 抹ノ助
07-08 13:26
んびゃー、帰宅
寝る
[編集]
[11576] By 抹ノ助
07-08 11:10
帰りの電車に乗るだ。へとへとじゃあ……行きのバスもだったけどやっぱコンディション悪いとすぐ酔う。帰りのバスでがっつりトドメさされた
電車座れると良いな……
[編集]
[11575] By 抹ノ助
07-08 07:22
無料シャトルバスにちゃんと間に合ったぜ
[編集]
[11574] By 抹ノ助
07-08 05:47
乗り換えが細々してて多いから電車で寝れねぇ
[編集]
[11573] By 抹ノ助
07-08 05:47
起きれたというか起きてたので行田に行くでぁ
あとは今後の乗り換えミスんなけりゃ大丈夫な駅まで来たから今のところは予定通りの行程だ
[編集]
[11572] By 抹ノ助
07-07 19:30
イエーイ!配色に悩んでるぅ-!!!(配色センス無し)
[編集]
[11571] By 抹ノ助
07-07 15:04
肉厚ピーマンうまー!
会社くる前にもぎってきたのをそのままタッパーでレンチンして醤油と煮干しの粉かけただけのやつだが。種もヘタもぜんぶ食べたぜ。うまいぜ。
[編集]
[11570] By 抹ノ助
07-06 23:33
イオウかと思ってたけどもっかい使ってみたらもしかして違う……?なんかオロナイン系のにおいだわ
[編集]
[11569] By 抹ノ助
07-06 19:10
今ん仕事じゃないのをするとしたら植物あるところって決めてはいるんじゃが、なんか比較的簡単に取れそうな准看護師の資格とかもとっといたほうがいいんかな……(迷)
手札は増やしておきてぇ……でも勉強すんのほんと向いてないからな……運転免許はもちろん、内容楽しいし興味しかなかったグリーンアドバイザーですら勉強って行為が苦痛だったし。意思と関係なく集中力がまっっったく続かんからなんらかの障害持ってると思う。
それはそれとして、ロゼット洗顔パスタの荒性肌用の箱で売ってたやつが洗い上がりの感じが良いぐあいで気に入ったんじゃが昨晩使ってからずっと手が硫黄のにおいしてて気になる。洗ってもとれねぇ(笑)
嫌なにおいではないとはいえ、やはり硫黄臭は気にしてしまう。その硫黄が有効成分なんだが。
[編集]
[11568] By 抹ノ助
07-06 16:51
今週行田の古代蓮見に行きてぇですわね……咲いてるとこ見るためには朝のうちに行かないといけないんだが。アクセスがまぁまぁ悪い。
朝の5時半に地元の電車乗れば現地の7時台のシャトルバスに間に合うが……きびしー
起きれたらだなー。あと天気。
[編集]
[11567] By 抹ノ助
07-05 17:07
!! 7月ってことは去年の秋に予約しとったチェンソーマンのフィギュア今月に届くじゃん!てサイト確認したら手配中になっとった。ひぇー!見本通りのクオリティで来るのか楽しみじゃ
食玩が一緒についてるタイプじゃないフィギュア買うの初めてじゃ。人にあげる為に買ったり仕事関係で貰ったりとかならあれど。
四捨五入で五万円とかあほ高いけど、悩んだ結果欲しくなっちゃったんだからしゃーないね……
[編集]
[11566] By 抹ノ助
07-05 12:53
昨日お腹まわり重点セットにしてプレイしてたらちょうどコース中のジムが腹筋酷使させてくるパターンで、ただでさえ疲れてる腹筋に鞭打つ感じでやったからお腹が死んでたんだけど、意外と筋肉痛にはなってない……だるくはある。
しんどくて体ねじってお腹以外に負荷逃したりしてなかったか?というとそうじゃないからそれのせいもあるかも。
[編集]
[11565] By 抹ノ助
07-04 20:20
チェンソーマン由来で知ったTOOBOEの心臓ばっか聴いとる
[編集]
[11564] By 抹ノ助
07-04 18:57
痛いってほどじゃないけど筋肉痛じゃわ
[編集]
[11563] By 抹ノ助
07-04 16:05
大麦若葉の青汁初めてしったのが飲み屋で話のネタになると思って頼んだ時だわ。「苦い!」って笑いをとるつもりが全然苦くないしむしろほんのり甘みもあって気に入って、その後そこ行くたびに頼んでたな。ちょい遠いしもう行くことはなさそうだが。
ほんまにうまい
[編集]
[11562] By 抹ノ助
07-04 15:55
青汁といいつつ大麦若葉しか入ってないやつ美味しい
大事に飲んでた粉末、なくなっちゃった……買い足そうかなぁ。どうしようか。
血液くそでぶ改善キャンペーン中だからそういう面では気持ち的に無いよりあったほうが良さげ。効能は知らん
[編集]
[11561] By 抹ノ助
07-04 01:32
デケー! ヒトヨタケの類は今までも毎年生えてたけど、これは過去イチだ。これだけ違う土使ってるから土由来なのか、それともベランダと違って地べたに近いし位置も違うからそこらから飛んできたのか、藁についてたのか。
とりまコガネムシ避けの為に張ってるネット持ち上げんのやめてくれんか。
画像
[編集]
[11560] By 抹ノ助
07-04 01:28
敷き藁も手伝ってキノコばちぼこに生えてくるんだが!!!
画像
[編集]
[11559] By 抹ノ助
07-03 23:52
ぼぎゃー!雷の破裂音!!!
落雷マップみたらすんごい近くに落ちとる(笑)
東京の山のほう絨毯爆撃なみの密度で落雷してるなぁ
[編集]
[11558] By 抹ノ助
07-03 21:50
Reckless fireってBPMこんなもんだったけ……?なんかもう気持ちもう少し早い印象じゃった
といっても同じ曲でも聴く時間帯で、体内時計の関係なのか聴いたときの早さが変わりがちだからそれもあるのかも。
[編集]
[11557] By 抹ノ助
07-03 21:45
ユーチューブのサブスク登録したんでいそいそアニメ曲とかクラシックとか歌謡曲とかカテゴリ毎にプレイリスト作成してねんけど色々懐かしすぎて。
STAND PROUDですら9年前ってまじか
[編集]
[11556] By 抹ノ助
07-03 17:28
調和の霊感第8好きマン。
[編集]
[11555] By 抹ノ助
07-03 15:40
まだちゃんと仕組み勉強してないから認識ふわふわなんだが、これで物理的な生理が来ない、あるいはめっちゃ軽くなれば色々お出掛けの予定組むの楽になるし、冬に湯船入れなくて寒いってのが無くなるってこと?魅力的だ。
[編集]
[11554] By 抹ノ助
07-03 15:37
イエーイ!ルナベルULDってやつをとりあえずのお試し1ヶ月分処方してもらたぞ!まだ飲み始めるのちょい先だから忘れないようにせにゃだし最初体調悪くなることあるって言われたがどんなもんか楽しみじゃ。
中性脂肪の値がくそデブでこのままだと副作用で血栓リスク高くなるから食事療法しろ!!!って言われた!!(笑)
運動より食事じゃと。んー、最近そんな油取ってないはずなんだけど下がらんのよな。多分食べる時間帯も悪い。
[編集]
[11553] By 抹ノ助
07-03 12:19
とうもろこし齧って、収穫したキュウリを糠に沈めて、もぎったオクラを味噌汁に入れて飲む
夏してるぜ。
昨晩5分だけゆでてそのあと冷蔵庫に入れたとうもろこしだからシャキシャキだぜ
[編集]
[11552] By 抹ノ助
07-03 01:35
チチカカのアジの開きみたいな柄の浴衣がかわいい……でも浴衣、最初の緊急事態宣言の頃に買ってそのまま封印されてるのとかあっから増やすのアレだよな……
[編集]
[11551] By 抹ノ助
07-02 21:51
???なんで寝て起きたら夜になってるんですか????
[編集]
[11550] By 抹ノ助
07-02 03:12
ぜんぜん痩せねぇので今月から運動量増やしたい(増やしたい)(気力体力が追い付いてこない)
いよいよちょっと看過できないくらい醜くなりすぎのライン超えてきたので……
存在する病気に例えるのはあまり良くないとは思いつつ、でも象皮病の擬人化みたいになってきたなと思ってしまったので……
[編集]
[11549] By 抹ノ助
07-02 00:18
!?!?!?
なんで日付変わってんだ??????そんなに生きてないぞ今日。
[編集]
[11548] By 抹ノ助
07-01 21:51
鶏ガラスープの素を買い足したのじゃあ
これで職場ご飯の幅広がるぜぁ!ただお湯に溶かして飲むだけでも美味しいしな。
[編集]
[11547] By 抹ノ助
06-30 19:26
ペッカリーJさん一人称私の丁寧語キャラなん!?!?!?
[編集]
[11546] By 抹ノ助
06-30 18:36
スーパー、種無しぶどうしか売ってねぇ!巨峰すら種無い……(ぶどう育てたくなってる人)
[編集]
[11545] By 抹ノ助
06-30 15:15
会陰の謎しこり、大豆大だったのが梅ミンツ大くらいになってきた。ほんまにリンパの腫れだったってことか……ほえー
ひとまず安心。
さすが約35年モノとなると意味わからん不具合が増えてくるわね……買い替え時では??????????
というかピアス穴、服脱ぎ着するときにひっかけてるとかもあるけどまだたまにちょびっと血とか液が滲んでくるし、膿んではいないがピリピリかゆい時あるしで完成しないのう。
まさか金属アレルギーじゃないよな……?
[編集]
[11544] By 抹ノ助
06-29 19:33
ぴえぴえ
[編集]
[11543] By 抹ノ助
06-29 14:03
二次創作してぇなあ!(下書きラフで力尽きて清書までいけてない屍の山のみがHDDに積もる)
二次創作といいつつ、おきにの仕事キャラも描きたいからそれに関しては実質一次創作。
[編集]
[11542] By 抹ノ助
06-29 13:58
もう月末(もう月末!?!?!?!?)だから今月の出費のまとめ計算をざっくりやってみたが買取り系とイベントの売り子バイト代のおかげでオーバー分帳消しにできてたぜ。ぷぃー
んー、食費は順調に削減できてっけど人付き合い代と交通費がかさんでる……特に交通費…………家から出なければ0円で済むのにここ最近だいぶ出かけるようになってきたからゴリゴリ減る。みんなチャリで行ける距離ならええのに
[編集]
[11541] By 抹ノ助
06-29 12:35
脳みそのコンディション今日わりと最悪でえづいてる。帰りたい……
[編集]
[11540] By 抹ノ助
06-28 20:50
BW2前のBWですらボッコボコにされとったからな。
見た目の好み優先で、進化前を使い続ける遊び方してたし……。
リアル時間と連動してたから初めて会ったとき冬じゃったんだけどなんか寂れた海にぽつんとある家にクリア後に行ったら急に居って、例の曲がかかって、おわー!戦えるんや!ついさっきクリアしたばっかりなところだし手合わせしてくれ!っつって、最初のミカルゲに全員沈められた記憶ある。
そんで再戦しようと思ったら居なくなっちゃってて、四天王(これも一度クリアしたあとだから強化されてて苦戦しかせん)をもっかいやっても復活しなくて取り返しがつかない伝説のポケモンかなんかだったんか……?って思ったっていう。海の別荘に来てるっていう設定だったぽくて、夏になったら毎日居てくれたよな。なつかしなー
[編集]
[11539] By 抹ノ助
06-28 20:26
シロナ戦、思い入れがあるタイトルだからっていうのもあるけどBW2の早くてスネアバタバタデケデケしてめっちゃ元気なバージョンが好きじゃなぁ。
威厳とかそういうのよりとにかく元気いっぱいで明るい!!!って感じのやつ。
特性とか以前にタイプ相性すら曖昧マン+強ポケよりも推しポケじゃ言うてたからろくに勝てんかったが……(笑)
[編集]
[11538] By 抹ノ助
06-28 14:31
ピーメン3個取れたから明日おひたしにして食べる。
枝ちょっとずつ伸びてきたし支柱増やさねば。
[編集]
[11537] By 抹ノ助
06-28 13:57
買い取りに出したやつ、思ったより値段ついたわ。
元々の価格が数万とかのやつでもまぁ高くて数百円とかだろうなと踏んでたのが以外と五千円とかしてた。
特に、たぶん7年とかそんくらい昔に買って着古してたナノユニバースの西川ダウンコート。できる毛玉を何度も取ってだましだまし着てたから生地も結構すりへってペナペナだし中のダウンもぺしゃんこになってきてて防寒力落ちてきてたのにな。
マーチンは人気があるって理由が書いてあったけどダウンは謎。けっこうかさばってたしありがたいからそのまま売るが。
[編集]
[11536] By 抹ノ助
06-27 22:59
水瓶の底の砂利にバクテリア増えきるまえは底の掃除を月1でしなきゃってんで、掃除ポンプを買い物カゴにつっこんどいてる。
水の量そこそこ多い中でメダカ4匹のエビ1匹の親タニシ2匹だからな、汚れるスピードは遅いはず。
[編集]
[11535] By 抹ノ助
06-27 22:53
ちびタニシめっちゃおる……そして成長もたぶん早い。1ミリ大のと3ミリ大のがいる。
買ったの子持ちタニシだったぽい。
でも調べたら親のが食べる量多いから子タニシは餌が足りなくて全部は生き残れないらしい。かなしみ
藻類とか底のほうのへりにしか無いし、バクテリアなんかもまだぜんぜん増えてないだろうからどうしようもないな。貝も食べれるアナカリスを束で入れてあるけどもどーだろ。
それにしても水がぺっかぺかに透明になってメダカ超見える。これが貝の濾過能力……!すげえ
んでエビはやっぱ繊細なんだな……1匹残してお亡くなりになってしまっていた。水合わせ時間足りんかったか……
でも1匹は残ったから、慎重にやれば確率上げられるってことじゃなー。まぁすぐに追加とかはしないでいいや……
[編集]
[11534] By 抹ノ助
06-27 14:43
干からびてジャリジャリしてる納豆と鮭フレークと生姜のかつぶし漬けと卵をご飯に乗せて食べてる
[編集]
[11533] By 抹ノ助
06-25 17:02
隣の隣町に良い感じの魚屋さんあるっぽいってんで究極出掛けてきた。ミナミヌマエビもヒメタニシもいたー
(^o^)エビ5匹と貝2匹で600円!!
ちょっと日が暮れる前までの短い間だけ水合わせして、今日のうちに入れちゃおうかな。
[編集]
[11532] By 抹ノ助
06-25 03:53
ずっと仰向けでボーッとしとった
眠いは眠い。
お風呂るかぁ
[編集]
[#次] [1-200]
[過去ログ]
[戻る]