RGM-79V
ジム・ナイトシーカー
GM NIGHT SEEKER

全高:18.6m
重量:46.7t

武装
ビーム・スプレーガン
ビーム・サーベル
頭部60mmバルカン砲×2

V作戦の基本綱領に従って、地球連邦軍はMSの戦地への移動手段をいくつか用意している。
MS1個中隊クラスであればペガサス級を、MS1個小隊クラスであればミデア級等、作戦に応じた部隊展開が考えられていた。
一方で、MS自体も高度からの降下による強襲任務に特化したジムを検討、開発している。
ジオン公国軍によって占領された重要拠点の奪還には、迅速かつ隠密裏に、MSを伴った部隊を目的地に送り込む事が不可欠であると考える連邦軍上層部の意向があったからだ。
そこで連邦軍の構想を可能とするために開発されたのが、RGM-79Vジム・ナイトシーカーである。
本機はジムにスラスターとプロペラントを、胸と背部ランドセルに増設した改良型で、最高6000mの高度からの降下が可能であった。
初期生産型は、すでにロールアウトしていたジムを改良するかたちで12機が製造され、奇襲作戦を行う特殊部隊に配備された。
第2次生産、第3次生産を含め合計88機のジムV型が生産され、第3次生産ラインではRGM-79Lジム・ライトアーマーをベース機としたLV型も数機生産されている。

一年戦争中、ジオン公国軍の施設、あるいは占領下の施設の奪還作戦で、先行して敵地に侵攻し、目標施設を守備するMSを含む兵力の破壊活動を行っていた精鋭部隊「033特務MS中隊」において、ジム・ナイトシーカーが使用されていた。
戦後に公表された資料から、「033特務MS中隊」には5機以上のジム・ナイトシーカーが所属し、強襲型ガンペリーからの降下による奇襲作戦を行っていたことが明らかになっている。
この部隊の隊長機には、マーカー・ポッドというミノフスキー粒子の影響下での作戦指揮及び誘導などをスムーズに行うために開発されたポッドが装備されていた。
これは電波以外の、発光、赤外線など複数方法で信号を送るポッドで、同隊のジムには受信用のセンサーポッドが装備される。
このような任務を行う部隊の存在は機密とされており、公表されているのは「033特務MS中隊」だけであるが、戦時中の記録など各種データを総合して検証すると、同様の特務部隊が少なくとも、あと5部隊は存在していたとする説もある。
[BACK]


第3回BLove小説漫画コンテスト開催中
[グループ][ナビ]
[HPリング]
[管理]

無料HPエムペ!